JAZZ Archive

  • LP / NEGRIL / NEGRIL 0

    ARTIST

    TITLE
    NEGRIL

    奇跡のジャマイカン・ジャズ・ファンク盤!ルーツ・レゲエとジャズ・ファンクが奇跡的に融合!全曲最高!(ジャケなしです)

    残念ながらジャケなしです。「EAST SIDE WEST SIDE」の後半にチリノイズ有。「I SHOT THE SHERIFF」イントロにプチノイズ。その他は盤質EX-/ USのジャズ・ファンク・ギタリストERIC GALEが、CEDRIC BROOKSやPETER TOSHらと共にジャマイカで録音した、奇跡のジャマイカン・ジャズ・ファンク盤!(ジャマイカで遊び過ぎて底をついた滞在費を捻出するために録音した、との逸話あり。)濃密かつ呪術的なルーツ・レゲエとジャズ・ファンクが奇跡的に融合した希有なサウンドがめちゃくちゃヤバい!エモーショナルなギターが沁みる「EAST SIDE WEST SIDE」は、STEPPERS RECORDSミックスCD『SLOW BEAT DUB 2』にも収録された最高のインスト・ソウルフル・レゲエ!ミステリアスなメロウ・ジャズ・ファンク「LIGHTHOUSE」、ルーツ・レゲエ「RASTA」も最高!ジャケなしです。U.K. KLIK ORIGINAL盤!

    「LIGHTHOUSE」

    「EAST SIDE WEST SIDE」

    SOLD OUT


  • LP / HILTON RUIZ / STRUT 0

    ARTIST

    TITLE
    STRUT

    生きる歓びが溢れてる傑作ビューティフル・サルサ・ジャズ「ALL MY LOVE IS YOURS」に感動!メロウ・レゲエ・ジャズ「SOCA SERENADE」も鬼素晴らしい!

    遅れてきたサルサ・ジャズ・ピアニストHILTON RUIZを当店は敬愛しています。ゴージャスなアレンジ&メロディーで一気に華やぐサルサ・ジャズ「ALL MY LOVE IS YOURS」は、当店イチオシ、生きる歓びが溢れ出ている感動の傑作曲!超絶ピアノ・タッチと見事な展開力でラストまで一気に聴かせます。そして、意外にもドラム・ブレイク付きのニューオーリンズ風ファンキー・フュージョン「GOIN’ BACK TO NEW ORLEANS」もイカしてます!さらに、こちらもブレイク入りの宝物のようなメロウ・レゲエ・ジャズ「SOCA SERENADE」も鬼素晴らしい!ヤバい一枚!ドイツ・オリジナル盤!

    「ALL MY LOVE IS YOURS」/「SOCA SERENADE」

    SOLD OUT


  • LP / JOE THOMAS / FEELIN'S FROM WITHIN 0

    ARTIST

    TITLE
    FEELIN'S FROM WITHIN

    ブッダ・ブランド「ブッダの休日」ネタとして有名なメロウ・ジャズ・ファンク「COCO」が最高です。

    フルート〜サックス奏者JOE THOMASのジャズ・ファンク名盤!BUDDAH BRAND「ブッダの休日」ネタとして有名なメロウ・ジャズ・ファンク「COCO」が最高です。翌年77年の2NDプレス。見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「COCO」


  • LP / DEODATO / KNIGHTS OF FANTASY 0

    ARTIST

    TITLE
    KNIGHTS OF FANTASY

    79年のブギー作!同時期のLONNIE LISTON SMITHにも似た、エレピが弾けるメロウ・ブギー「KNIGHTS OF FANTASY」が洒落てて軽やか!

    ブラジル人キーボーディストDEODATOの79年ブギー作!同時期のLONNIE LISTON SMITHにも似た、エレピが弾けるメロウ・ブギー「KNIGHTS OF FANTASY」が洒落てて軽やか!ジワジワ感が延々持続するLOFT的なブギー「SPACE DUST」、ガラージ・クラシック「WHISTLE BUMP」も収録!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「KNIGHTS OF FANTASY」/「SPACE DUST」

    SOLD OUT


  • 12 / LONNIE LISTON SMITH / SAY YOU LOVE ME (JAZZ MIX) / (DANCE MIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    SAY YOU LOVE ME (JAZZ MIX) / (DANCE MIX)

    エレクトロ・ビートとジャズ・ピアノの組み合わせが新鮮!LONNIE LISTON SMITHのUK盤オンリー84年シングル!

    70’Sのジャズ・ファンク作品が非常に有名な鍵盤奏者LONNIE LISTON SMITHの、UK盤オンリーの84年12インチ!時代を反映したエレクトロ・ビートと、シックなジャズ・ピアノの組み合わせが新鮮でカッコいい「(JAZZ MIX)」がよいです!U.K.ORIGINAL盤!

    「SAY YOU LOVE ME (JAZZ MIX)」

    SOLD OUT


  • 12 / BILL SUMMERS / DANCIN' LADY / EL BARRIO 0

    ARTIST

    TITLE
    DANCIN' LADY / EL BARRIO

    南国フレーヴァー感じる疾走系アップリフティング・ブギー!B面収録「EL BARRIO」は、イカしたサルサ・ジャズ・ダンサー!

