Blog Archives

  • 7 / ISLEY BROTHERS / THAT LADY (PART 1) / (PART 2) 0

    ARTIST

    TITLE
    THAT LADY (PART 1) / (PART 2)

    KENDRICK LAMAR「I」ネタにもなった、熱き傑作グルーヴィー・ソウル!

    KENDRICK LAMAR「I」ネタにもなった、熱き傑作グルーヴィー・ソウル!ISLEY BROTHERSのロッキン・サイドが炸裂、ファズ・ギターが唸りを上げる熱い熱いとにかく熱い一曲!(PART 2)の後半にはブレイクあり!U.K.ORIGINAL盤!

    「THAT LADY (PART 1)」 / 「(PART 2)のブレイク部分」


  • 7 / EARNEST JACKSON / LOVE AND HAPPINESS / HOGWASH 0

    ARTIST

    TITLE
    LOVE AND HAPPINESS / HOGWASH

    ドラム・ブレイク入り、AL GREEN「LOVE AND HAPPINESS」カヴァーであるレアグルーヴ45!インスト・ファンク「HOGWASH」も熱い!

    後半にはドラム・ブレイクもある、AL GREEN「LOVE AND HAPPINESS」カヴァーであるレアグルーヴ45!ギター&オルガンのお馴染みのイントロからひたすらにイナたい!コーラスが入るブレイク部分もカッコいいです。ギターが暴れ回るインスト・ファンク「HOGWASH」も熱い!U.S.ORIGINAL盤!

    「LOVE AND HAPPINESS」/「ドラム・ブレイク部分」「HOGWASH」

    SOLD OUT


  • 7 / PATRICE RUSHEN / FORGET ME NOTS 0

    ARTIST

    TITLE
    FORGET ME NOTS

    BEATNUTSネタ、頻繁に引用されるメロウ・ブギー・クラシック!

    BEATNUTS「GIVE ME THE ASS」ネタでもあり、定番的に引用され続けるメロウ・ブギー・クラシック!少し前にTIK TOKでなぜかこの曲が妙にフィーチャーされ流行っていたようですので、多分若者にもウケるのではないかと思われます。(当方TIK TOKに全く理解がありませんのでかなり憶測で書いています。)U.K.ORIGINAL盤!

    「FORGET ME NOTS」

    SOLD OUT


  • 7 / BLOW MONKEYS / IT DOESN'T HAVE TO BE THIS WAY 0

    ARTIST

    TITLE
    IT DOESN'T HAVE TO BE THIS WAY

    UK産80'S青春ブルーアイド・ソウル人気曲!ビートを抜いた同曲メロウ・ダブ・ミックス小品「ASK FOR MORE」も収録!ジャケ付き7インチ!

    UK産80’S青春ブルーアイド・ソウル人気曲!ジャケ付き7インチ!B面「ASK FOR MORE」は、「IT DOESN’T HAVE TO BE THIS WAY」のビートを抜いたメロウ・ダブ・ミックス小品!U.K.ORIGINAL盤!

    「IT DOESN’T HAVE TO BE THIS WAY」/「ASK FOR MORE」

    SOLD OUT


  • 7 / BLOW MONKEYS / DIGGING YOUR SCENE 0

    ARTIST

    TITLE
    DIGGING YOUR SCENE

    UK産80'S青春ブルーアイド・ソウル人気曲!ジャケ付き7インチ!

    UK産80’S青春ブルーアイド・ソウル人気曲!ジャケ付き7インチ!U.K.ORIGINAL盤!

    「DIGGING YOUR SCENE」

    SOLD OUT


  • LP / SONIA SPENCE / PURE LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    PURE LOVE

    ジャマイカン・ラヴァーズ〜ディスコ・レゲエ!胸キュンなラヴァーズ「LOVE WON'T LET ME WAIT」が最高!CHIC「I WANT YOUR LOVE」を意識したビターなディスコ・レゲエ「PURE LOVE」も超カッコいい!

    「LET LOVE FLOW ON」でも知られるジャマイカの女性レゲエ・シンガーSONIA SPENCE(SONYA SPENCE)の、ジャマイカン・ラヴァーズ〜ディスコ・レゲエ・アルバム!ギターにWILLIE LINDO、コーラスでTAMLINS参加のジャマイカ録音。イントロからギター&コーラスも泣いている、胸キュンで踊れるラヴァーズ「LOVE WON’T LET ME WAIT」が最高です!70’Sメロウ・ソウルMAJOR HARRISのカヴァー!(サビ終わりのコーラスの音程がやや不安定で外れ気味ですがセンターずれではなく元々の録音によるもの。)そして、CHIC「I WANT YOUR LOVE」〜「RING MY BELL」を確実に意識したであろう、ビターなディスコ・レゲエ・チューン「PURE LOVE」が渋くてカッコいい!U.S.ORIGINAL盤!RARE!

