80’s~ ROCK Archive

  • 7 / REGINA / BABY LOVE / (DUB VERSION) 0

    ARTIST

    TITLE
    BABY LOVE / (DUB VERSION)

    モロにMADONNA、キャッチー極まる胸キュン・ガーリー・シンセ・ブギー!

    モロにMADONNA的なキャッチー・シンセ・サウンドでディスコ・ヒットした、胸キュン・ガーリー・シンセ・ブギー!キラキラ感、胸キュン感がタマンナイです!MADONNAっぽい曲ですがそもそもソング・ライターであるREGINAらがMADONNAに提供するつもりで作った曲だそうです。そんなシンセ・サウンドをさらに堪能できる「(DUB VERSION)」も最高!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「BABY LOVE」/「(DUB VERSION)」


  • 7 / MADONNA / WHO'S THAT GIRL 0

    ARTIST

    TITLE
    WHO'S THAT GIRL

    ラテンっぽいニュアンスが随所に香る80'Sシンセ・ポップ・ヒット!

    ジャケに小書き込み。B面はVG++/ MADONNA主演映画の主題歌!「LA ISLA BONITA」と同時期で同じくラテンっぽいニュアンスが随所に香る80’Sシンセ・ポップ・ヒット!ジャケ付き7インチ、U.S.ORIGINAL盤!

    「WHO’S THAT GIRL」


  • 12 / DAISY CHAIN / NO TIME TO STOP BELIEVING 0

    ARTIST

    TITLE
    NO TIME TO STOP BELIEVING

    東亜会館クラシック!突然飛び出す日本語ガーリー・ラップも衝撃的、国内ディスコDJたちから愛されてきた80'Sキャッチー・ディスコ!

    東亜会館クラシック!84年ユーロ産多国籍ディスコ・プロジェクトによる、英語フランス語スペイン語ドイツ語でのラップが入り乱れるゴキゲンなキャッチー・ディスコ〜HI-NRGクラシック!何と言っても、前触れなく飛び出す日本語ガーリー・ラップが衝撃的。80’S当時プレイされた新宿のディスコでもやはりこの日本語ラップ部分込みで大変ヒットしたそうで、当時から一貫して国内のディスコDJたちからの需要が高くレア盤としてかなりの高値で取引されてきた歴史ある一枚です。(今となってはそこまでレアということもないようですが。。)いずれにしても、キラキラと華やかな魅力が映える一曲!BACK TO 東亜!B面「TIME VERSION」はラップ抜きヴァージョン。U.K.ORIGINAL盤!

    「NO TIME TO STOP BELIEVING」

    SOLD OUT


  • 12 / SPLASHDOWN / IT'S A BRAND NEW DAY / ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S A BRAND NEW DAY / ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS

    SPECIALS〜FUN BOY THREEの黒人メンバー2人がプロデュースを手がけていた、ヤングな男女混成グループ! 隠れたガーリー・ステッパー・レゲエ〜UKラヴァーズ、チープなニューウェーヴ・ファンク!

    実に11年ぶりに入荷(前回は7インチでした)!SPECIALS〜FUN BOY THREEの黒人メンバー2人が密かにプロデュースを手がけていたUKコヴェントリーのヤングな男女混成グループ!シングルのみで消滅した模様ですが、これが両面素晴らしい!まずは、隠れたUKラヴァーズとして再評価したいガーリー・ステッパー・レゲエ「ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS」がグレイト!絶妙にライトなニューウェーヴ感と、UKラヴァーズ的な甘酸っぱさ。そして、チープなドラム・マシン上でスカスカに展開するガーリー・ニューウェーヴ・ファンク「IT’S A BRAND NEW DAY」もよい!ダビーなディレイ処理とピアノの配し方がオシャレです。相変わらず11年経っても誰からも特に再評価されてない様子ですが(泣)、実はあまり見ないと思います。U.K.ORIGINAL盤!

    「ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS」/「IT’S A BRAND NEW DAY」

    SOLD OUT


  • 7 / THE SPECIALS / GHOST TOWN 0

    ARTIST

    TITLE
    GHOST TOWN

    アルバム未収録、妖しいムードの中で都市の荒廃を歌ったメロウ・エスノ・レゲエ!

    ネオスカ代表SPECIALS、分裂前オリジナル・メンバーでの最後のシングル!アルバム未収録。妖しいムードが非常に渋い、都市の荒廃を歌ったメロウ・エスノ・レゲエ!なんでもJERRY DAMMERSがラジオでVICTOR ROMERO EVANSの「AT THE CLUB」を聴いて気に入り、それを手がけたJOHN COLLINSに連絡してこの曲のプロデュースを頼んだそうです。B面に「WHY?」(イントロに小ノイズ有)、可愛らしいニューウェーヴ・レゲエ「FRIDAY NIGHT, SATURDAY MORNING」を収録。カンパニースリーヴ(一部はがれと裂け有)付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「GHOST TOWN」/「FRIDAY NIGHT, SATURDAY MORNING」

    SOLD OUT


  • 7 / THE SPECIALS / RAT RACE 0

    ARTIST

    TITLE
    RAT RACE

    2 TONEスカ・クラシック!

    2 TONEスカ・クラシック!カンパニースリーヴやぶれ大。フランス・オリジナル盤!

    「RAT RACE」


  • 7 / MATTHEW WILDER / BREAK MY STRIDE 0

    ARTIST

    TITLE
    BREAK MY STRIDE

    ファンカラティーナ〜レゲエ風味のトロピカルな80'Sヒット!ガラージ・クラシックでもあります!

    ファンカラティーナ〜レゲエ風味のトロピカル80’Sヒット!爽やかなシンセ・サウンドとキャッチーなメロディーがプール・サイドに映えるトロピカル・ダンサー!ガラージ・クラシックでもあります!インストも収録!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「BREAK MY STRIDE」

    SOLD OUT


  • 7 / BILLY JOEL / UPTOWN GIRL 0

    ARTIST

    TITLE
    UPTOWN GIRL

    FOUR SEASONSタイプの青春クラブ・ヒット!

    クラブ・ヒット、FOUR SEASONSタイプの青春ハーモニー・ポップ「UPTOWN GIRL」の、レコード・プレイヤー・ジャケがかわいいUK盤7インチ!U.K.ORIGINAL盤!

    「UPTOWN GIRL」

    SOLD OUT


  • 7 / DEXYS MIDNIGHT RUNNERS / COME ON EILEEN 0

    ARTIST

    TITLE
    COME ON EILEEN

    青春80'Sクラブ・ヒット〜ロンドン・ナイト・クラシック!

    青春80’Sクラブ・ヒット〜ロンドン・ナイト・クラシック!U.K.ORIGINAL盤!

    「COME ON EILEEN」

    SOLD OUT


  • 7 / MODERN ROMANCE / BEST YEARS OF OUR LIVES 0

    ARTIST

    TITLE
    BEST YEARS OF OUR LIVES

    クボタタケシ・クラシックであるファンカラティーナ名曲!B面「WE'VE GOT THEM RUNNING」も密かによい!

    クボタタケシ・クラシックであるファンカラティーナ名曲!底抜けにトロピカル。そして柄にもなくややメロウ・ムードなファンカラティーナ「WE’VE GOT THEM RUNNING」も密かによいです!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「BEST YEARS OF OUR LIVES」