    フュージョン系パーカッショニストBILL SUMMERSによる、南国フレーヴァー感じる疾走系アップリフティング・ブギー「DANCIN’ LADY」の12インチ!US盤シングルには収録されてない、当店的にオススメせざるをえないB面収録「EL BARRIO」は、タイトル通りのイカしたサルサ・ジャズ・ダンサー!B面には「FEEL THE HEAT」も収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「DANCIN’ LADY」/「EL BARRIO」


  • 12 / TEE MAC / SOUND OF THE UNIVERSE / A CERTAIN WAY TO GO 0

    ARTIST

    TITLE
    SOUND OF THE UNIVERSE / A CERTAIN WAY TO GO

    ナイジェリア産流麗インスト・メロウ・ブギー〜メロウ・ジャズ・ファンク!滑らかなフルート&エレピ&シンセが美しい!

    ナイジェリア盤激レア・アルバムに「NAM-MYOHO-RENGE-KYO」と曲名を変えて収録されていた、ナイジェリア人フルート奏者TEE MACによる流麗インスト・メロウ・ブギー〜メロウ・ジャズ・ファンク!(LP版とはイントロとミックスが多少違います。)アフロ要素は抑えめながら、滑らかなフルート&エレピ&シンセ、ザクザク刻むギター・カッティングなどジャズ・ファンクっぽい演奏がグルーヴィーなスムース・メロウ・ブギー!LP版よりも長い8分以上のヴァージョンで、エレピやエレキ・ギターのソロなど展開がいちいちカッコいい!B面の女性ヴォーカル入りメロウ・ソウル「A CERTAIN WAY TO GO」も同LP収録!ENSIGNカンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「SOUND OF THE THE UNIVERSE」

    SOLD OUT


  • LP / STANLEY COWELL / TALKIN' 'BOUT LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    TALKIN' 'BOUT LOVE

    スピリチュアル〜クロスオーヴァー感覚に満ちた、ジャジー・ソウル〜メロウ・グルーヴ盤!「I AM WAITING」が最高!

    スピリチュアル・ジャズ畑の鍵盤奏者STANLEY COWELLの、歌モノ・ソウル多数のメロウ・グルーヴ・アルバム!ジャズ〜クロスオーヴァーな感覚が色濃く、SKY HIGH PRODUCTIONS的な気品のある浮遊感あり!スピリチュアル・ジャズ的感性に満ちた伸びやかなメロウ・グルーヴ「I AM WAITING」、KON & AMIR『ON TRACK』収録の、女性シンガーが歌い上げるジャジー・ソウル「HERE I AM」が崇高な美しさ!さらに、ディスコ〜ブギー好きにオススメのインスト・モダン・ブギー「(LET ME LOVE YOU) LET ME BE ME」もカッコいいです! U.S.ORIGINAL盤!

    「I AM WAITING」/「(LET ME LOVE YOU) LET ME BE ME」/「HERE I AM」

    SOLD OUT


  • LP / DIZZY GILLESPIE / CLOSER TO THE SOURCE 0

    ARTIST

    TITLE
    CLOSER TO THE SOURCE

    LEROY HUTSON「CLOSER TO THE SOURCE」フュージョン・ソウル・カヴァーが非常にお洒落です!

    トランペッターDIZZY GILLESPIEの84年フュージョン作!意外な選曲のLEROY HUTSON(!)「CLOSER TO THE SOURCE」フュージョン・ソウル・カヴァーが非常にお洒落です!尺八のような和テイストも入ってます。ミックスは日本、日本企画のアルバムのようで、全体に確かにジャパニーズ・フュージョンっぽいサウンド。ハーモニカはSTEVIE WONDER!ドイツ・オリジナル盤!

    「CLOSER TO THE SOURCE」

    SOLD OUT


  • 12 / JOE FARRELL / NIGHT DANCING (SPECIAL LIMITED EDITION) 0

    ARTIST

    TITLE
    NIGHT DANCING (SPECIAL LIMITED EDITION)

    意外なイタロ・テイストと共に熱く疾走する最高ロッキン・ディスコ!12インチのみのミックスがめちゃくちゃカッコいいです!

    ジャズ・ファンク〜フュージョンのサックス奏者JOE FARRELLの、意外なイタロ・テイストと共にガツンと熱く疾走する最高ロッキン・ディスコ!78年なのに既にイタロ・ディスコを先取りしたようなビキビキとエレクトリックな刻み、そこに荒ぶるロッキン・ディスコ・サウンドが突っ込んでくるめちゃくちゃカッコいい一曲!フュージョンと呼ぶにはイタロ過ぎるし、ディスコ過ぎる!12インチはSPECIAL LIMITED EDITIONで、イントロのアレンジやミックスが異なり、このギターが一気に入ってくる突き抜け感とアツさは12インチ・オンリーです!ファンキーなLOFTクラシックなどが好きな方にオススメです。12インチで是非。U.K.ORIGINAL盤!

    「NIGHT DANCING (SPECIAL LIMITED EDITION)」