RARE GROOVE Archive
-
0
¥2,580 (税込)エレガンスとファンクネスが同居する最高ビューティフル・レアグルーヴ!JOHNNY GRIFFITH節といえる華麗アレンジ!デトロイトの名ピアニストJOHNNY GRIFFITHによる、エレガンスとファンクネスが同居する最高ビューティフル・レアグルーヴ!JOHNNY GRIFFITH節といえる華麗に舞うストリングス・アレンジが見事!中盤にブレイクも搭載!STEREO/MONO プロモ盤。U.S.ORIGINAL盤!
「TOGETHER, TOGETHERNESS (STEREO)」
-
0
¥2,180 (税込)レアグルーヴ・クラシックとして知られるメロウ・ステッパー!DONALD BYRDプロデュース!B面はEX–/ DONALD BYRDの秘蔵っ子バンド、BLACKBYRDSのレアグルーヴ・クラシックとして知られるメロウ・ステッパー!B面「THE BABY」は、ドラム・ブレイクから始まって延々とダーク&スペイシーなループが続くこちらもカッコいいレアグルーヴ・トラック!U.K.ORIGINAL盤!
「WALKING IN THE RHYTHM」/「THE BABY」
-
0
¥1,880 (税込)DANIELE BALDELLIプレイのコズミック・クラシックでもあるアフロ・ディスコ!UKの70’Sロック・アーティストJOHNNY WAKELINによる、DANIELE BALDELLIプレイのコズミック・クラシックでもあるアフロ・ディスコ!キンシャサの奇跡と言われる、モハメド・アリ対ジョージ・フォアマンの74年ボクシング世界タイトルマッチについて歌った、熱きグラム・ロック〜アフロ・ディスコ・チューン!B面は「YOU GOT THE BUG」を収録。カンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!
「IN ZAIRE」
-
0
¥2,580 (税込)オハイオ州クリーヴランド産レアグルーヴ45!スリリング・ミッドテンポ・ファンク!IMPERIAL WONDERSのメンバーを中心とするオハイオ州クリーヴランドの70’Sソウル・グループTRUTHによるレアグルーヴ45!ドス黒いベース・ラインのスリリング・ミッドテンポ・ファンク「EXCEDRIN HEADACHE #24」がカッコいいです!B面「COME BACK HOME」はスウィート・ソウル!U.S.ORIGINAL盤!
「EXCEDRIN HEADACHE #24」/「COME BACK HOME」
-
0
¥2,580 (税込)WAR〜KOOL & THE GANG的なユニティー感を感じる最高モダン・ダンサー!”さあ街へ繰り出そうぜ”というゴキゲンなヴァイブス!ディスコ・ヒット多数の名グループFAT LARRY’S BANDですが、彼らのKOOL & THE GANG的ストリート・ファンクとWAR的なユニティー感が最も炸裂してると思うのがこちらの最高モダン・ダンサー「CENTER CITY」です!”ダウンタウンへ繰り出そうぜ”という感じ(実際そう歌ってる)のワクワク感もあって、大好きな一曲です!WARっぽさがイイ。B面は「NIGHTTIME BOOGIE」を収録。U.K.ORIGINAL盤!
「CENTER CITY」
-
0
¥6,880 (税込)ライブラリーみたいな不思議な浮遊感の最高エレガント・モダン・ソウル「MAKIN' LOVE IN LOVE」など、70'Sメロウ・ソウル・アレンジ輝く一枚!プロデューサーARTIE WAYNEらが手がけた、70’Sソウル〜イージー・リスニング・プロジェクト!70’Sメロウ・ソウル・テイストのライブラリーみたいな雰囲気で、最高エレガント・モダン・ソウル「MAKIN’ LOVE IN LOVE」もライブラリー的な不思議な浮遊感とメロウネスが素晴らしい(所々絶妙に「FEEL LIKE MAKIN’ LOVE」っぽさもあり)。メロウ・インスト「MOVE A LITTLE SLOWER」、MARLENA SHAW「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」のカヴァーもフンワリとエレガントなアレンジが光ります!US盤はありません。U.K.ORIGINAL盤!
