Search Results

  • LP / V.A. / ROMANTIC RAGGA 0

    ARTIST

    TITLE
    ROMANTIC RAGGA

    ラヴァーズ・オケ使いで内容最高な90'Sメロウ・ダンスホール〜ラヴァーズ・ツーウェイ・アルバム!B面はARIWA産クラシックJOHN MCLEAN「IF I GIVE MY HEART TO YOU」オケのワンウェイです!

    “ROMANTIC RAGGA”とは、まさに我が意を得たり、というタイトルの90’Sメロウ・ダンスホール〜ラヴァーズ・アルバム!A面B面それぞれメロウなラヴァーズ・オケのワンウェイになっており(つまり2WAY)、DEE-JAY曲、歌モノ、共に最高なメロウ・ダンスホール〜ラヴァーズ揃い!胸キュン・ラヴァーズLOUCHIE LOU「LOVING YOU」、甘いオケとルーディーなDEE-JAYとの絡みがタマンナイMACKIE RANKS「I’M GETTING THIS FEELING」、B面は当店でも人気のARIWA産ラヴァーズ・クラシックJOHN MCLEAN「IF I GIVE MY HEART TO YOU」オケのワンウェイで(!)、そのコンビネーション版であるGOSPEL FISH AND JOHN MCLEAN「WANT TO KNOW NOW」、GENERAL PECUS AND PRILLY「SENT BY THE GODS」が特にオススメ。アルバム全10曲まるっと全部よいです。ほとんどの曲がこのアルバムにのみ収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「LOVING YOU」/「I’M GETTING THIS FEELING」/「WANT TO KNOW NOW」/「SENT BY THE GODS」

    SOLD OUT


  • 12 / TIERRA / LATIN DISCO (DANCE VERSION) / TOGETHER (SPANISH VERSION) 0

    ARTIST

    TITLE
    LATIN DISCO (DANCE VERSION) / TOGETHER (SPANISH VERSION)

    泣きのローライダー・ソウル・クラシック「TOGETHER」(原曲はINTRUDERS)のスペイン語ヴァージョンを収録!

    概ねプレイ良好/ SALAS兄弟率いるイーストLAを代表するラテン・ソウル・バンドTIERRAの81年12インチ!US盤ではおそらく12インチ・オンリーとなる、泣きのローライダー・ソウル・クラシック「TOGETHER」(原曲はINTRUDERS)のスペイン語ヴァージョンを収録!タイトルそのままのラテン・ディスコ「LATIN DISCO (DANCE VERSION)」も収録!U.S.ORIGINAL盤!

    「TOGETHER (SPANISH VERSION)」/「LATIN DISCO (DANCE VERSION)」


  • 7 / OMNI / KEYS TO THE CITY / DON'T BE SELFISH 0

    ARTIST

    TITLE
    KEYS TO THE CITY / DON'T BE SELFISH

    最高80'Sブギー・モダン・ソウル!裏面のネットリ系メロウ・グルーヴ「DON'T BE SELFISH」も非常にカッコイイ。

    80’Sブギー・ファンク・バンドOMNIの、最高ブギー・モダン・ソウル!ポップなメロディーでお洒落に揺らすモダン・ダンサー!独特の黒く深い間合いのネットリ系メロウ・グルーヴ「DON’T BE SELFISH」も非常にカッコイイです!U.S.ORIGINAL盤!

    「KEYS TO THE CITY」/「DON’T BE SELFISH」


  • LP / JUNIOR ENGLISH / JACK THE RIPPER 0

    ARTIST

    TITLE
    JACK THE RIPPER

    メロウ・グルーヴ・クラシックCURTIS MAYFIELD「YOU ARE SO GOOD TO ME」の最高ラヴァーズ〜ディスコ・レゲエ・カヴァーを収録!JUNIOR ENGLISHのレア・アルバム!

