NORTHERN SOUL Archive

  • 7 / DORA HALL / I WON'T GIVE HIM UP / DID HE CALL TODAY, MAMA? 0

    ARTIST

    TITLE
    I WON'T GIVE HIM UP / DID HE CALL TODAY, MAMA?

    キャッチーで胸キュンなガール・ポップ・チューン「I WON'T GIVE HIM UP」が最高です!ダブル・サイダー!

    白人女性シンガーDORA HALLのガール・ポップ〜ガーリー・ノーザン・ソウル!キャッチーで胸キュンなガール・ポップ・チューン「I WON’T GIVE HIM UP」が最高です!「DID HE CALL TODAY, MAMA?」も、ガール・ポップ〜ノーザン〜オールディーズのちょうど中間を行く素晴らしいハーモニー・ポップ!U.S.ORIGINAL盤!

    「I WON’T GIVE HIM UP」/「DID HE CALL TODAY, MAMA?」


  • 7 / BARBARA JEAN ENGLISH / I'M LIVING A LIE / ALL THIS 0

    ARTIST

    TITLE
    I'M LIVING A LIE / ALL THIS

    躍動感抜群の70'Sヤング・ノーザン・ソウル!

    イイ曲多数のレディー・ソウル・シンガーBARBARA JEAN ENGLISHの、躍動感抜群の70’Sヤング・ノーザン・ソウル!U.S.ORIGINAL盤!

    「I’M LIVING A LIE」

    SOLD OUT


  • LP / SMOKEY ROBINSON AND THE MIRACLES / SPECIAL OCCASION 0

    ARTIST

    TITLE
    SPECIAL OCCASION

    甘く憂いのあるメロディー&コーラス!天才SMOKEY ROBINSONの68年作!60'Sスウィート・ソウルの鑑!

    天才SMOKEY ROBINSONのソング・ライティングにも脂が乗ってきた68年作!甘く憂いのあるメロディー&コーラス、「IF YOU CAN WANT」&「SPECIAL OCCASION」がグルーヴィー!60’Sスウィート・ソウルの鑑、という感じの「MUCH BETTER OFF」(J.DILLAネタ)や「JUST LOSING YOU」もタマランです。いわゆるローライダー・ソウル的価値観、美意識が形成されていく過程においてSMOKEY ROBINSONの楽曲の憂いが大きな役割を果たしたことは間違いないでしょう。STEREO、U.S.ORIGINAL盤!

    「IF YOU CAN WANT」/「SPECIAL OCCASION」/「MUCH BETTER OFF」


  • 7 / THE STEELERS / GET IT FROM THE BOTTOM / I'M SORRY 0

    ARTIST

    TITLE
    GET IT FROM THE BOTTOM / I'M SORRY

    黄金のシカゴ産多幸感ノーザン・ソウル45!シカゴ流のブラス&コーラスが最高です!

    シカゴ産最高アッパー・ノーザン・ソウル45!黄金のブラスとコーラスが押し寄せる、シカゴ・ソウルの王道を行くこの多幸感を堪能あれ!熱い!グルーヴィー!U.S.ORIGINAL盤!

    「GET IT FROM THE BOTTOM」


  • 7 / ARCHIE BELL & THE DRELLS / GO FOR WHAT YOU KNOW / THERE'S GONNA BE A SHOWDOWN 0

    ARTIST

    TITLE
    GO FOR WHAT YOU KNOW / THERE'S GONNA BE A SHOWDOWN

    黄金の輝きを放つ初期ARCHIE BELL & THE DRELLSの中でも特に好きな最高胸キュン・クロスオーヴァー・ソウル「GO FOR WHAT YOU KNOW」をリコメンド!グレイト・ダブル・サイダー!

    初期のARCHIE BELL & THE DRELLSは全てが特別な輝きを放っています!その中でも個人的に一番好きなのがこちらの最高胸キュン・クロスオーヴァー・ソウル「GO FOR WHAT YOU KNOW」です!ブラス・フレーズが沁みる!多幸感満点のノーザン・ダンサー「THERE’S GONNA BE A SHOWDOWN」も素晴らしい!U.S.ORIGINAL盤!

