LATIN DISCO Archive

  • LP / KAY GEES / BURN ME UP 0

    ARTIST

    TITLE
    BURN ME UP

    PATRICK ADAMS節全開のスペイシー・ブギー「BURN ME UP」&ラテン・ディスコ「LATICAN FUNK」が最高!

    KOOL & THE GANGの弟分バンド!PATRICK ADAMS、STAN LUCASがプロデュースしており、全編を貫くディスコ・テイストがこのアルバムのウリ!ガラージ・クラシックでもある、PATRICK ADAMS節全開のスペイシー・ブギー「BURN ME UP」がまずは最高!ピュイーンと轟くシンセがタマランです。また、パワフル&アグレッシヴなラテン・ディスコ「LATICAN FUNK」もシンセが飛び交う異形ブギー・トラックで超カッコいいです!アッパー・ブギー「SING A HAPPY SONG」「YOU CAN BE A STRA」もよい!U.S.ORIGINAL盤!

    「BURN ME UP」/「LATICAN FUNK」/「SING A HAPPY SONG」

    SOLD OUT


  • 12 / MIAMI SOUND MACHINE / YOU'VE BROKEN MY HEART 0

    ARTIST

    TITLE
    YOU'VE BROKEN MY HEART

    ブラジル名曲ANTONIO CARLOS JOCAFI「VOCE ABUSO」をトロピカル・メロウ・ラテン・ディスコ・カヴァーした初期の逸品!

    黄金の初期MIAMI SOUND MACHINE!ブラジル名曲ANTONIO CARLOS JOCAFI「VOCE ABUSO」をトロピカル・メロウ・ラテン・ディスコ・カヴァーした逸品!オリジナルの美メロを軽やかなマイアミ流に料理した最高トラック!B面にはメロウ・スウィート「LIVE AGAIN」を収録。カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「YOU’VE BROKEN MY HEART」


  • 7 / CERRONE / CYCLE'S WOMAN / EXODUS 0

    ARTIST

    TITLE
    CYCLE'S WOMAN / EXODUS

    CERRONEのダブル・サイダー!SANTANAバンドのパーカッショニストをフィーチャーした疾走感満点の最高トロピカル・ラテン・ディスコ!

    当店の敬愛するフランスのディスコ・プロデューサー!SANTANAバンドのパーカッショニストをフィーチャーした疾走感満点の最高トロピカル・ラテン・ディスコ・トラック!キラリと光るシンセ・フレーズやブレイクなどオイシイ展開をギュッと詰めた7インチ・エディットなトコも都合がよいです!そして、B面「EXODUS」は、「THE LOOK OF LOVE」のメロディーを引用したネットリと甘いインスト・メロウ・ラテン・ディスコでこちらもよい!ジャケ付き7インチ!フランス盤オンリー!フランス・オリジナル盤!

    「CYCLE’S WOMAN」/「EXODUS」


  • LP / PETE VICENTINI Y SU GRUPO GUANABACOA / PETE VICENTINI Y SU GRUPO GUANABACOA 0

    ARTIST

    TITLE
    PETE VICENTINI Y SU GRUPO GUANABACOA

    レア・ディスコ・フリークに是非ともオススメしたい、キラー・オブスキュア・ラテン・ブギー「TUS LABIOS」が度肝を抜くカッコよさ!

    コロンビアのバンド・リーダーPEDRO VICENTINIによるサルサ〜メレンゲ・アルバムなのですが、奇跡のラテン・ブギー「TUS LABIOS」が度肝を抜くカッコよさ!レア・ディスコ・フリークに是非ともオススメしたいキラー・オブスキュア・ディスコ・トラック!チープでイナたいシンセの響きもまたタマラナイ!ハッピー・ラテン・ダンサー「EL ROCUMBENGUE」、サルサ「SOY SALSERO」もよいです!コロンビア・オリジナル盤!RARE!

    「TUS LABIOS」

    SOLD OUT


  • 7 / JULIO IGLESIAS / AMOR / NOSTALGIE 0

    ARTIST

    TITLE
    AMOR / NOSTALGIE

    JULIO IGLESIASのメロウ・ラテン・ディスコ!

    メジャーすぎるラテン・ポップス・シンガーJULIO IGLESIASのメロウ・ラテン・ディスコ!ショウビズ感溢れる華やかなイントロで始まるメロウ・ディスコです!U.S.ORIGINAL盤!

