Blog Archives

  • LP / RUDDY THOMAS / WHEN I'VE GOT YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    WHEN I'VE GOT YOU

    全編最高な83年ラヴァーズ名盤!MAJOR HARRIS「LOVING YOU IS MELLOW」カヴァー、感動シンセ・ラヴァーズ「BACK TO PARADISE」&「TAKE IT」が超最高!

    名レゲエ・シンガーRUDDY THOMASの、UKはHAWKEYE産の83年ラヴァーズ名盤!ソウル曲のラヴァーズ・カヴァー目白押し、さらにオリジナル曲もめちゃくちゃよく、全編最高な内容です!抜群にキャッチーなMAJOR HARRIS「LOVING YOU IS MELLOW」カヴァー、感動シンセ・ラヴァーズ「BACK TO PARADISE」&「TAKE IT」、LEROY HUTSON「NICE AND EASY」カヴァーの4曲が特にオススメ!さらにMANHATTANS「JUST ONE MOMENT AWAY」、L.J. REYNOLDS「KEY TO THE WORLD」、MAZE「WE NEED LOVE TO LIVE」カヴァーもアーバン&ハイクオリティー!内容が充実し過ぎてる一枚!盤ジャケ共にコンディション良好!U.K.ORIGINAL盤!

    「LOVING YOU IS MELLOW」/「BACK TO PARADISE」/「TAKE IT」/「NICE AND EASY」

    SOLD OUT


  • 12 / DELROY WILSON / WE'RE ALL IN THIS TOGETHER / IS IT BECAUSE I'M BLACK 0

    ARTIST

    TITLE
    WE'RE ALL IN THIS TOGETHER / IS IT BECAUSE I'M BLACK

    エモーショナルでソウルフルな感動、不滅のルーツ・レゲエ大名曲! B面のSYL JOHNSON「IS IT BECAUSE I'M BLACK」カヴァーもクラシック!

    ラベルに書き込み/ 不滅のルーツ・レゲエ大名曲!エモーショナルでソウルフルな感動の傑作哀愁レゲエ!フィリー・ソウルO’JAYS「WE’RE ALL IN THIS TOGETHER」のカヴァーですが、このカヴァーが原曲を超えてレゲエ・クラシックであり名曲過ぎます。B面はSYL JOHNSON「IS IT BECAUSE I’M BLACK」のカヴァーでこちらも非常にカッコいいルーツ・レゲエ〜ジャマイカン・ソウル・クラシック!U.K.ORIGINAL盤!

    「WE’RE ALL IN THIS TOGETHER」/「IS IT BECAUSE I’M BLACK」

    SOLD OUT


  • 12 / HEATHER (PERKY) / NATASHA (4 1/2 YEARS OLD) / I WILL ALWAYS LOVE YOU / BABY LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    I WILL ALWAYS LOVE YOU / BABY LOVE

    子供声ラヴァーズの「BABY LOVE」、COOL NOTESヴォーカルHEATHER嬢ソロ「I WILL ALWAYS LOVE YOU」、どちらも極上UKラヴァーズ!

    COOL NOTESのレーベルMASS MEDIA MUSICから、実質的にはほぼCOOL NOTESのシングル!アレンジ、プロデュースはCOOL NOTES。COOL NOTESのヴォーカルHEATHER (PERKY)嬢をフィーチャーしたA面「I WILL ALWAYS LOVE YOU」が、シンセも幻想的な極上のUKラヴァーズ!これだけでも最高なんですが、なんと4歳半の子供が歌ったB面NATASHA (4 1/2 YEARS OLD)「BABY LOVE」がさらにヤバい!キュート極まる子供声ラヴァーズです!COOL NOTESメンバー誰かの子供なんでしょうか。黄色カラー・ヴァイナル、U.K.ORIGINAL盤!

    「BABY LOVE」/「I WILL ALWAYS LOVE YOU」


  • 12 / SAMANTHA ROSE / THREE TIME LOSER 0

    ARTIST

    TITLE
    THREE TIME LOSER

    イントロのピアノがドラマティックで超絶に美しいグレイトUKラヴァーズ!JOHN KPIAYEアレンジ!

