BRIT FUNK Archive

  • 12 / KAZ / YOU TAKE MY BREATH AWAY 0

    ARTIST

    TITLE
    YOU TAKE MY BREATH AWAY

    ブリット・ファンクxイタロ・ディスコ、という感じのUK産詳細不明シンセ・ディスコ! ギラギラと毒々しいシンセ・サウンドがカッコいいです。

    プレイに影響のない軽い盤そり有/ 詳細不明のUK産最高シンセ・ディスコ!ブリット・ファンク経由の軽快なフュージョン・ブギーと、イタロ的で近未来的なギラギラのシンセ・サウンドが見事に融合!U.K.ORIGINAL盤!

    「YOU TAKE MY BREATH AWAY」

    SOLD OUT


  • 12 / U.S. OF A / 2-1 (I BET YA) 0

    ARTIST

    TITLE
    2-1 (I BET YA)

    THIRD WORLD「TALK TO ME」〜GIBSON BROTHERS「CUBA」ラインのUK産アップリフティング・ラテン・ディスコ!インストもよい!

    UK産ディスコ・プロジェクト!THIRD WORLD「TALK TO ME」〜GIBSON BROTHERS「CUBA」あたりを思わせる、パワフルでエネルギッシュで熱いラテン・ディスコ!こういう暑苦しいぐらいにテンション高いラテン・ディスコが好きです。フィリー・テイストのストリングスがより映えるインスト・ヴァージョンもカッコいい。U.K.ORIGINAL盤!

    「2-1 (I BET YA)」/「(INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • LP / RAH BAND / RAH BAND 0

    ARTIST

    TITLE
    RAH BAND

    コズミック・ディスコ好きな方にこそオススメの81年2ND! エレガント・コズミック・ブギー「DOWNSIDE UP」が最高です!

    RAH BANDは全てのアルバムがマスト!こちらは「CLOUDS ACROSS THE MOON」以前の81年2NDアルバム!既にして才気がみなぎっている先鋭80’Sシンセ・ブギー・サウンドで、コズミック・ディスコ好きな方にこそオススメしたい内容!ギラギラと鈍く光るシンセ&ギター・カッティングのエレガント・コズミック・ブギー「DOWNSIDE UP」が最高です!後のRAH BANDのプロトタイプと言えるスウィート・ブギー「DANCING ON THE MOON」も聴きもの!マッドでダークな世界観の「RIDE」もカッコいい!U.K.ORIGINAL盤!

    「DOWNSIDE UP」/「DANCING ON THE MOON」/「RIDE」

    SOLD OUT


  • 7 / SECOND IMAGE / STAR 0

    ARTIST

    TITLE
    STAR

    ブリット・ファンクを代表するバンドSECOND IMAGEの、最高トロピカル・ソウル! 南国感満点のグレイト・ライト・ソウル!

    ブリット・ファンクを代表するバンドSECOND IMAGEの、最高トロピカル・ソウル!軽やかなギター・カッティングから身も心も踊り出す南国ライト・ソウル!この洗練されたスムース・サウンドこそブリット・ファンクの真骨頂!カップリング「SAMBOLIC」は、ブラジリアン・リズムのメロウ・フュージョン・ダンサーでこちらも洒落てます!U.K.ORIGINAL盤!

    「STAR」/「SAMBOLIC」

    SOLD OUT


  • 7 / JULIE ROBERTS / MORE THAN ONE NIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    MORE THAN ONE NIGHT

    元FUNK MASTERS、元WORKING WEEK、UKの黒人女性シンガーJULIE ROBERTSが残した最高の80'Sラヴリー・シンセ・ソウル!

    ラベルに書き込み大/ 元FUNK MASTERS、元WORKING WEEKのUK黒人女性シンガーJULIE ROBERTSが残した最高の80’Sラヴリー・ソウル!柔らかなシンセ・サウンドが包み込む、お洒落なUK産こみ上げメロウ・ソウルの傑作!U.K.ORIGINAL盤!

    「MORE THAN ONE NIGHT」

    SOLD OUT


  • 12 / KARAMEL / IT'S OVER 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S OVER

    当店の愛する胸キュン・ブリット・ファンク・クラシックFUNK MASTERS「IT'S OVER」に、ラヴァーズ・ヴァージョンがあった!

