Blog Archives

  • 12 / DANNY RAY / SPRING AGAIN / THE BIRD MAN DUB 0

    ARTIST

    TITLE
    SPRING AGAIN / THE BIRD MAN DUB

    鳥の鳴き声入りのまどろみダブ「THE BIRD MAN DUB」がよい!

    UKのポップ・レゲエ・シンガーDANNY RAYの、鳥の鳴き声(っぽく加工したSEかも)入りまどろみラヴァーズ!そのダブ・ヴァージョン「THE BIRD MAN DUB」もよいです。U.K.ORIGINAL盤!

    「THE BIRD MAN DUB」/「SPRING AGAIN」

    SOLD OUT


  • LP / PEDRO ARROYO Y SU ORQUESTA / VINE PA' QUEDARME 0

    ARTIST

    TITLE
    VINE PA' QUEDARME

    プエルトリコ産ロマンティック・サルサ!

    プエルトリコのロマンティック・サルサ・シンガー!例によって全編ロマンチカ、「SIENTO」「CUANDO ESTE CONTIGO」が特に美しくてオススメです!U.S.ORIGINAL盤!

    「SIENTO」/「CUANDO ESTE CONTIGO」

    SOLD OUT


  • LP / LALO RODRIGUEZ / SEXSACIONAL..! 0

    ARTIST

    TITLE
    SEXSACIONAL..!

    印象的なスキャットのイントロのロマンティック・サルサ「AMAME」など収録!

    プエルトリコのロマンティック・サルサ・シンガー!例によって全編ロマンチカですが、印象的なスキャットのイントロの「AMAME」、こみ上げる美メロ・ロマンティック・サルサ「SOLO SOY DE TI」がオススメです。U.S.ORIGINAL盤!

    「AMAME」/「SOLO SOY DE TI」

    SOLD OUT


  • 12 / PAULA CLARKE / IT'S ALL OVER / BABY BE TRUE 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S ALL OVER / BABY BE TRUE

    マイナー80'Sラヴァーズ!

    ジャマイカン・レディー・シンガーによるマイナー80’Sラヴァーズ!ラベルに印刷されていたタイトルは間違っていて実際には「IT’S ALL OVER」と「BABY BE TRUE」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「IT’S ALL OVER」

    SOLD OUT


  • 2LP / SUPER CAT / THE STRUGGLE CONTINUES PLUS BONUS MAXI-REMIX ALBUM 0

    ARTIST

    TITLE
    THE STRUGGLE CONTINUES PLUS BONUS MAXI-REMIX ALBUM

    完全MID 90'S NYスタイルのヒップホップ・リミックス集であるボーナスLPがナイス90'Sラガマフィン・ヒップホップ揃い!

    2枚組/ USメジャーに進出したダンスホール・レゲエの英雄SUPER CATの95年作!ボーナスLPは、DJ CLUEによる完全MID 90’S NYスタイルのヒップホップ・リミックス集(9曲収録)で、そちらがナイス90’Sラガマフィン・ヒップホップ揃い!レゲエ・リディム〜メロウ・ヒップホップ・トラックを行き来するD4「UNTITLED」が素晴らしい!サンプリング大ネタBARRY WHITE「PLAYING YOUR GAME, BABY」使いのC2「GIRLSTOWN (REMIX)」もよいです!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    D4「UNTITLED」/ C2「GIRLSTOWN (REMIX)」

    SOLD OUT


  • LP / ARMANDO MIRANDA / ALGO DIFFERENTE 0

    ARTIST

    TITLE
    ALGO DIFFERENTE

    80'S NYアンダーグラウンド〜ラテン・ジャズ・シーンからのダイナミック・ラテン・ファンク〜サルサ! ピュンピュン音ドラム・ブレイク入りラテン・ファンク「COMPLICACION」が最高です!

