Blog Archives
-
0
¥3,880 (税込)最高にハートフルであったかい、家族愛を歌ったARIWA産メロウ80'S UKラヴァーズ!ARIWA産の最高にハートフルであったかいメロウ80’S UKラヴァーズ!包み込むようなシンセ・サウンドと、”今は父親になった男の家族愛”を歌い上げた男性シンガーの歌声が非常に優しい!後半はダブ。B面は妖しいダブROBOTICS「MAN FROM BOSRAH」を収録。U.K.ORIGINAL盤!
「LIFE IN THE FAMILY」
SOLD OUT -
0
¥2,980 (税込)甘さとルーディーさが2度おいしいARIWA産コンビネーション・ラヴァーズ!ARIWA産コンビネーション・ラヴァーズ!ARIWA看板シンガーJOHN MCLEANの美声とルーディーなDEGO RANKSのDEE-JAYの組み合わせでお互いの魅力が一層引き立つ!スウィートでリゾート系のメロウ・ラヴァーズ・オケに乗るルーディーなDEE-JAY、ていう形がとにかくめちゃくちゃ好きです。B面「DEDICATION OF LOVE」は、JOHN MCLEAN単体でのARIWA王道メロウ・ラヴァーズ!ARIWAカンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!
「RUNAROUND GIRL」/「DEDICATION OF LOVE」
-
0
¥3,280 (税込)隠れた89年マイナーUKラヴァーズ〜メロウ・ルーツ!誠実なスタンスが伝わってくるような実に素晴らしいメロウ・ラヴァーズ!UKルーツ・レゲエ・バンドREALISTICSの、誰からも忘れ去られた89年マイナーUKラヴァーズ〜メロウ・ルーツ!派手さは全くないですが、しかし誠実で真摯なスタンスが伝わってくるようなシンプルでスムースなサウンドが実に素晴らしい!イイ曲です。U.K.ORIGINAL盤!
「TRY A LITTLE HARDER」
SOLD OUT -
0
¥2,980 (税込)名門SANTIC産のUKラヴァーズ・クラシック!名門SANTIC産、LEONARD CHINプロデュースのUKラヴァーズ・クラシック!裏面にはダブ「SIMPLY DUB」も収録!黄色カラー・ヴァイナル仕様、U.K.ORIGINAL盤!
「SIMPLY IN LOVE」
SOLD OUT -
0
¥2,980 (税込)FASHION産のゴキゲンなDEE-JAYチューン!レゲエDEE-JAYのPAPA FACEがKEITH DOUGLASのコーラスをフィーチャーした、FASHION産のゴキゲンなDEE-JAYチューン!B面、PRINCE LINCOLN「HUMANITY」リディムのPAPA FACE「D.J. JAMBOREE」もよいです!U.K.ORIGINAL盤!
「SWEET REGGAE MUSIC」
SOLD OUT -
0
¥3,280 (税込)STARLIGHT産の謎めいたフィメールUKラヴァーズ!SUSAN & FAY「IT'S TRUE」の別ヴァージョン!中盤に一箇所、針圧によって(2.5g以上の場合に)針飛びの可能性あり。その部分以外はVG++程度。B面インストはVG/ STARLIGHTレーベル産の謎めいたフィメール・ラヴァーズ!悩ましい女性ヴォーカルが素晴らしいメロウ・ラヴァーズなんですが、この曲はTHIRD WORLD産のSUSAN & FAY「IT’S TRUE」のメロウ・ヴァージョンとも言える裏ヴァージョン!おそらくシンガーも別人なのではないかと思われますが詳しいことは不明。U.K.ORIGINAL盤!
「IT’S TRUE」
-
0
¥2,380 (税込)ERIC MATTHEWプロデュースのシンセ・ディスコ〜ガラージ・クラシック!ERIC MATTHEWプロデュースのシンセ・ディスコ〜ガラージ・クラシック!通常のロング・ヴァージョン、RADIO VERSION、インスト、アカペラを収録。カンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!
「(RADIO VERSION)」
-
0
¥2,780 (税込)SAINT PEPSI「BETTER」モロ使いネタとなった、最高のパーティー・ブギー・ダンサー「I CAN MAKE IT BETTER」のオリジナル12インチ!VAPOR WAVE〜FUTURE FUNK界の旗手SAINT PEPSIの「BETTER」モロ使いネタとなった、最高のパーティー・ブギー・ダンサー「I CAN MAKE IT BETTER」のUKオリジナル12インチ!きらびやかで突き抜けてる一曲!ロング・ミックスで収録!B面には「SAY YOU」を収録。U.K.ORIGINAL盤!
「I CAN MAKE IT BETTER」
SOLD OUT -
0
伝統芸能ケチャのコーラスを取り入れた異形フレンチ・ニューウェーヴ・ディスコ「KECHAK FANTASY」をリコメンド!フランスのディスコ・グループVOYAGEのディスコ・ヒットであるA面は置いといて、なんとインドネシアの伝統芸能ケチャのコーラスを大胆に取り入れた異形ニューウェーヴ・ディスコ、その名も「KECHAK FANTASY」をリコメンド!ニューウェーヴ的なトンがった感性を感じる、唯一無二なインパクトの一曲!U.K.ORIGINAL盤!
「KECHAK FANTASY」
-
0
コーラスを鍵盤で弾きまくったRAH BAND流の変則フュージョン・ブギー「JAMMIN' ON THE BYTE」収録!RAH BANDの後期87年シングル!コーラスをアサインした鍵盤で弾きまくったヒネクレ具合にシンセ奏者RICHARD HEWSON節を感じる、RAH BAND流の変則フュージョン・ブギー「JAMMIN’ ON THE BYTE」がイカしてます!おなじみの女性シンガーがロマンティックに歌うメロウ曲「ACROSS THE BAY」も異色でよいです。U.K.ORIGINAL盤!
「JAMMIN’ ON THE BYTE」/「ACROSS THE BAY」
SOLD OUT