    プレイに影響ない盤そり有/ 当店の愛する胸キュン・ブリット・ファンク・クラシックFUNK MASTERS「IT’S OVER」に、何とラヴァーズ・ヴァージョンがあったとは!実のところプロデュースは同じFUNK MASTERSメンバーで、トラックも原曲のレゲエ・リミックスといった趣のまさに知られざる”裏”ヴァージョン!同時期にロンドンで起こっていた2つのムーブメントが完全にリンクしたことにも興奮してしまう、最高の一曲!裏面にはインスト・ヴァージョンを収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「IT’S OVER」

    SOLD OUT


  • 12 / BLACKSTONES / NOTHIN' YOU CAN DO ABOUT LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    NOTHIN' YOU CAN DO ABOUT LOVE

    超スムース&メロウなUKラヴァーズと、異色のキャッチー・シンセ・ブギー・ソウルにも挑んだ85年ダブル・サイダー!

    初期のラヴァーズ・アルバム『TAKE ANOTHER LOOK AT LOVE』が当店でも人気のUKベテラン・レゲエ・ヴォーカル・グループBLACKSTONESの、1枚で2度おいしい85年シングル!まずはB面、前述LP収録のラヴァーズ「TAKE ANOTHER LOOK AT LOVE」のEXTENDED VERSIONがスムース&メロウで美しい!バックの演奏もキラキラと輝いてます。この曲のシングルはこの12インチのみ!そして、A面「NOTHIN’ YOU CAN DO ABOUT LOVE」が異色で、なんと80’Sブリット・ファンクそのものなキャッチー・シンセ・ブギー・ソウル!かなりキャッチーに振り切れてて新鮮です!U.K.ORIGINAL盤!

    「TAKE ANOTHER LOOK AT LOVE (EXTENDED VERSION)」/「NOTHIN’ YOU CAN DO ABOUT LOVE」

    SOLD OUT


  • 7 / RAH BAND / SWEET FORBIDDEN 0

    ARTIST

    TITLE
    SWEET FORBIDDEN

    両面アルバム未収録、シングル・オンリー!RAH BANDらしさ爆発の最高エレクトリック・シンセ・ブギー!

    RAH BANDの数ある楽曲の中でも個人的に一番好きな、最高エレクトリック・シンセ・ブギー!両面アルバム未収録、シングル・オンリー!イントロの突き抜けるシンセ・フレーズからRAH BANDらしさが強烈に炸裂、胸キュン度もMAXのキラー・トラック!B面「PERFECT STRANGER」もめちゃくちゃクールなブギー・トラックでこちらも最高です!ジャケもよい。ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「SWEET FORBIDDEN」/「PERFECT STRANGER」

    SOLD OUT


  • 7 / DAVID GRANT / LOVE WILL FIND A WAY 0

    ARTIST

    TITLE
    LOVE WILL FIND A WAY

    UK産80'Sキャッチー・シンセ・ブギー・ソウル!元LINX!

    ブリット・ファンク・バンドLINXの元メンバーであるUKの80’Sソウル・シンガーDAVID GRANTの、キャッチー・シンセ・ブギー・ソウル!クリアで透き通るようなシンセ・サウンド!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「LOVE WILL FIND A WAY」

    SOLD OUT


  • 12 / MALIBU / KEEP WALKING (STREET MIX) / SAND IN MY TOES 0

    ARTIST

    TITLE
    KEEP WALKING (STREET MIX) / SAND IN MY TOES

    RAH BANDのRICHARD HEWSONが手がけたと思われる、RAH BAND直系ダーク・メロウ・シンセ・ブギー!

    このシングルだけを残したUKの謎ディスコ・プロジェクト!しかし作曲はRAH BANDのRICHARD HEWSONで、おそらく彼の手がけたワンショット・プロジェクトだったのだろうと推察。音の方は紛れもないRICHARD HEWSON印のシンセが轟くダーク・メロウ・シンセ・ブギーでカッコイイです!プロモ盤、U.K.ORIGINAL盤!

    「KEEP WALKING (STREET MIX)」