    ラベルに書き込み大。試聴ファイルはこの盤からの録音です/ ラヴァーズ作も多数のレゲエ・シンガーJUNIOR ENGLISHのレア・アルバム!CLEM BUSHAYもプロデュース参加!CURTIS MAYFIELDのメロウ・グルーヴ・クラシック「YOU ARE SO GOOD TO ME」の最高ディスコ・レゲエ・カヴァーを収録!この曲のラヴァーズ・カヴァーがあるのかという驚き。そしてそのクオリティー!JOHNNY MATHIS & DENIECE WILLIAMS「TOO MUCH TOO LITTLE TOO LATE」カヴァー、PAULETTE WALKERヴァージョンも有名なGLADYS KNIGHT & THE PIPSカヴァー「IS THERE A PLACE IN YOUR HEART?」も最高です。オレンジ色カラー・ヴァイナル、UK/アイルランド・オリジナル盤!

    「YOU ARE SO GOOD TO ME」/「TOO MUCH TOO LITTLE TOO LATE」

    SOLD OUT


  • 12 / JUNIOR ENGLISH / SO IN LOVE / I CAUGHT YOU (VOICE A VERSION) 0

    ARTIST

    TITLE
    SO IN LOVE / I CAUGHT YOU (VOICE A VERSION)

    持ち前のソウル・フィーリングを存分に発揮した最高ソウルフル・レゲエ〜UKラヴァーズ! CURTIS MAYFIELD「SO IN LOVE」カヴァー!

    UKのレゲエ・シンガーJUNIOR ENGLISHが持ち前のコッテリしたソウル・フィーリングを存分に発揮した最高ソウルフル・レゲエ〜UKラヴァーズ!CURTIS MAYFIELD「SO IN LOVE」のカヴァーで、CURTISばりのファルセット・ヴォーカルが懐深く美しいバックの演奏と共に甘くネットリと包み込む至福の一曲です。裏面「I CAUGHT YOU (VOICE A VERSION)」は同オケにJUNIOR ENGLISHなりの歌を乗せた続編的な一曲!この人は相当CURTISが好きだったのでしょう。こちらは後半はダブになります。U.K.ORIGINAL盤!

    「SO IN LOVE」/「I CAUGHT YOU (VOICE A VERSION)」

    SOLD OUT


  • 12 / ADMINISTRATORS / THIS IS REGGAE MUSIC / UNFINISHED SYMPHONY 0

    ARTIST

    TITLE
    THIS IS REGGAE MUSIC / UNFINISHED SYMPHONY

    レゲエ名曲をメドレーでカヴァーした、爽やかでライトなメロウUKラヴァーズ!

    UKラヴァーズ・バンド!「HYPOCRITE」リディムに乗せてレゲエ名曲をメドレーでカヴァー!爽やかでライトなリゾート感が心地よいメロウ・ラヴァーズ!あまりメドレーという感じもしないです。そのダブ・ヴァージョンである「UNFINISHED SYMPHONY」も軽妙なリゾート感にトロけます。U.K.ORIGINAL盤!

    「THIS IS REGGAE MUSIC」/「UNFINISHED SYMPHONY」

    SOLD OUT


  • 7 / CHRIS REA / FRIENDS ACROSS THE WATER 0

    ARTIST

    TITLE
    FRIENDS ACROSS THE WATER

    CHRIS REA、80年の隠れたインスト・バレアリック・レゲエ!STING「ENGLISHMAN IN NEW YORK」の元ネタか、というくらいソックリな曲調!

    UKのしわがれ声S.S.W.、CHRIS REAの80年シングルB面の隠れたインスト・バレアリック・レゲエ!ギターがメインのメロウで浮遊感あるレゲエ・チューンなんですが、この曲調とメロディー、どー聴いてもSTINGの87年「ENGLISHMAN IN NEW YORK」にソックリ!偶然とはとても思えないので多分この「FRIENDS ACROSS THE WATER」がインスパイア元なんだと思います。(ちなみにサビメロは浜省の曲で似てるのがあるんですけど、こっちはいらない情報かも。)U.K.ORIGINAL盤!