    「GO FOR WHAT YOU KNOW」/「THERE’S GONNA BE A SHOWDOWN」


  • 7 / CLIFF NOBLES & CO. / THE HORSE / LOVE IS ALL RIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    THE HORSE / LOVE IS ALL RIGHT

    熱きブラスに燃える、フィリー産ノーザン・ソウル・クラシック!裏面「LOVE IS ALL RIGHT」は、この「THE HORSE」のヴォーカル・ヴァージョンでこちらも最高!

    言わずとしれた、フィリー産インスト・ノーザン・ソウル・クラシック「THE HORSE」の7インチ!熱きブラスに燃えます!後半のベース・ブレイクも熱い!裏面「LOVE IS ALL RIGHT」は、この「THE HORSE」のヴォーカル・ヴァージョンで当然こちらも最高です!U.S.ORIGINAL盤!

    「THE HORSE」/「LOVE IS ALL RIGHT」

    SOLD OUT


  • 7 / TROY KEYES / IF I HAD MY WAY 0

    ARTIST

    TITLE
    IF I HAD MY WAY

    スリリングに駆け抜ける70'Sファンキー・ノーザン・ソウル45!

    スリリングに駆け抜ける70’Sファンキー・ノーザン・ソウル45!ニューソウル的メッセージをスリリング&ドラマティックなサウンドに乗せて熱くシャウト!インストも収録。U.S.ORIGINAL盤!

    「IF I HAD MY WAY」


  • 7 / MEL AND TIM / GOOD GUYS ONLY WIN IN THE MOVIES / I FOUND THAT I WAS WRONG 0

    ARTIST

    TITLE
    GOOD GUYS ONLY WIN IN THE MOVIES / I FOUND THAT I WAS WRONG

    問答無用の黄金ノーザン・ソウル・クラシック!脳天を突き抜ける喜び、至上の多幸感が包む、シカゴ・ソウル金字塔!

    シカゴ・ソウルの黄金の輝きに満ちた、問答無用の最高ノーザン・ソウル・クラシック!脳天を突き抜ける喜び、至上の多幸感が包む圧倒的なキラー・ソウル!アレンジはSONNY SANDERS、プロデュースはGENE CHANDLERとシカゴの才能が結集!さらに、カップリング「I FOUND THAT I WAS WRONG」も、シャッフルするリズムが洒落てるシカゴ・ソウル・クラシックなフィンガー・スナッパー!GENE CHANDLERのレーベルBAMBOOは全てがマスト!U.S.ORIGINAL盤!

    「GOOD GUYS ONLY WIN IN THE MOVIES」

    SOLD OUT


  • 7 / SHADES OF BLUE / LITTLE ORPHAN BOY / OH HOW HAPPY 0

    ARTIST

    TITLE
    LITTLE ORPHAN BOY / OH HOW HAPPY

    白人ガーリー・エレガント・ノーザン・ソウルの鑑のような「LITTLE ORPHAN BOY」が最高!グレイト・ダブル・サイダー!

    ノーザン・ソウル・シングルをいくつも残した白人男女混成グループ!こちらは両面素晴らしい、文句なしのノーザン・ソウル45!一般的にはヒットした「OH HOW HAPPY」の方がフィーチャーされるようですが、いやいや、白人ガーリー・エレガント・ノーザンの鑑のような輝きのカップリング「LITTLE ORPHAN BOY」の方を評価しないでどうする!ガーリーな可憐さエレガントさで舞う、最高の胸キュン・チューン!「OH HOW HAPPY」も勿論いいんですけど。グレイト・ダブル・サイダー!U.S.ORIGINAL盤!

    「LITTLE ORPHAN BOY」/「OH HOW HAPPY」


  • 7 / METROS / SWEETEST ONE / TIME CHANGES THINGS 0

    ARTIST

    TITLE
    SWEETEST ONE / TIME CHANGES THINGS

    デトロイト産ノーザン・ソウル・クラシック!PIED PIPER PRODUCTIONによる名作!

    ラベルにはがれあり/ デトロイト産ノーザン・ソウル・クラシック!MOTOWNファンク・ブラザーズのJACK ASHFORDを中心とするチームPIED PIPER PRODUCTIONによる名作です!U.S.ORIGINAL盤!

    「SWEETEST ONE」