Blog Archives

  • LP / LOS VIP'S / VARIEDAD MUSICAL 0

    ARTIST

    TITLE
    VARIEDAD MUSICAL

    ハッピーなメキシカン・ヤング・ソウル「UN EMPUJONCHITO AL CARRO」がグルーヴィーで最高!

    ジャケ上辺裂け大/キュートな女性ヴォーカルをフィーチャーし、ラウンジーでジャジーな演奏が洗練された印象のメキシカン・グループ!ハネるピアノに躍動感が溢れる、ハッピーなメキシカン・ヤング・ソウル「UN EMPUJONCHITO AL CARRO」がグルーヴィーで最高!そして、スウィート&ムーディーなジャジー・ラテン・ソウル「QUIERO」&「SOLA」もトロける素晴らしさ!ローライダー系甘茶ラテン・ソウル好きは涙!弾むジャジー・ワルツ「LA HISTORIA DE MI VIDA」など、意外にもアルバム通して好内容!U.S.ORIGINAL盤!

    「UN EMPUJONCHITO AL CARRO」/「QUIERO」

    SOLD OUT


  • 7 / PRICILLA LOVE / I'M STONE IN LOVE WITH YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    I'M STONE IN LOVE WITH YOU

    オランダ産の胸キュンな80'Sガーリー・エレクトリック・ソウル!

    オランダ産のキュートで胸キュンな80’Sガーリー・エレクトリック・ソウル!ガーリーな青春フレーヴァーに満ちた、愛らしいメロウ・ステッパー!インストも収録!オランダ・オリジナル盤!

    SOLD OUT


  • LP / MELIAKO / ACCOMPAGNEE PAR EXPERIENCE 7 0

    ARTIST

    TITLE
    ACCOMPAGNEE PAR EXPERIENCE 7

    人懐っこいメロディー・ラインのフレンチ・カリビアン・メロウ・ステッパー!

    重要フレンチ・カリビアン・グループEXPERIENCE 7がバックを務めている、というのがポイント高い、メロディアスなカリビアン・ステッパー「SI OU TI NI PROBLEM」がグレイト!じんわりと郷愁をかき立てるような、人懐っこいメロディー・ラインの美しさを味わってください!フランス・オリジナル盤!

    「SI OU TI NI PROBLEM」

    SOLD OUT


  • ZAFRA / IF YOU NEVER WANTED MY LOVE / SKATEBOARD SHUFFLE 0

    ARTIST

    TITLE
    IF YOU NEVER WANTED MY LOVE / SKATEBOARD SHUFFLE

    レアグルーヴ系レア・ソウル・グループによる、優しさで包む極上メロウ・ソウル!

    極上のメロウ・モダン・ソウル〜レアグルーヴ系レア・ソウル・グループ!ほっこりとした優しさに包まれるメロウ・ソウル「IF YOU NEVER WANTED MY LOVE」が最高です!プリAORばりの甘く爽やかなフィーリングが心地よい!「SKATEBOARD SHUFFLE」は、猥雑なガヤ入りパーティー・ファンク!U.S.ORIGINAL盤!

    「IF YOU NEVER WANTED MY LOVE」

    SOLD OUT


  • PATRICK GAMMON / DON'T TOUCH ME 0

    ARTIST

    TITLE
    DON'T TOUCH ME

    隠れたブラジリアン・ソウル・ダンサー「MY ISLAND」が素晴らしい!トロピカルです!

    A1「THIS SHIT IS BAD」にチリノイズあり/洒落者モダン・ソウル・アーティストPATRICK GAMMONですが、こちらのアルバムに隠れたブラジリアン・ソウル・ダンサー「MY ISLAND」が収録されていることはあまり知られていない気がします!トロピカル度満点のグレイト・モダン・ソウル・ダンサーです!U.S.ORIGINAL盤!

    SOLD OUT


  • 7 / DEAN FRAZER A.K.A. JAH DEVON / BLUE MOON / MOON ROCK 0

    ARTIST

    TITLE
    BLUE MOON / MOON ROCK

    ルーディーで男臭い、「BLUE MOON」インスト・ロックステディー・カヴァー!ダブもヤバい!ジャマイカ・オリジナル盤!

    名サックス・プレイヤーDEAN FRAZERによる、78年の「BLUE MOON」インスト・ロックステディー・カヴァー!スコーンとダビーに響くリムショットが心地よく、カッチリ打ったリズムが主張する、ルーディーで男臭いナイス・チューン!さらに、ダブ・ヴァージョン「MOON ROCK」のスモーキーさは格別!ジャマイカ・オリジナル盤!

