Search Results

  • LP / BLUES BUSTERS / TRUTH 0

    ARTIST

    TITLE
    TRUTH

    内容最高ジャマイカン・ソウル〜ラヴァーズ名盤!実はDENNIS BOVELLらUKレゲエ精鋭ミュージシャン達も参加!「THE CLOSER I GET TO YOU」ラヴァーズ・カヴァー、「QUEEN MAJESTY」カヴァーなど収録!

    ジャケ上辺さけ大、下辺も底割れ有、A1「THREE TIMES A LADY」はVG+、その他全体は盤見た目もプレイもEX-/ LLOYD CAMPBELLとPHILLIP JAMESの名ジャマイカン・デュオによる、78年の内容最高ジャマイカン・ソウル〜ラヴァーズ名盤!LLOYD CHARMERSプロデュース、UKとジャマイカ両方での録音で、JAH BUNNY、ANGUS GAYE、GEORGE OBAN、TONY ROBINSONら、MATUMBI〜ASWADなどのUKレゲエ精鋭が参加!そして、DENNIS MATUMBI名義でDENNIS BOVELLが、GUITS MATUMBI名義でJOHN KPIAYEまでも参加していたようです!ジャマイカ録音ではWILLIE LINDO & HAROLD BUTLERが参加。内容最高!まずは、LLOYD CAMPBELL & SARA LEE名義でのシングル(同じ曲です)でも人気のROBERTA FLACK「THE CLOSER I GET TO YOU」ラヴァーズ・カヴァー!そして、レゲエ大定番TECHNIQUES「QUEEN MAJESTY」、WAILERS「I’M STILL WAITING」、ALTON ELLIS「I’M JUST A GUY」のカヴァーもいずれもソウルフルで黄金!U.S.ORIGINAL盤!

    「THE CLOSER I GET TO YOU」/「QUEEN MAJESTY」/「I’M STILL WAITING」

    SOLD OUT


  • 12 / CAROL CAMPBELL / GOT TO LET YOU KNOW 0

    ARTIST

    TITLE
    GOT TO LET YOU KNOW

    SEA VIEWレーベル産ビューティフルUKラヴァーズ!PATRICK ROSE作曲!

    CAROL CAMPBELLとPATRICK ROSEの名コンビ再び(コチラはCAROL CAMPBELL単独名義ですが作曲がPATRICK ROSE)!アレンジ&プロデュースはLES CLIFF!中盤での男性コーラスやフルート・ソロの入り方もナイスなビューティフルUKラヴァーズ!裏面のインスト・ヴァージョンNIGHT FLIGHT BAND「VERSION」もトロけるようにスムース。U.K.ORIGINAL盤!

    「GOT TO LET YOU KNOW」/「VERSION」

    SOLD OUT


  • 7 / GINGER WILLIAMS / I'LL STILL LOVE YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    I'LL STILL LOVE YOU

    UKラヴァーズ黎明期の女性シンガーGINGER WILLIAMSの76年初期ラヴァーズ45!

    ラベルに書き込み/ ”FIRST LADY OF LOVERS ROCK”とも称される、UKラヴァーズ黎明期の女性シンガーGINGER WILLIAMSの76年初期ラヴァーズ45!プロデュースはBILL CAMPBELL、シンプルで優しいメロディー&コーラスが沁みます。B面「DISCO VERSION」はインスト・ヴァージョン。U.K.ORIGINAL盤!

    「I’LL STILL LOVE YOU」

    SOLD OUT


  • 12 / BILL CAMPBELL & VALERIE HARRISON / YOU ARE EVERYTHING / ENDLESS LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    YOU ARE EVERYTHING / ENDLESS LOVE

    男女デュエットによるスウィート・ソウル名曲のUKラヴァーズ・カヴァー・ダブル・サイダー! LIONEL RICHIE & DIANA ROSS「ENDLESS LOVE」と、MARVIN GAYE & DIANA ROSS「YOU ARE EVERYTHING」のカヴァー!

    盤の外縁無音部分に一ヶ所盤欠け有り。曲自体のプレイには影響なし。盤面は細かいスレ結構目立ちます。プレイはまずまずVG++くらい/ 70’Sスウィート・ソウルSTYLISTICS「YOU ARE EVERYTHING」をBILL CAMPBELL & VALERIE HARRISONのラヴァーズ男女シンガーがデュエットでラヴァーズ・カヴァー!男女デュエットなのでMARVIN GAYE & DIANA ROSSヴァージョンの方のカヴァー、ということなんだと思います。ムーディーに引き込むイントロからよい!裏面のLIONEL RICHIE & DIANA ROSS「ENDLESS LOVE」のラヴァーズ・カヴァーも勝るとも劣らない美メロ・胸キュン・ラヴァーズで必聴!黄色クリア・ヴァイナル、U.K.ORIGINAL盤!

    「ENDLESS LOVE」/「YOU ARE EVERYTHING」

    SOLD OUT


  • 12 / DENNIS BROWN / HOLD TIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    HOLD TIGHT

    AL CAMPBELLがコーラスで参加した哀愁系ジャマイカン・ラヴァーズ名曲!

    AL CAMPBELLが作曲&コーラスで参加したDENNIS BROWNの86年ジャマイカン・ラヴァーズ名曲!沁みる哀愁スウィート・レゲエ!後半はダブ。B面はインスト・ダブ。U.K.ORIGINAL盤!