    「FRIENDS ACROSS THE WATER」

    SOLD OUT


  • 12 / WISH / NICE AND SOFT (UPTOWN VERSION) / (DOWNTOWN VERSION) 0

    ARTIST

    TITLE
    NICE AND SOFT (UPTOWN VERSION) / (DOWNTOWN VERSION)

    PATRICK ADAMS〜GREG CARMICHAEL印のNY産キラー・アンダーグラウンド・ディスコ!UK盤12インチ・オンリーである「(SPECIAL DISCO MIXER)」ヴァージョンがよいです!

    A面EX- -、AA面EX-/ PATRICK ADAMS〜GREG CARMICHAEL絡みのNYディスコ・プロジェクトWISHの、81年キラー・アンダーグラウンド・ディスコ!”♪ NICE AND SOFT〜”という女性コーラスのリフレインが非常に耳に残る、PATRICK ADAMS〜GREG CARMICHAEL印のあの濃厚かつエレガントな世界が展開される最高な一曲!華やかな「(UPTOWN VERSION)」、ブリブリに真っ黒いベースが主張する「(DOWNTOWN VERSION)」、そして裏のAA面にUK盤12インチ・オンリーである「(SPECIAL DISCO MIXER)」ヴァージョンを収録!この「(SPECIAL DISCO MIXER)」は、長いイントロがあり、前述「(DOWNTOWN VERSION)」と「(UPTOWN VERSION)」の良い所を混ぜたようなグレイト・ミックス!U.K.ORIGINAL盤!

    「(SPECIAL DISCO MIXER)」/「(UPTOWN VERSION)」

    SOLD OUT


  • 12 / LOUISA MARK / EVEN THOUGH YOU'RE GONE / GONE OUT 0

    ARTIST

    TITLE
    EVEN THOUGH YOU'RE GONE / GONE OUT

    LOUISA MARKの甘酸っぱい歌声!UKラヴァーズ大名曲!

    盤見た目細かいスレ結構目立ちますがプレイは概ね良好です。ラベルに小書き込み/ UKラヴァーズ名門BUSHAYSからの、言わずもがなのラヴァーズ・ロック大名曲!LOUISA MARKの鼻にかかった甘酸っぱい歌声にクラクラするJACKSONSカヴァー!めちゃくちゃいい曲です。後半はダブに接続!B面にはインスト・ダブ「GONE OUT」(実は、同じくCLEM BUSHAYプロデュースのJUNIOR ENGLISH「NEVER LOSE NEVER WIN」のダブ・ヴァージョン)と、「EVEN THOUGH YOU’RE GONE」のダビーなヴァージョンを収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「EVEN THOUGH YOU’RE GONE」/「GONE OUT」

    SOLD OUT


  • 12 / JUNIOR ENGLISH / TAKE CARE OF YOURSELF / SICK & TIRED 0

    ARTIST

    TITLE
    TAKE CARE OF YOURSELF / SICK & TIRED

    甘々なファルセット・ヴォイスなど非常にスウィート・ソウル然としている最高UKラヴァーズ!両面素晴らしい!

    フワフワのファルセット・ヴォイスが魅力のUKレゲエ・シンガーJUNIOR ENGLISHの最高ラヴァーズ!甘々な歌声とトロトロの曲調が非常にUSスウィート・ソウル然としてますがカヴァーではなく、JUNIOR ENGLISH自身の作によるオリジナル曲!B面「SICK & TIRED」は、よりビターな味わい、こちらもUSスウィート・ソウルを思わせる感覚のグレイト・ラヴァーズ!後半のダブもヤバいです。U.K. (IRELAND) ORIGINAL盤!

    「TAKE CARE OF YOURSELF」/「SICK & TIRED」

    SOLD OUT