    「LOVE WON’T LET ME WAIT」/「PURE LOVE」

    SOLD OUT


  • LP / SAMANTHA ROSE / IN PERSON 0

    ARTIST

    TITLE
    IN PERSON

    ビューティフルUKラヴァーズ「(STRANGE) I STILL LOVE YOU」カヴァーが超最高!79年1ST!1STプレス!

    「NEVER KNEW LOVE LIKE THIS BEFORE」カヴァーも知られるUKラヴァーズ・シンガーSAMANTHA ROSEの79年1ST!プロデュースはWINSTON CURTIS!ビューティフル・ラヴァーズ「(STRANGE) I STILL LOVE YOU」が超最高!JERRY BUTLERの60’Sスウィート・ソウルのカヴァー(SHIRELLES版もあります)です。SHAGGY「ANGEL」で有名な名曲「ANGEL OF THE MORNING」のカヴァーも収録!ギターでJOHN KPIAYE参加!こちらのEMPIRE盤が1STプレス!(ジャケ裏の曲順表記一部間違い)コーティング・ジャケ、U.K.ORIGINAL盤!

    「(STRANGE) I STILL LOVE YOU」/「ANGEL OF THE MORNING」

    SOLD OUT


  • 12 / NATURAL TOUCH / LET'S GET IT ON 0

    ARTIST

    TITLE
    LET'S GET IT ON

    ラヴァーズ・バンドNATURAL TOUCHによるMARVIN GAYE「LET'S GET IT ON」カヴァー!

    ヴォーカルにPAULINE THOMASを擁する、NEVILLE KING門下のラヴァーズ・バンドNATURAL TOUCHによるMARVIN GAYE「LET’S GET IT ON」カヴァー!ソウル・ファンにもオススメしたいソウルフルなラヴァーズ風味がよいです!裏面はサックス中心のインスト・ヴァージョン。プロモ盤。U.K.ORIGINAL盤!

    「LET’S GET IT ON」

    SOLD OUT


  • 12 / WAR / THE WORLD IS A GHETTO -SPECIAL DISCO MIX- (INSTRUMENTAL) 0

    ARTIST

    TITLE
    THE WORLD IS A GHETTO -SPECIAL DISCO MIX- (INSTRUMENTAL)

    無敵のLOFTクラシック「THE WORLD IS A GHETTO -SPECIAL DISCO MIX- (INSTRUMENTAL)」のUK盤オンリー12インチ!

    名曲「THE WORLD IS A GHETTO」をディスコ・トラックへとセルフ・リメイクした、無敵のLOFTクラシック「THE WORLD IS A GHETTO -SPECIAL DISCO MIX- (INSTRUMENTAL)」のUK盤オンリー12インチ!12インチはこのUK盤のみ。身も心もロックさせる凶暴なベース・ラインのリフレインに心底痺れます。個人的にもディスコで一番好きな曲です。オリジナル12インチにこだわるディスコ・フリークの方に!U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「THE WORLD IS A GHETTO -SPECIAL DISCO MIX- (INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • LP / TERRI WELLS / JUST LIKE DREAMIN' 0

    ARTIST

    TITLE
    JUST LIKE DREAMIN'

    ピアノの洒落た響きに魅了される80'Sモダン・ダンサー「I'M GIVIN' ALL MY LOVE」が最高です!グレイト80'Sモダン・ソウル!

    元CITY LIMITS、フィラデルフィアのレディー・シンガーTERRI WELLSのグレイト80’Sモダン・ソウル!ピアノの洒落た響きに魅了される80’Sモダン・ダンサー「I’M GIVIN’ ALL MY LOVE」が最高です!ROY AYERSがヴィブラフォンで参加し、まさにROY AYERS風メロウ・ブギーに仕上がった「WHO’S THAT STRANGER」もお洒落!SPINNERS「I’LL BE AROUND」カヴァーも収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「I’M GIVIN’ ALL MY LOVE」/「WHO’S THAT STRANGER」

    SOLD OUT