    「HOLD TIGHT」


  • 12 / THE BLUES BUSTERS & SARA LEE / CLOSER I GET TO YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    CLOSER I GET TO YOU

    ラヴリーな男女デュエットが泣かせる、最高70'Sラヴァーズ!70'SソウルROBERTA FLACK WITH DONNY HATHAWAY「THE CLOSER I GET TO YOU」のカヴァー!

    MTUME作、70’Sメロウ・ソウルROBERTA FLACK WITH DONNY HATHAWAY「THE CLOSER I GET TO YOU」を、こちらも男女デュエットでカヴァーしたラヴリーな70’Sラヴァーズ!(BLUE INCレーベルから出てるLLOYD CAMPBELL & SARA LEE名義の同曲12インチと全く同じ内容です。)こちらはBLUES BUSTERS(PHILIP JAMES & LLOYD CAMPBELL)の名義になっています。LLOYD CHARMERSプロデュース!めちゃくちゃイイ曲です。エレピ&カリンバ使いが優しい!ダブ・ヴァージョンもカッコいい!U.K.ORIGINAL盤!

    「CLOSER I GET TO YOU」

    SOLD OUT


  • 12 / CAROL CAMPBELL / LES CLIFF / BETWEEN ME & YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    BETWEEN ME & YOU

    文句なしの甘ったるいラヴァーズ声とピュンピュン・サウンド!グレイトUKラヴァーズ!

    ラヴァーズ・レーベルSEA VIEWにいくつかシングルを残した女性シンガーCAROL CAMPBELLの、こちらも素晴らしいUKラヴァーズ!文句なしの甘ったるいラヴァーズ声とピュンピュン・サウンドにキュンキュン来てしまいます。プロデュースはLES CLIFFで、男性の語りが多分LES CLIFFなのかと思います。裏面はインスト・ヴァージョンSEA VIEW POSSE「SWEET MUSIC」を収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「BETWEEN ME & YOU」

    SOLD OUT


  • 12 / EARGASM / THIS IS LOVERS ROCK TOO 0

    ARTIST

    TITLE
    THIS IS LOVERS ROCK TOO

    UKラヴァーズ・ファンに捧ぐ!EARGASM「THIS IS LOVERS ROCK」のレアな続編!プロモ盤オンリー!前作同様、ラヴァーズ名曲群をスムースにメドレーにしてカヴァー!

    盤表面的なスレが少し見られますがプレイ良好/ ラヴァーズ・ロック・クラシック群をメドレーにして当店でもロング・セラーのEARGASM「THIS IS LOVERS ROCK」の、レアな続編12インチ!バックバンドはNATURAL MYSTIC。AB両面に渡って、女性ヴォーカルも交えてラヴァーズ・ファン感涙の名曲群をスムースにメドレーにしてカヴァー!BLOOD SISTERS「WHAT ABOUT ME」〜DANNY RAY「PLAYBOY」〜CARROLL THOMPSON「I’M SO SORRY」〜JOHN HOLT「FOR THE LOVE OF YOU」そしてSYLVIA TELL「SPELL」という流れで悶絶!B面ではCOOL NOTES「MY TUNE」、AL CAMPBELL「GEE BABY」も登場。非常にヤバい内容です。プレ・リリースのホワイト・ラベル盤。おそらく正規リリースはなくこのプロモ盤しか存在しないと思われます。U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「A面」

    SOLD OUT


  • 12 / TOYIN / GEE BABY 0

    ARTIST

    TITLE
    GEE BABY

    80'S UKラヴァーズ女性シンガーTOYIN嬢による名曲AL CAMPBELL「GEE BABY」カヴァー!

    CRIMINALレーベルなどから上質な楽曲ばかりをリリースしていた80’S UKラヴァーズ女性シンガーTOYIN ADEKALE嬢による名曲AL CAMPBELL「GEE BABY」カヴァー!しっとりとしたアーバンな質感のシンセ・アレンジが洒落てます。裏面はダブ・ヴァージョン。U.K.ORIGINAL盤!

    「GEE BABY」

    SOLD OUT


  • LP / AL CAMPBELL / THE OTHER SIDE OF LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    THE OTHER SIDE OF LOVE

    スウィート・ジャマイカン・ソウル「THE OTHER SIDE OF LOVE」は必聴!レゲエならではの懐の深いビート感が絶妙!ソウル〜レアグルーヴ・ファンにこそオススメです!

    ジャケ右辺左辺にウォーター・ダメージ有。ラベルに汚れとはがれ有。盤はEXでプレイ良好/ UKでのラヴァーズ作も多数のレゲエ・シンガーAL CAMPBELLの81年アルバム!自身によるプロデュース、CHANNEL ONE録音!非常にソウル寄りなサウンドのスウィート・ジャマイカン・ソウル「THE OTHER SIDE OF LOVE」は必聴!ソウル調ですがしかし絶対にレゲエでしかあり得ないネットリと打った懐の深いビート感が絶妙なカッコよさ!ソウル〜レアグルーヴ・ファンにもオススメ。ピアノも最高。甘いメロディー&ハーモニーでラヴァーズ的な「YOU’VE CHANGED」、苦味ばしったソウルフル・ルーツ「LAND OF THE LIVING」も素晴らしいです!U.K.ORIGINAL盤!

    「THE OTHER SIDE OF LOVE」/「YOU’VE CHANGED」/「LAND OF THE LIVING」

    SOLD OUT