    「BLUE MOON」/「MOON ROCK」

    SOLD OUT


  • LP / ROBERTO ROENA Y SU APOLLO SOUND / LUCKY 7 0

    サルサとソウルを?ぐ、70'S哀愁ラテン・ソウル「HOY MI DIA TRISTE」に涙!

    こういうサルサとソウルを?ぐようなレコードには、「よくぞやってくれた!」と極東の地から今さらながらエールを送ったりします。こちらは、サルサ畑の中において、グルーヴィー&ソウルフルな側面を聴かせることで定評のある要注意人物!今作では、哀愁たっぷりで熱くこみ上げるラテン・ソウル・チューン「HOY MI DIA TRISTE」がカッコいい!ロッキンなギターがイカしてて、泣けます!さらに、ロマンティックなメロディーで甘く包むメロウ&グルーヴィー「LA HIJA DE LA VECINA」もイイ曲!U.S.ORIGINAL盤!

    「HOY MI DIA TRISTE」/「LA HIJA DE LA VECINA」

    SOLD OUT


  • LP / V.A. / GIRLS, GIRLS, GIRLS AND MORE GIRLS 0

    ARTIST

    TITLE
    GIRLS, GIRLS, GIRLS AND MORE GIRLS

    レアな胸キュン青春オールディーズ〜ホワイト・ドゥーワップをまとめたナイス・コンピ!

    プレスに起因する小さいチリノイズあり/女の子の名前をタイトルにしたレアな青春オールディーズ〜ホワイト・ドゥーワップをまとめたグレイト・コンピレーション盤!(おそらく70’Sプレス。)無名に近いマイナーな青春ホワイト・ドゥーワップはなかなか集めにくいので、このテの編集盤は嬉しいかぎり!なかでもハッピーに弾けるパーティー・ドゥーワップMIKE AND THE UTOPIANS「ERLENE」、THE VELONS「SHELLY」、THE ELGINS「CHERYL」あたりがいずれも最高です!泣けるミッド・テンポ・バラードTHE FOUR TEMPTATIONS「CATHY」あたりにキュンと来たなら、アルバム通してめちゃめちゃ楽しめるでしょう!これが正しいアメリカの青春の姿!

    「ERLENE」/「SHELLY」/「CATHY」

    SOLD OUT


  • 7 / THE BEACH BOYS / KOKOMO 0

    ARTIST

    TITLE
    KOKOMO / TUTTI FRUTTI

    あえて「KOKOMO」を楽しむのが正しいトム・クルーズ男子!

    『COCKTAIL』のサントラと言えば、フロア・クラシック「OH, I LOVE YOU SO」が有名ですが、小生はあえてこの「KOKOMO」を愛する好青年です。そもそも、本来はこの曲がこの映画の主題歌的な扱いだったはず。スティール・パンのリラクシンなトロピカル・フレイヴァーと、トム・クルーズ感覚を楽しめる一曲!いや、俺はカップリングのLITTLE RICHARD「TUTTI FRUTTI」が好きだ、という方はさらに正しい!

    「KOKOMO」/「TUTTI FRUTTI」

    SOLD OUT


  • 7 / AZTECA / AIN'T GOT NO SPECIAL WOMAN / CAN'T TAKE THE FUNK OUT OF ME 0

    ARTIST

    TITLE
    AIN'T GOT NO SPECIAL WOMAN / CAN'T TAKE THE FUNK OUT OF ME

    COKE ESCOVEDOが手がけたラテン・ファンク2発!

    COKE & PETEのESCOVEDO兄弟を中心に結成された、ラテン・ロック界の山本譲二的存在のバンドAZTECAによるラテン・ファンク2発!アレンジ&プロデュースはCOKE ESCOVEDO!華々しいブラスから幕開ける「AIN’T GOT NO SPECIAL WOMAN」、ベイエリア・ファンクっぽい「CAN’T TAKE THE FUNK OUT OF ME」のどちらもグルーヴィー&ファンキー!「CAN’T TAKE THE FUNK OUT OF ME」の中盤にはナイス・ブレイクあり!7インチはあまり見ません!U.S.ORIGINAL盤!

    「AIN’T GOT NO SPECIAL WOMAN」/「CAN’T TAKE THE FUNK OUT OF ME」

    SOLD OUT