ROCK Archive

  • 12 / LAID BACK / SUNSHINE REGGAE / WHITE HORSE 0

    ARTIST

    TITLE
    SUNSHINE REGGAE / WHITE HORSE

    LOFT〜ガラージ・クラシックである硬質ニューウェーヴ・エレクトロ・ディスコ「WHITE HORSE」、スティール・パン入りメロウ・ニューウェーヴ・レゲエ「SUNSHINE REGGAE」と両面人気!

    ラヴァーズとしても評価されるスティール・パン入りメロウ・ニューウェーヴ・レゲエ「SUNSHINE REGGAE」、LOFT〜ガラージ・クラシックである硬質ニューウェーヴ・エレクトロ・ディスコ「WHITE HORSE」と両面ともに人気!U.S.ORIGINAL盤!

    「WHITE HORSE」/「SUNSHINE REGGAE」

    SOLD OUT


  • LP / SOCIETY OF SEVEN / FASHIONABLY YOURS 0

    ARTIST

    TITLE
    FASHIONABLY YOURS

    ハワイアン・ソウル人気の一枚!「LOVING YOU WON'T HURT AS MUCH TOMORROW」、スウィート・ソウル「BETWEEN HELLO AND GOODBYE」が最高です!

    ハワイアン・ソフト・ロック名グループをTEDDY RANDAZZOがプロデュースし、ハワイアンAOR〜スウィート・ソウルとして人気の一枚!その他の彼らのアルバムと比べ、スウィートなプリAOR度が高いです。コーラス・アレンジなどハイクオリティーなハワイアン・ソウル「LOVING YOU WON’T HURT AS MUCH TOMORROW」カヴァー、スウィート・ソウル「BETWEEN HELLO AND GOODBYE」が最高です!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「LOVING YOU WON’T HURT AS MUCH TOMORROW」/「BETWEEN HELLO AND GOODBYE」

    SOLD OUT


  • LP / NICOLETTE LARSON / NICOLETTE 0

    ARTIST

    TITLE
    NICOLETTE

    SHEILA HYLTONのレア・ディスコ・レゲエ・カヴァーやJIM BURGESSによるバレアリックDISCO MIXが人気の名曲「LOTTA LOVE」収録!

    女性S.S.W.、NICOLETTE LARSONによるNIEL YOUNG「LOTTA LOVE」カヴァーは、レア・プロモ12インチのJIM BURGESSによるDISCO MIXがバレアリック〜メロウ・ディスコとして人気ですが、こちらのオリジナル・ヴァージョンもよいです!SHEILA HYLTONのレア・ディスコ・レゲエ・カヴァーでも有名。「RHUMBA GIRL」「BABY, DON’T YOU DO IT」にドラム・ブレイクあり。U.S.ORIGINAL盤!

    「LOTTA LOVE」

    SOLD OUT


  • LP / PILOT / PILOT 0

    ARTIST

    TITLE
    PILOT

    モダン・ポップ〜プリAOR名盤!甘酸っぱさ全開の名曲「MAGIC」&「JUST A SMILE」に加え、「SOONER OR LATER」も素晴らしい!

    甘酸っぱいメロディー&ハーモニーに満ちた、モダン・ポップ〜プリAOR名盤!ALAN PARSONSプロデュース!RAH BANDのRICHARD HEWSONもアレンジで参加!これぞモダン・ポップの神髄、と言えるポップなメロディーが炸裂する名曲「MAGIC」&「JUST A SMILE」に加え、「SOONER OR LATER」も最高です!オランダ・オリジナル盤!

    「MAGIC」/「JUST A SMILE」/「SOONER OR LATER」


  • LP / THE TUBES / NOW 0

    ARTIST

    TITLE
    NOW

    ナイス・ドラム・ブレイクを3つ搭載!オールドスクール・エレクトロを思わせる、妖しげな異端シンセ・ファンキー「GOD-BIRD-CHANGE」がめちゃめちゃカッコいい!

    サンフランシスコの一筋縄ではいかないヒネクレ系70’Sロック/ポップ・バンドTHE TUBES!当店は、ドラム・ブレイクと彼らのプログレ経由の革新性あるシンセ・グルーヴに注目!ドラム・ブレイクとしては、骨太なビートとギターの刻みが渋い「STRUNG OUT ON STRINGS」、「CATHY’S CLONE」にナイス・ブレイクあり!そしてイチオシは狂ったようにシンセが暴れまわる狂乱のファンキー・チューン「GOD-BIRD-CHANGE」で、ブレイクを挟んだ後半がまるでオールドスクール・エレクトロのような妖しげな趣きでヤバいです!歌詞インナー・スリーヴ、シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「STRUNG OUT ON STRINGS」/「CATHY’S CLONE」/「GOD-BIRD-CHANGE」

    SOLD OUT


  • LP / FLEETWOOD MAC / MYSTERY TO ME 0

    ARTIST

    TITLE
    MYSTERY TO ME

    無敵の川辺ヒロシ・クラシック「KEEP ON GOING」を収録!東京ナンバーワン・ソウルセット・ネタ!