    「AMOR」

    SOLD OUT


  • 7 / ANDY HARLOW / SHANGRI'LA 0

    ARTIST

    TITLE
    SHANGRI'LA

    LARRY HARLOWプロデュースの流麗ラテン・ディスコ!

    LARRY HARLOWプロデュースの流麗ラテン・ディスコ!エレガントな女性コーラス隊とストリングスが華麗に舞う!プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「SHANGRI’LA」

    SOLD OUT


  • LP / WAR / THE MUSIC BAND 2 0

    ARTIST

    TITLE
    THE MUSIC BAND 2

    無敵のLOFTクラシックである、「THE WORLD IS A GHETTO」のディスコ・ヴァージョン「(SPECIAL ALL NEW INSTRUMENTAL VERSION)」がカッコいいです。

    ファンク〜ラテン〜ジャズを飲み込む最重要グループWARの中でも絶対にハズせない一枚!名曲「THE WORLD IS A GHETTO」をディスコ・トラックへとセルフ・リメイクした、無敵のLOFTクラシック「THE WORLD IS A GHETTO (SPECIAL ALL NEW INSTRUMENTAL VERSION)」が、やはり鬼カッコいい!身も心もロックさせる凶暴なベース・ラインのリフレイン、痺れます。無敵の一曲!UK盤オンリー12インチの”SPECIAL US DISCO MIX”と同内容の13分47秒ヴァージョンです!試聴も長いですよ。そして、まさしくWAR節、としか言い様のないラテン・ディスコ「THE MUSIC BAND 2」も最高。ドラム・ブレイク入りファンク「DON’T TAKE IT AWAY」も収録!オリジナル・インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「THE WORLD IS A GHETTO (SPECIAL ALL NEW INSTRUMENTAL VERSION)」/「THE MUSIC BAND 2」/「DON’T TAKE IT AWAY」

    SOLD OUT


  • 7 / JOE BATAAN / LING CHING TONG 0

    ARTIST

    TITLE
    LING CHING TONG

    中華メロディーを取り入れた、中華街ラテン・ディスコ・ラップ!シナモン・フィーリング溢れる一曲!

    ラテン・ソウルの帝王JOE BATAANが中華メロディーを取り入れ中華街についてラップした、ラテン・ディスコ・ラップ!ラテン・ディスコ、中華街、といったキーワードに弱いJOE BATAANフリークは必携の、シナモン・フィーリング溢れる一曲!STEREO/MONO プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「LING CHING TONG」


  • 12 / MIAMI SOUND MACHINE / I WANT YOU TO LOVE ME / DIFFERENT KIND OF LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    I WANT YOU TO LOVE ME / DIFFERENT KIND OF LOVE

    初期MIAMI SOUND MACHINEの最高トロピカル・ラテン・ディスコ!クールなムードのレアグルーヴ的ラテン・ディスコ「DIFFERENT KIND OF LOVE」とのダブル・サイダー!

    盤見た目綺麗ですが「I WANT YOU TO LOVE ME」の前半にチリノイズあり。B面はEX/ 初期MIAMI SOUND MACHINEらしさ爆発の最高トロピカル・ラテン・ディスコ!78年のレアLPからのカットで、アルバムの目玉曲2曲を収録したダブル・サイダー!B面「DIFFERENT KIND OF LOVE」はキリッとクールなムードのレアグルーヴ的ラテン・ディスコ!U.S.ORIGINAL盤!

    「DIFFERENT KIND OF LOVE」/「I WANT YOU TO LOVE ME」

    SOLD OUT


  • LP / JORGE SANTANA / IT'S ALL ABOUT LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S ALL ABOUT LOVE

    特徴あるギター・フレーズのトロピカル・ディスコ「NEW YORK, NEW YORK」がゴキゲン!

    CARLOS SANTANAの弟、JORGE SANTANAの2NDは実はALLEN TOUSSAINTプロデュース!ラテン・ロック経由のラテン・ディスコ・アルバム!特徴あるギター・フレーズのトロピカル・ディスコ「NEW YORK, NEW YORK」がゴキゲンです!レイドバックしたムードが沁みるメロウ・ラテン・ロック「IT’S ALL ABOUT LOVE」もよい!U.S.ORIGINAL盤!

    「NEW YORK, NEW YORK」/「IT’S ALL ABOUT LOVE」

    SOLD OUT