7INCH Archive

  • 7 / ELLIOT / IT'S ONLY MY IMAGINATION / HAPPINESS DON'T COME EASY 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S ONLY MY IMAGINATION / HAPPINESS DON'T COME EASY

    詳細不明、プリAOR的なUK産オブスキュア・メロウ・シンセ・モダン・ソウル45!

    全く詳細不明のUK産オブスキュア・メロウ・シンセ・モダン・ソウル45!プリAOR的な爽やかさコーラス・ハーモニー、しかしイナたく広がるシンセ・サウンドが独特のマイナー・ソウル的空気感を醸し出す、謎めいた一曲!U.K.ORIGINAL盤!

    「HAPPINESS DON’T COME EASY」


  • 7 / BERES HAMMOND / OH I MISS YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    OH I MISS YOU

    完全にUSソウル・マナーの最高ジャマイカン・スウィート・ソウル!WILLIE LINDOアレンジ!

    ラベルに書き込み。イントロにチリプチノイズあり/ ソウル・テイストが持ち味の最重要レゲエ・ギタリスト/アレンジャーWILLIE LINDOと、シンガーBERES HAMMONDというソウルフル・レゲエの黄金タッグ!「OH I MISS YOU」は、完全にUSソウル・マナーな最高ジャマイカン・スウィート・ソウル!トロトロにまろやかな演奏、やるせない黄昏感が沁みます。ジャマイカ・オリジナル盤!

    「OH I MISS YOU」

    SOLD OUT


  • 7 / JACKIE EDWARDS / I'M IN THE MOOD FOR LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    I'M IN THE MOOD FOR LOVE

    70'Sスウィート・レゲエ・クラシック!

    中盤に周回プチノイズ有。試聴ファイルはこの盤からの録音です/ 60’SからUKに渡って活躍した重鎮レゲエ・アーティストJACKIE EDWARDSの70’Sスウィート・レゲエ・クラシック!ジャズ・スタンダード「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」カヴァーで、フルートとピアノとサックスがムーディーな名演。U.K.ORIGINAL盤!

    「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」

    SOLD OUT


  • 7 / JOHNNY GRIFFITH INC. / TOGETHER, TOGETHERNESS 0

    ARTIST

    TITLE
    TOGETHER, TOGETHERNESS

    エレガンスとファンクネスが同居する最高ビューティフル・レアグルーヴ!JOHNNY GRIFFITH節といえる華麗アレンジ!

    デトロイトの名ピアニストJOHNNY GRIFFITHによる、エレガンスとファンクネスが同居する最高ビューティフル・レアグルーヴ!JOHNNY GRIFFITH節といえる華麗に舞うストリングス・アレンジが見事!中盤にブレイクも搭載!STEREO/MONO プロモ盤。U.S.ORIGINAL盤!

    「TOGETHER, TOGETHERNESS (STEREO)」


  • 7 / TEMPREES / I LOVE, I LOVE / YOUR LOVE (IS ALL I NEED) 0

    ARTIST

    TITLE
    I LOVE, I LOVE / YOUR LOVE (IS ALL I NEED)

    TEMPREESのグレイト・スウィート・クロスオーヴァー・ソウル!

    南部産甘茶ヴォーカル・グループの宝TEMPREESの名盤3RDのベスト・トラックである、グレイト・スウィート・クロスオーヴァー・ソウル!プレイ良好です。U.S.ORIGINAL盤!

    「I LOVE, I LOVE」


  • 7 / BLACKBYRDS / WALKING IN THE RHYTHM 0

    ARTIST

    TITLE
    WALKING IN THE RHYTHM

    レアグルーヴ・クラシックとして知られるメロウ・ステッパー!DONALD BYRDプロデュース!

    B面はEX–/ DONALD BYRDの秘蔵っ子バンド、BLACKBYRDSのレアグルーヴ・クラシックとして知られるメロウ・ステッパー!B面「THE BABY」は、ドラム・ブレイクから始まって延々とダーク&スペイシーなループが続くこちらもカッコいいレアグルーヴ・トラック!U.K.ORIGINAL盤!

    「WALKING IN THE RHYTHM」/「THE BABY」


  • 7 / LOVE COMMITTE / WHERE WILL IT END / CHEATERS NEVER WIN 0

    ARTIST

    TITLE
    WHERE WILL IT END / CHEATERS NEVER WIN

    「WHERE WILL IT END」はネタ感満点のイントロがカッコいい、アルバム未収録のフィリー・ダンサー!

    フィラデルフィアの70’Sソウル・ヴォーカル・グループ!アルバム未収録のフィリー・ダンサー「WHERE WILL IT END」はネタ感満点のスリリングなイントロが非常にカッコいい!シャッフル・ミディアム・ソウル「CHEATERS NEVER WIN」もイイ曲です。U.S.ORIGINAL盤!

    「WHERE WILL IT END」/「CHEATERS NEVER WIN」


  • 7 / BOZ SCAGGS / LOWDOWN 0

    ARTIST

    TITLE
    LOWDOWN

    ドラム・ブレイク、そして続く特徴的なベース・ラインでお馴染みの70'Sソウル・クラシック!

    ドラム・ブレイク、そして続く特徴的なベース・ラインでお馴染み、BOZ SCAGGSの70’Sソウル・クラシック!B面は「JUMP STREET」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「LOWDOWN」

    SOLD OUT


  • 7 / COOL NOTES / MAKE THIS A SPECIAL NIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    MAKE THIS A SPECIAL NIGHT

    大定番の90'S UK R&Bクラシック!ジャケ付き7インチ!

    元はUKラヴァーズ・バンドとして始まったCOOL NOTESの、R&B期のフロア・クラシック!これもSTOCK AITKEN WATERMANプロダクションです!7インチはレアらしいです。ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「MAKE THIS A SPECIAL NIGHT」

    SOLD OUT


  • 7 / CHERRELLE / SATURDAY LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    SATURDAY LOVE

    ♪"SUNDAY, MONDAY, TUESDAY, WEDNESDAY〜"というフレーズが有名な、JAM & LEWISプロデュースの80'SジューシーR&B〜胸キュン・ダンス・クラシック!

    JAM & LEWISプロデュース、ALEXANDER O’NEALとのデュエットで歌われる胸キュンな80’SジューシーR&B〜ダンス・クラシック!♪”SUNDAY, MONDAY, TUESDAY, WEDNESDAY〜”というフレーズはどこかで必ず耳にしたことがあるはず。当然しばしばヒップホップ方面からサンプリングされてます。B面は同じくJAM & LEWISプロデュースの「I DIDN’T MEAN TO TURN YOU ON」で、こちらもシンセ・ファンク・サウンドが眩しい!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「SATURDAY LOVE」/「I DIDN’T MEAN TO TURN YOU ON」

    SOLD OUT