    TOKYO NO.1 SOUL SET「WILLING OR NOT」&「ロマンティック伝説」ネタとしても知られる川辺ヒロシ・クラシック「KEEP ON GOING」があまりにも最高!厳かなイントロのストリングス使いから痺れる問答無用で血沸き肉踊る熱き一曲!アルバム全体爽やかなハーモニーのファンキー・ロックでよい内容ですが、やはりこの一曲にトドメを刺す!見開きジャケ、歌詞インサート付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「KEEP ON GOING」

    SOLD OUT


  • LP / BILL DEAL AND THE RHONDELS / VINTAGE ROCK 0

    ARTIST

    TITLE
    VINTAGE ROCK

    JERRY ROSS印の眩いハッピー・ソウル・フィーリングが炸裂する「SOULFUL STRUT」カヴァーが最高! 69年ブルーアイド・ソウル〜ブラス・ロック!

    ラベルにステッカー/ JERRY ROSSプロデュースの69年ブルーアイド・ソウル〜ブラス・ロック!ポップさ全開でソフト・ロック好きにもオススメ!JERRY ROSS印の眩いハッピー・ソウル・フィーリングの「SOULFUL STRUT」カヴァーや、「ARE YOU READY FOR THIS?」が最高です!THE ROOTS「THOUGHT AT WORK」ネタのBEATLES「HEY BULLDOG」カヴァーはファンキー!シカゴ・ソウル・クラシックTYRON DAVIS「CAN I CHANGE MY MIND」カヴァーも最高。U.S.ORIGINAL盤!

    「SOULFUL STRUT」/「HEY BULLDOG」/「ARE YOU READY FOR THIS?」/「CHANGE MY MIND」

    SOLD OUT


  • LP / LOS BRAVOS / BLACK IS BLACK 0

    ARTIST

    TITLE
    BLACK IS BLACK

    JERRY ROSS系ソフト・ロック〜ブルーアイド・ソウルに非常に近いスペインの60'Sビート・バンド!

    ソフト・サイケ〜60’Sバブルガム・ポップ〜JERRY ROSS的な雰囲気を持つスペインの60’Sビート・バンド!まさにJERRY ROSS的な、ソフト・ロック〜ブルーアイド・ソウルの中間のようなソウル・テイストの60’Sロック!ヒットした名曲「BLACK IS BLACK」、スウィートなメロディーが泣かせる「BABY, BABY」「I WANT A NAME」が素晴らしい!盤ニアミント・コンディション!STEREO、U.S.ORIGINAL盤!

    「BLACK IS BLACK」/「BABY, BABY」/「I WANT A NAME」


  • 7 / I CUGINI DI CAMPAGNA / INNAMORATA / IL VASCELLO 0

    ARTIST

    TITLE
    INNAMORATA / IL VASCELLO

    74年イタリア産凶暴マッド・サイケ・ファンク45!BABE RUTH「MEXICAN」的なヤバさ!

    イタリアの70’Sロック〜ポップス・バンドの埋もれた異端レアグルーヴ45!B面収録の「IL VASCELLO」は、厳かで妖しげなイントロから一転、荒々しくファンキーに突進する凶暴マッド・サイケ・ファンク!異形シンセとやさぐれ女性ヴォーカルが妖しく暴れ狂う!このイカれたムード、BABE RUTH「MEXICAN」とも似たヤバさ感じました。埋もれていたであろうオブスキュア・トラック!ジャケ付き7インチ!イタリア・オリジナル盤!

    「IL VASCELLO」

    SOLD OUT


  • 7 / PRIVATE ID. / A LITTLE FUN 0

    ARTIST

    TITLE
    A LITTLE FUN

    スコットランド、アバディーンのマイナー・ニューウェーヴ・バンドによる、甘酸っぱい青春レゲエ45!切ないメロディーと青春フレーヴァーが胸締め付けます!

    英スコットランド、アバディーンのマイナーな白人ヤング・ニューウェーヴ・バンドによる、甘酸っぱい青春レゲエ45!リリースはシングル2枚のみ、レゲエというよりはニューウェーヴ・バンドだったんだろうと想像され、切ないメロディーや展開にUKニューウェーヴらしいやるせなさと青春フレーヴァーが香って胸締め付けます!”車の中で聴くレゲエ・ミュージック”といったフレーズなど、彼らの青春そのものが刻み込まれていて泣かせます。B面「STAY BACK」もレゲエ/スカ・チューン。ジャケ付き7インチ。U.K.ORIGINAL盤!

    「A LITTLE FUN」

    SOLD OUT