SOUL Archive

  • 12 / DUKES / MYSTERY GIRL 0

    ARTIST

    TITLE
    MYSTERY GIRL

    近年再評価著しい、81年AOR〜メロウ・ディスコ〜ブルーアイド・ソウル! まさに”ヨット・ロック”という雰囲気の最高メロウ・フローター!

    B面EX-/ 近年AOR系コンピにも収録されたりと再評価著しい、81年AOR〜メロウ・ディスコ!UKソング・ライター・コンビBUGATTI & MUSKERのユニットで、まさに”ヨット・ロック”というワードを象徴するような、メロウで洒落たサウンドとゆったりと浮遊するようなテンポ感。今の空気感とリンクする最高メロウ・フローター!B面は「MY SIMPLE HEART」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「MYSTERY GIRL」


  • 12 / PHIL HURTT / GIVING IT BACK / WHERE THE LOVE IS 0

    ARTIST

    TITLE
    GIVING IT BACK / WHERE THE LOVE IS

    傑作ゴージャス・モダン・ソウル「GIVING IT BACK」、最高トロピカル・ダンサー「WHERE THE LOVE IS」というアルバム目玉トラック2曲をバッチリ収録したダブル・サイダー12インチ!

    PHIL HURTTのモダン・ソウル人気盤から、目玉のキラー・トラック2曲をバッチリ収録した12インチ!JADAKISS、ALCHEMISTネタの華麗なるモダン・ソウル・ダンサー「GIVING IT BACK」は、盛り上がる以外にない傑作ゴージャス・ソウル!そして、ファンカラティーナなどの南国モノ好きにオススメの最高トロピカル・ダンサー「WHERE THE LOVE IS」も収録!どちらも6分のロング・ヴァージョン!グレイト・ダブル・サイダー!カンパニー・スリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「GIVING IT BACK」/「WHERE THE LOVE IS」


  • 12 / PHIL FEARON AND GALAXY / WHAT DO I DO (CARNIVAL MIX) / (PINA COLADA MIX-IN-DUB) 0

    ARTIST

    TITLE
    WHAT DO I DO (CARNIVAL MIX) / (PINA COLADA MIX-IN-DUB)

    最高メロウ・バレアリック・ダビー・トラックであるB面ダブ・ミックス「(PINA COLADA MIX-IN-DUB)」は必聴!

    盤表面的なスレ多少見られますがプレイ概ね良好/ どんだけPHIL FEARONを推すんだ、というくらいアルバムシングル共に各種出してますが、こちらの人気曲「WHAT DO I DO」12インチにもミックス違いで2種あり、洒落者ブリット・ファンク〜UKシンセ・ブギー野郎っぷりを遺憾なく発揮!特に、B面のダブ・ミックス「(PINA COLADA MIX-IN-DUB)」は、ナイスなタイトル通りの最高メロウ・バレアリック・ダビー・トラック!所々に配されたピアノ・フレーズが美しい!”神ミックス”と言っていいでしょう。こちらもトロピカルな「WHAT DO I DO (CARNIVAL MIX)」も言うまでもなく素晴らしい!U.K.ORIGINAL盤!

    「(PINA COLADA MIX-IN-DUB)」/「WHAT DO I DO (CARNIVAL MIX)」

    SOLD OUT


  • 12 / SECOND IMAGE / (GET YOUR FINGER OUT) PINPOINT THE FEELING / COOL BREEZE 0

    ARTIST

    TITLE
    (GET YOUR FINGER OUT) PINPOINT THE FEELING / COOL BREEZE

    両面アルバム未収録のグレイト・ブリット・ファンク〜爽快UKモダン・ブギー!

    A面のみ外縁無音部分に1cmほどの盤欠けあり。曲自体のプレイには全く影響なく、盤面はEX-で両面プレイ良好です/ ブリット・ファンクを代表するバンドSECOND IMAGEの、アルバム以前の初期81年12インチで、両面アルバム未収録!これが両面よい!まずは「(GET YOUR FINGER OUT) PINPOINT THE FEELING」は、これぞ王道ブリット・ファンクという感じの爽快コーラスが印象的なUKモダン・ブギー!そして、イントロのふんわりしたシンセが魅了する清涼インスト・メロウ・ブギー「COOL BREEZE」も洒落てます!U.K.ORIGINAL盤!

    「(GET YOUR FINGER OUT) PINPOINT THE FEELING」/「COOL BREEZE」


  • 12 / MAXINE SINGLETON / DON'T YOU LOVE IT 0

    ARTIST

    TITLE
    DON'T YOU LOVE IT

    キラキラと華やかな光を放つ、無敵エレガント・ブギー!82年SYSTEM盤12インチ(7分52秒)のプロモ・ホワイト盤!

    PURE ENERGYプロデュース、NYディスコ・クラシックの無敵エレガント・ブギー!キラキラと強烈に華やかな光を放つシンセ・サウンドが眩しい、最高ダンサー!踊るしかない、という感じの人気トラックです!ラベルにはREMIXと表記されてますが、要するに、イントロに長めのエディットがくっ付いてる82年UKのSYSTEM盤12インチ(7分25秒のEXTENDED MIX))と全く同じ内容、というかそれのプロモ・ホワイト盤ってことです。B面にはインストを収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「DON’T YOU LOVE IT」


  • 12 / RICHARD JON SMITH / STAY WITH ME TONIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    STAY WITH ME TONIGHT

    超爽快な最高80'Sシンセ・モダン・ソウル・ダンサー!