    80’S NYラテン・シーンのマイナー・アルバム!シンガーARMANDO MIRANDAのもとANDY GONZALEZ、DANIEL PONCEなどNYアンダーグラウンド〜ラテン・ジャズ・シーンを支えるメンバーが参加し、特筆すべきダイナミックなビートとグルーヴが溢れかえるラテン・ファンク〜サルサをやってます!ピュンピュン音入りドラム・ブレイクで幕開け、ラテン・ファンク〜サルサを自由に行き来する「COMPLICACION」が最高です!同様に、ウルグアイのカンドンベにも通ずるファンクネスの「LA MAESTRANZA」、ラテン・ファンクっぽいビートから張りのある美麗サルサに展開する「AGUA PA MAYEYA」もエネルギッシュなグルーヴに魅了されます!U.S.ORIGINAL盤!RARE!

    「COMPLICACION」/「LA MAESTRANZA」/「AGUA PA MAYEYA」

    SOLD OUT


  • LP / KAY GEES / BURN ME UP 0

    ARTIST

    TITLE
    BURN ME UP

    PATRICK ADAMS節全開のスペイシー・ブギー「BURN ME UP」&ラテン・ディスコ「LATICAN FUNK」が最高!

    KOOL & THE GANGの弟分バンド!PATRICK ADAMS、STAN LUCASがプロデュースしており、全編を貫くディスコ・テイストがこのアルバムのウリ!ガラージ・クラシックでもある、PATRICK ADAMS節全開のスペイシー・ブギー「BURN ME UP」がまずは最高!ピュイーンと轟くシンセがタマランです。また、パワフル&アグレッシヴなラテン・ディスコ「LATICAN FUNK」もシンセが飛び交う異形ブギー・トラックで超カッコいいです!アッパー・ブギー「SING A HAPPY SONG」「YOU CAN BE A STRA」もよい!U.S.ORIGINAL盤!

    「BURN ME UP」/「LATICAN FUNK」/「SING A HAPPY SONG」

    SOLD OUT


  • LP / CECILIO & KAPONO / ELUA 0

    ARTIST

    TITLE
    ELUA

    超爽快なハワイアン・ブリージン・ソウル「SOMEDAY」を収録!メロウ「HIGHWAYS IN THE SUN」も最高です。

    ハワイアンAOR名盤!超爽快なハワイアン・ブリージン・ソウル「SOMEDAY」を収録!そして、泣けるメロウ・チューン「HIGHWAYS IN THE SUN」も最高です!U.S.ORIGINAL盤!

    「SOMEDAY」/「HIGHWAYS IN THE SUN」

    SOLD OUT


  • LP / EMANUEL K. RAHIM AND THE KAHLIQS / TOTAL SUBMISSION 0

    ARTIST

    TITLE
    TOTAL SUBMISSION

    妖艶なキラー・ジャジー・ソウル「AL-ALIM (THE KNOWER)」は、レアグルーヴ・フリークこそ必聴の一曲!

    コンガ奏者EMANUEL K. RAHIMを中心に、サックスでHUGH BRODIEも参加しているラテン・ジャズ!しかし、このアルバムのイチオシは、女性シンガーを擁した妖艶なキラー・ジャジー・ソウル「AL-ALIM (THE KNOWER)」です!艶かしい歌声と演奏に引き込まれるこのスペシャルな輝きは、レアグルーヴ・フリーク必聴です!熱いアフロ・キューバン・ジャズ「DORIAN」や「SPIRIT OF TRUTH」も素晴らしいですが、前述の一曲を抜きには絶対に語れないでしょう!U.S.ORIGINAL盤!

    「AL-ALIM (THE KNOWER)」/「DORIAN」/「SPIRIT OF TRUTH」

    SOLD OUT


  • LP / PONCHO SANCHEZ / PAPA GATO 0

    ARTIST

    TITLE
    PAPA GATO

    アダルトなムードに酔わせるラテン・ジャズ「PAN DULCE」が最高!80'Sラテン・ジャズ名盤!

    80’Sラテン・ジャズ名盤!87年カリフォルニアCONCORD産、ということでライトで洒脱な手触り。アダルトなムードに酔わせるラテン・ジャズ「PAN DULCE」が最高です。DIZZIE GILLESPIE「MANTECA」カヴァーも軽妙でよいです!LESTER YOUNG「JUMPIN’ WITH SYMPHONY SID」カヴァーはソウルフルな味わい!U.S.ORIGINAL盤!

    「PAN DULCE」/「MANTECA」/「JUMPIN’ WITH SYMPHONY SID」

    SOLD OUT