Blog Archives

  • 7 / DAVID GRANT & JAKI GRAHAM / COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE

    70'Sソウル・クラシックSPINNERS「COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE」をライトに80'S UKソウル・カヴァー!

    UKの男女80’Sソウル・シンガーDAVID GRANTとJAKI GRAHAMがデュエットで70’Sソウル・クラシックSPINNERS「COULD IT BE I’M FALLING IN LOVE」をライトに80’Sカヴァー!爽やかなコーラス&シンセ・アレンジが心地よいナイス・ヴァージョン!B面のアーバン・シンセ・ブギー・ソウル「TURN AROUND」も密かにカッコいいです!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「COULD IT BE I’M FALLING IN LOVE (EXTENDED VERSION)」/「TURN AROUND」

    SOLD OUT


  • 12 / SCATTEROCK / TIME 0

    ARTIST

    TITLE
    TIME

    マイナーUKルーツ・レゲエ・バンドが残したキラーUKラヴァーズ!トロンボーンが泣かせる!

    ラベルに書き込み/ キラーUKラヴァーズ!マイナーUKルーツ・レゲエ・バンドが残した最高ラヴァーズ・チューン!イントロのトロンボーン&オルガン&ピュンピュン・サウンドだけで100%素晴らしさを確信、UKルーツ・レゲエの渋みと女性コーラス隊のUKラヴァーズらしい可愛らしさがまろやかに一体となったキラー・チューン!後半のダブもよいです。B面には「WONDER WOMAN」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「TIME」

    SOLD OUT


  • 12 / CHRISTINE LEWIN / THE BEST IN ME 0

    ARTIST

    TITLE
    THE BEST IN ME

    ジューシーでトロけるシンセ・サウンドの最高レア・シンセ・ラヴァーズ!アレンジ&プロデュースはJOHN KPIAYE!

    「JUICY FRUIT」カヴァーが有名なUKラヴァーズ・シンガーCHRISTINE LEWIN、こちらもレアな88年シングル!80’Sゴスペル・シンガーVANESSA BELL ARMSTRONGの「YOU BRING OUT THE BEST IN ME」のラヴァーズ・カヴァーで、R&Bとも相性よいジューシーでトロけるシンセ・サウンドの最高シンセ・ラヴァーズ!アレンジ&プロデュースはJOHN KPIAYE!B面収録「LIFE」は、LINDEL LEWISとCHOSEN FEWの共同プロデュース!U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「THE BEST IN ME」

    SOLD OUT


  • 12 / JENNIFER ROMEO / MUSIC 0

    ARTIST

    TITLE
    MUSIC

    LEE PERRYプロデュース、フワフワとダビーな浮遊感のマイナー・ラヴァーズ!MAX ROMEOの妹!

    MAX ROMEOの妹であるレゲエ・シンガーJENNIFER ROMEOを、LEE PERRYがプロデュースしたマイナー・ラヴァーズ!3枚しかリリースのないARKWELLレーベルより。フンワリとダビーな浮遊感のドリーミー・ラヴァーズ!後半にダブも収録。B面「MUSIC WELL」は別曲ダブ。U.K.ORIGINAL盤!

    「MUSIC」


  • 12 / JUNIOR ENGLISH / YOU ARE SO GOOD TO ME 0

    ARTIST

    TITLE
    YOU ARE SO GOOD TO ME

    CURTIS MAYFIELDの人気曲「YOU ARE SO GOOD TO ME」をカヴァーしたキラーUKラヴァーズ〜ディスコ・レゲエ!そしてそのダブ・ヴァージョンもカッコいいです!

    ラベルに書き込み/ UKレゲエ・シンガーJUNIOR ENGLISHが、CURTIS MAYFIELDの「TRIPPING OUT」系ソウル人気曲「YOU ARE SO GOOD TO ME」をカヴァーしたキラーUKラヴァーズ〜ディスコ・レゲエ!LPで聴いた時、”この曲のラヴァーズ・カヴァーがあるのか!”と驚きましたが、こちらはその12インチ!CURTISの影響モロというかソックリなJUNIOR ENGLISHの歌声もあって、まるでCURTIS MAYFIELDが歌ってるような不思議な感覚。まさにディスコ・レゲエという感じでダンサブルに生まれ変わったグレイト・チューン!そしてB面「IRY」は、ナントそのダブ・ヴァージョンではないですか!!これはヤバい。非常に綺麗に聴けるニアミント・コンディション!アイルランド盤オンリー!赤色カラー・ヴァイナル、アイルランド・オリジナル盤!