    ジャケ右辺取り出し口に1cmほどやぶれ有/ 南アフリカ出身の黒人アーティストRICHARD JON SMITHの、こちらも超爽快な最高80’Sシンセ・モダン・ソウル・ダンサー!とにかく、シンセの突き抜けっぷり、アーバンっぷりにKOされるゴージャス・ブギー!両面同曲のプロモ・ホワイト・ラベル、ジャケ付き、盤ニアミント・コンディション!U.K.ORIGINAL盤!

    「STAY WITH ME TONIGHT」


  • 12 / GENE CHANDLER / I'LL MAKE THE LIVING IF YOU MAKE THE LOVING WORTHWHILE 0

    ARTIST

    TITLE
    I'LL MAKE THE LIVING IF YOU MAKE THE LOVING WORTHWHILE

    シングル・オンリーの最高80'Sモダン・ソウル・ダンサー!ゴージャス!

    シカゴ・ソウルの貴公子GENE CHANDLERの後期作で、シングル・オンリーの最高80’Sモダン・ソウル・ダンサー!ブラス&ストリングス、コーラスがシカゴらしいゴージャス感で迫る、華やかなグレイト・ダンサー!B面には「TIME IS A THIEF」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「I’LL MAKE THE LIVING IF YOU MAKE THE LOVING WORTHWHILE」


  • LP / COOL NOTES / HAVE A GOOD FOREVER 0

    ARTIST

    TITLE
    HAVE A GOOD FOREVER

    ディスコ〜ブギー期のCOOL NOTES、85年名盤2ND!全編、お洒落なシンセ・ブギー〜メロウ・ソウルがギッシリ!

    盤面細かいスレ目立ち見た目VG+/VG、プレイはVG++程度。試聴ファイルはこの盤からの録音です/ ディスコ〜ブギー期のCOOL NOTES、85年2ND!全編に渡ってお洒落なシンセ・ブギー〜メロウ・ソウルがギッシリの大名盤です!「LOOK WHAT YOU’RE DONE TO ME」「YOU’RE NEVER TOO YOUNG」「COME ON BACK TOME」「MY LOVE IS HOT」などなど素晴らしい内容!歌詞インナースリーヴには、COOL NOTES各メンバーの写真とプロフィール、それぞれの好きなアーティストや楽曲も記載されててなかなか読み応えあります。U.K.ORIGINAL盤!

    「LOOK WHAT YOU’RE DONE TO ME」/「YOU’RE NEVER TOO YOUNG」/「COME ON BACK TOME」/「MY LOVE IS HOT」

    SOLD OUT


  • LP / KENNY LYNCH / HALF THE DAY'S GONE AND WE HAVEN'T EARNED A PENNY 0

    ARTIST

    TITLE
    HALF THE DAY'S GONE AND WE HAVEN'T EARNED A PENNY

    内容最高のUK産モダン・ソウル人気盤!「FUNKIN’ FOR JAMAICA」をパクったキラー・トロピカル・モダン・ダンサー表題曲はじめ、イイ曲だらけ!

    ジャケ下部にうっすら薄いシミ/ 内容最高のUK産モダン・ソウル人気盤!UKのソウル・シンガーKENNY LYNCHが残した傑作!キラー・トロピカル・モダン・ダンサー「HALF THE DAY’S GONE AND WE HAVEN’T EARNED A PENNY」を収録!あの大ネタ・ダンスクラシックTOM BROWNE「FUNKIN’ FOR JAMAICA」を豪快にパクりつつ、爽やかなトロピカル・ソウルへと展開するキラー・チューンです!さらに他の曲も最高!同様のトロピカル・フレイヴァーが眩しい爽快モダン・ソウル「NEVER GIVE UP ON LOVE」、ラテン・ダンサー「B.A. WOMAN」、アーバン・ブギー・ソウル「LOCKED INTO LOVE」も間違いないです!U.K.ORIGINAL盤!

    「HALF THE DAY’S GONE AND WE HAVEN’T EARNED A PENNY」/「NEVER GIVE UP ON LOVE」/「B.A. WOMAN」/「LOCKED INTO LOVE」


  • 12 / COOL IN THE SHADE / SUMMER BREEZE (DON'S INNER CITY MIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    SUMMER BREEZE (DON'S INNER CITY MIX)

    "80'S後半のヤン富田サウンド”と形容するしかない、マイナーUKストリート・ソウル12インチ!

    90年マイナーUKストリート・ソウル12インチ!一応SEALS & CROFTS「SUMMER BREEZE」のカヴァーなんですがそのことは重要ではなく。”80’S後半のヤン富田的ドリーミー・シンセ・サウンド”と形容せざるを得ない「SUMMER BREEZE (DON’S INNER CITY MIX)」に一発で魅了されました!この浮遊感とループ感、マジでヤン富田みたいで超カッコイイです。計3ミックス収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「SUMMER BREEZE (DON’S INNER CITY MIX)」

    SOLD OUT