    UKラヴァーズ歌姫SAMANTHA ROSEの、イントロが超絶に美しいグレイト・ラヴァーズ!LES CLIFF & JOHN KPIAYEアレンジによる、ドラマティックなピアノのイントロが最高です!B面は同オケのDEE-JAYチューンMAESTRO – DANGERMAN「DEM A BATTER AND BRUISE HER」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「THREE TIME LOSER」

    SOLD OUT


  • 12 / SAMMY LEVI / HURTING ON THE INSIDE 0

    ARTIST

    TITLE
    HURTING ON THE INSIDE

    80'SソウルMARY JANE GIRLS「ON THE INSIDE」をカヴァー、美メロが輝く最高のUKデジタル・ラヴァーズ!

    UKの男性ダンスホール・シンガーSAMMY LEVI、89年の最高デジタル・ラヴァーズ!MARY JANE GIRLSの80’Sスウィート・ソウル「ON THE INSIDE」のカヴァーで、ラヴァーズと完全に合致した特筆すべき美メロディーが魅了します!涼しげでスムース、かつトリッキーなシンセ使いもあいまって、スペシャルな輝きを放つ必聴のデジ・ラヴァーズ!インストも収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「HURTING ON THE INSIDE」


  • 12 / MARIE PIERRE / UNFINISHED LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    UNFINISHED LOVE

    ラヴァーズ歌姫MARIE PIERREの、意外なアーリー90'S産UKストリート・ソウル!

    DENNIS BOVELLプロデュース作で知られるUKラヴァーズ歌姫MARIE PIERREの、意外なアーリー90’S産UKストリート・ソウル12インチ!キラキラしたシンセ使い、悩ましくやるせないムードに満ちたメロウ・ストリート・ソウル!しかし彼女のラヴァーズ作品と決してかけ離れてるわけではないという感じもします。両面同曲を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「UNFINISHED LOVE」

    SOLD OUT


  • 12 / SHO NUFF / IT'S ALRIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S ALRIGHT

    キャッチーな80'Sシンセ・ブギー・モダン・ソウル!

    80年MALACO産のキャッチーな80’Sシンセ・ブギー・モダン・ソウル!シンセが主張し、ポップなメロディーが楽しく弾むナイス・チューン!インスト・ヴァージョンも収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「IT’S ALRIGHT」/「(INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • 12 / CHRIS GLEN / I CAN'T HELP 0

    ARTIST

    TITLE
    I CAN'T HELP

    MICHAEL JACKSON「I CAN'T HELP IT」のUKソウル・カヴァー!

    PAPRIKA SOUL関連レーベルから、そのPAPRIKA SOULにも参加した女性シンガーCHRIS GLENがMICHAEL JACKSON「I CAN’T HELP IT」をUKソウル・カヴァー!全4ミックスを収録、そのうち悩ましいシンセ・サウンドが映える「FUNK MIX」とグラウンド・ビート「CLUB MIX」がオススメ。アシッド・ジャズ的生音バンド・サウンドの「SOUL MIX」、インスト・ジャジー・ミックス「JAZZ MIX」もよいです。プロモ・ホワイト盤、U.K.ORIGINAL盤!

    「FUNK MIX」/「CLUB MIX」

    SOLD OUT


  • 12 / JULIE ROBERTS / MORE THAN ONE NIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    MORE THAN ONE NIGHT

    切ないメロディー&シンセ・サウンドが光る、最高の80'Sラヴリー・シンセ・ソウル!

    元FUNK MASTERS、元WORKING WEEKのUK黒人女性シンガーJULIE ROBERTSの最高80’Sラヴリー・ソウル!柔らかなシンセ・サウンドが包み込む、切ないメロディーのUK産こみ上げメロウ・ソウルの傑作!個人的にも大好きな曲であります。カンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「MORE THAN ONE NIGHT」

    SOLD OUT


  • 12 / GARY'S GANG / KEEP ON DANCING / DO IT AT THE DISCO 0

    ARTIST

    TITLE
    KEEP ON DANCING / DO IT AT THE DISCO

    DJ HARVEY〜LOFT〜ガラージ・クラシックの「KEEP ON DANCIN'」、「DO IT AT THE DISCO」ともにキャッチーなディスコ・クラシック!

    ディスコ・グループGARY’S GANGの代名詞的なキャッチー・ディスコ2曲!どちらにもラテンっぽいエッセンスが香るとこがポイントです!DJ HARVEYクラシック、LOFT〜ガラージ・クラシックの「KEEP ON DANCIN’」は中盤のシンセ・フレーズも最高。間奏のサルサっぽい展開もイカしてる「DO IT AT THE DISCO」、両面ともに素晴らしいフロア・トラック!U.S.ORIGINAL盤!

    「KEEP ON DANCIN’」/「DO IT AT THE DISCO」

    SOLD OUT