「MAKIN’ LOVE IN LOVE」/「MOVE A LITTLE SLOWER」/「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」
SOLD OUT -
0
¥3,280 (税込)JURASSIC 5「IMPROVISE」ネタのドラム・ブレイクで始まる「SUPERSTITION」のジャマイカン・サイケデリック・ファンク・カヴァー収録!アーリー70’SのUK産企画モノ・レゲエ・カヴァー集!JURASSIC 5「IMPROVISE」ネタのドラム・ブレイクで始まるSTEVIE WONDER「SUPERSTITION」のジャマイカン・サイケデリック・ファンク・カヴァーが人気です!プレイ良好です!U.K.ORIGINAL盤!
「SUPERSTITION」
SOLD OUT -
0
¥3,580 (税込)BEGINNING OF THE END「FUNKY NASSAU」のジャマイカン・ファンク・カヴァー収録! HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES「THE LOVE I LOST」のレゲエ・カヴァーも最高!UKの企画モノ・バンドによる、70’Sソウル〜ポップスのファンキー・レゲエ・カヴァー集!中でも、BEGINNING OF THE END「FUNKY NASSAU」カヴァーがジャマイカン・ファンクとしてレアグルーヴ・フリークにも人気!ブレイクもしっかりあります!フィリー・ダンサー・クラシックHAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES「THE LOVE I LOST」のカヴァーもゴキゲンです!全体に、アーリー70’SのUK初期レゲエ〜スキンヘッド・レゲエなサウンドです!U.K.ORIGINAL盤!
「FUNKY NASSAU」/「THE LOVE I LOST」
SOLD OUT -
0
¥2,880 (税込)WENDY WALKERのUKラヴァーズ・カヴァーでも知られるUSレア・モダン・ソウル!92年再発盤EXTENDED VERSIONの終盤に周回プチノイズ5回あり/ UKラヴァーズ・ファンには92年のWENDY WALKERのカヴァー・ヴァージョンで知られるUSレア・モダン・ソウル!オリジナルは非常にレアで、こちらは92年の再発盤。ですがこの再発リリースも含め92年当時UKでリバイバル・ヒットし、そのリバイバルの中で前述のラヴァーズ・カヴァーも生まれたことは確実(ちなみにこの再発以前に最初にこの曲を発見/プレイし人気に火をつけたのはサウス・ロンドンのサウンド・システムだったそうです)。ALCHEMIST FEAT. EMINEM「CHEMICAL WARFARE」でもサンプリングされたイントロがやはり強烈な、ネットリ系メロウ・モダン・ソウル!イントロはRADIO VERSIONとEXTENDED VERSIONでちょっと違い、RADIO VERSIONの方がより強烈でカッコいいです。92年再発盤
「WE GOT ONE (RADIO VERSION)」/「(EXTENDED VERSION)」
SOLD OUT -
0
¥4,980 (税込)74年オリジナルとは別ヴァージョン!80年のディスコ〜モダン・ソウル・ヴァージョン! 妖しいムード満点の最高モダン・ソウル!ラヴァーズなどカヴァーも多数の有名なソウル・クラシックですが、鬼メロウだった74年オリジナルとは別ヴァージョン!80年のディスコ〜モダン・ソウル的な再演ヴァージョンの12インチ!ネットリと黒々としたディスコ・ビートがさらにこの曲のメロウな魅力を引き立たせる、妖しいムード満点の最高モダン・ソウル!ディスコ・ブレイクから始まり、非常にDJユースなヴァージョンです!(ちなみにUS盤12インチはプロモ・オンリーでレア。)B面収録のEDDY FLOYD「I’VE NEVER FOUND A GIRL (TO LOVE ME LIKE YOU DO)」カヴァーもグレイト・モダン・ソウル・ダンサー!U.K.ORIGINAL盤!
「BE THANKFUL FOR WHAT YOU GOT (NEW VERSION)」/「I’VE NEVER FOUND A GIRL (TO LOVE ME LIKE YOU DO)」