    「YOU ARE SO GOOD TO ME」/「IRY」

    SOLD OUT


  • 12 / JEAN ADEBAMBO / NEVER BEFORE 0

    ARTIST

    TITLE
    NEVER BEFORE

    唯一無二の異端ダーク・メロウUKラヴァーズ!重厚なシンセが妖しく光るカッコいい一曲!

    盤見た目A面EX- -B面VG++、両面プレイは概ね良好/ UKラヴァーズの女神JEAN ADEBAMBO自身の作による、異端ダーク・メロウ・ラヴァーズ!重厚なシンセが妖しく光る、唯一無二のダークでアダルトなサウンドがめちゃくちゃカッコいいです!アーティストJEAN ADEBAMBOならではのラヴァーズと言えるでしょう。70’SソウルNATALIE COLE「THIS WILL BE」カヴァーは小気味よいシャッフル・ソウル風でこちらもよい!!U.K.ORIGINAL盤!

    「NEVER BEFORE」/「THIS WILL BE」

    SOLD OUT


  • 12 / TEDDY LINCOLN / DON'T PLAY WITH FIRE / YOU KNOW YOU WANT TO BE LOVED 0

    ARTIST

    TITLE
    DON'T PLAY WITH FIRE / YOU KNOW YOU WANT TO BE LOVED

    最高スウィート・ジャマイカン・ソウル!ソウル・ヴォーカル・グループのようなトロトロのファルセット&コーラス!エンジニアでDENNIS BOVELL参加!

    DENNIS BOVELLがエンジニアリングを務めた最高スウィート・ジャマイカン・ソウル!甘茶ソウル・ヴォーカル・グループのようなファルセットとコーラス・ハーモニーがトロトロで最高。CHOSEN FEWのERROL BROWNが作曲&プロデュース。そしてDENNIS BOVELLの技が光る後半のダブもブッ飛んでてヤバい!B面「YOU KNOW YOU WANT TO BE LOVED」は70’Sメロウ・ソウルKEITH BARROWのカヴァー!U.K.ORIGINAL盤!

    「DON’T PLAY WITH FIRE」/「ダブ」

    SOLD OUT


  • 12 / PETER HUNNIGALE (PETER HONEYGALE) / FALLIN' 0

    リゾート感あるスムース・メロウ・ラヴァーズ好曲!

    メロウな80〜90’S UKラヴァーズを量産したPETER HUNNIGALE!(それにしてもこの人は表記が全く統一されてませんね。。)こちらも椰子の木と夕暮れのレーベル・デザインでイメージされるリゾート感そのままのスムース・メロウ・ラヴァーズ好曲!裏面のダブ・ヴァージョンも心地よい。U.K.ORIGINAL盤!

    「FALLIN’」


  • LP / JAMES BROWN / GET UP OFFA THAT THING 0

    ARTIST

    TITLE
    GET UP OFFA THAT THING

    JAMES BROWN随一のキラー・クロスオーヴァー・ソウルである隠れた一曲「YOU TOOK MY HEART」を収録!感動が押し寄せる最高チューン!

    試聴ファイルはこの盤からの録音です。B面にキズスレ目立ちますがまずまずプレイOK/ JAMES BROWN随一のキラー・クロスオーヴァー・ソウルであることが(多分)あまり知られてこなかった隠れた一曲A2「YOU TOOK MY HEART」を収録!感動が押し寄せる最高チューン!US盤7インチはなし、LPオンリー!U.S.ORIGINAL盤!

    「YOU TOOK MY HEART」

    SOLD OUT


  • LP / STANLEY COWELL / TALKIN' 'BOUT LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    TALKIN' 'BOUT LOVE

    スピリチュアル〜クロスオーヴァー感覚に満ちた、ジャジー・ソウル〜メロウ・グルーヴ盤!「I AM WAITING」が最高!

    スピリチュアル・ジャズ畑の鍵盤奏者STANLEY COWELLの、歌モノ・ソウル多数のメロウ・グルーヴ・アルバム!ジャズ〜クロスオーヴァーな感覚が色濃く、SKY HIGH PRODUCTIONS的な気品のある浮遊感あり!スピリチュアル・ジャズ的感性に満ちた伸びやかなメロウ・グルーヴ「I AM WAITING」、KON & AMIR『ON TRACK』収録の、女性シンガーが歌い上げるジャジー・ソウル「HERE I AM」が崇高な美しさ!さらに、ディスコ〜ブギー好きにオススメのインスト・モダン・ブギー「(LET ME LOVE YOU) LET ME BE ME」もカッコいいです! U.S.ORIGINAL盤!

    「I AM WAITING」/「(LET ME LOVE YOU) LET ME BE ME」/「HERE I AM」

    SOLD OUT