CHICANO SOUL Archive

  • 7 / SENOR SOUL / I AIN'T GOT NO SOUL TODAY / EL LOCO 0

    ARTIST

    TITLE
    I AIN'T GOT NO SOUL TODAY / EL LOCO

    WARの前身バンドSENOR SOULの、LP未収録7インチ・オンリーのローライダー・ソウル〜チカーノ・ソウル45!LEE OSCARのハーモニカなど完全WAR印のレイドバック感、メロウ・ラテン・ソウル・サウンドが最高です。

    WARの前身である60’S末LAのバンドSENOR SOULの、LP未収録7インチ・オンリーのローライダー・ソウル〜チカーノ・ソウル45!「SOULFUL STRUT」を思わせるオルガンのイントロ、そして後のWAR的なメロウ・ラテン・ソウル・サウンドに、LEE OSCARとしか考えられないハーモニカも交えてレイドバックしたLAの空気感を聴かせます!裏面「EL LOCO」はサイケ・ロック感もあるインスト・ラテン・ファンク!U.S.ORIGINAL盤!

    「I AIN’T GOT NO SOUL TODAY」/「EL LOCO」

    SOLD OUT


  • 7 / CANNIBAL & THE HEADHUNTERS / LAND OF 1000 DANCES / I'LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME 0

    ARTIST

    TITLE
    LAND OF 1000 DANCES / I'LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME

    イーストLAチカーノ・ソウル・ヒストリーを語る上でハズせない名シングル!泣きのスウィート・バラード「I'LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME」も素晴らしい!

    盤面スレ目立ちますが実際にはノイズ少なめ/ イーストLAチカーノ・ソウル・ヒストリーを語る上で絶対ハズせない名グループのヒット・シングル!60’SイーストLAチカーノ・シーンを代表するガレージ・ロック名曲「LAND OF 1000 DANCES」、甘いハーモニーに満ちた泣きのスウィート・バラード「I’LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME」どちらも素晴らしい!U.S.ORIGINAL盤!

    「I’LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME」/「LAND OF 1000 DANCES」


  • LP / JONNY CHINGAS / NO HABLO INGLES 0

    ARTIST

    TITLE
    NO HABLO INGLES

    チカーノ・ミュージック界の異端児の名盤!底抜けにゴキゲンな狂乱ハッピー・ズンドコ・ダンサー「MI CARRUCHITA」が最高です!

    チカーノ・ミュージック界の異端児JONNY CHINGASの名盤!60’SからイーストLAチカーノ・シーンで活動し、独特のトボけたスタンスとアブないストリート感、そしてDIYなサウンドの魅力で今なお熱狂的な支持者をジワジワ増やしているチカーノ界の重要人物!チカーノ・ミュージック・ファン狂乱必至、底抜けにゴキゲンな最高ハッピー・ズンドコ・ダンサー「MI CARRUCHITA」がタマランです!このチープでDIYなバウンシー感、酸いも甘いも孕んだ温もりに痺れます!さらにそんなハートフルな温もりと優しさに満ちた「YO QUIERO TIRAR CHINGASOS」もめちゃくちゃイイ曲!当然メロウ&スウィートなバラードもあり、「LA DOLENCIA」がまた沁みる!個人的にも思い出深い一枚で、自分用のコピーを手放すことは一生ないでしょう。盤ニアミント・コンディション!U.S.ORIGINAL盤!VERY RARE!

    「MI CARRUCHITA」/「YO QUIERO TIRAR CHINGASOS」/「LA DOLENCIA」

    SOLD OUT


  • 12 / ALEXIO / DIDI / COQUETO / JUST SO SORRY 0

    ARTIST

    TITLE
    COQUETO / JUST SO SORRY

    あのL.A. SALSA SOCIETYの女性シンガー&プロデューサーが同時期に録音していた、鬼メロウ&スウィートなイーストLA RAMPART産80'Sスウィート・チカーノ・ソウル!

    イーストLAのチカーノ・レーベルRAMPART産の80’Sシングル!キラキラしたシンセ・サウンドで鬼メロウ&スウィートにシッポリと泣かせる80’Sスウィート・チカーノ・ソウルDIDI「JUST SO SORRY」がタマラナイ!このDIDI SCORZOという女性シンガーこそ、あのL.A. SALSA SOCIETYのメイン・シンガー!作プロデュースのHARRY SCORZO JR.という人物もL.A. SALSA SOCIETYのメンバー&プロデューサー!というわけで、L.A. SALSA SOCIETYの名盤とほぼ同時期に制作され、同種のメロウネスをしっかり孕んだ裏イーストLAチューン!U.S.ORIGINAL盤!

    DIDI「JUST SO SORRY」

    SOLD OUT


  • 12 / TIERRA / YOU'RE IN LOVE / PARTY ANIMAL / MIND GAMES 0

    ARTIST

    TITLE
    YOU'RE IN LOVE / PARTY ANIMAL / MIND GAMES

    我らがTIERRAの85年自主盤レア12インチ!完全サンセット・クルージング仕様、鬼メロウなローライダー・ソウル「YOU'RE IN LOVE」に涙。12インチ・オンリー!

    イーストLAのヒーロー、SALAS兄弟率いる我らがTIERRAの85年自主盤レア12インチ!3曲いずれもアルバム未収録、12インチ・オンリー!TIERRA印の完全サンセット・クルージング仕様、鬼メロウなローライダー・ソウル「YOU’RE IN LOVE」に涙。ブギー・ファンク〜ラテン・フリースタイル曲「MIND GAMES」も収録。U.S.ORIGINAL盤!

    「YOU’RE IN LOVE」/「MIND GAMES」


  • 7 / THE VILLAGE CALLERS / HECTOR / I'M LEAVING 0

    ARTIST

    TITLE
    HECTOR / I'M LEAVING

    問答無用のチカーノ・ファンク・クラシック「HECTOR」の7インチ!裏面の「I'M LEAVING」は、アルバム未収録、7インチ・オンリーの最高スウィート・チカーノ・ソウル!

    試聴ファイルはこの盤からの録音です。「I’M LEAVING」はVG++/ 60’SイーストLAチカーノ・シーンのバンドVILLAGE CALLERSが残したラテン・ファンク・クラシック「HECTOR」の7インチ!ガヤ入りで猥雑なストリート感が充満する、問答無用のレアグルーヴ人気トラック!川辺ヒロシ『RISE』にも収録!そしてさらに、裏面の「I’M LEAVING」は、アルバム未収録、7インチ・オンリーの最高スウィート・チカーノ・ソウル!涙なしでは聴けない、鬼素晴らしい哀愁ロマンティック・チューン!なんとイイ曲なんでしょう。比較的コンディション良いです!U.S.ORIGINAL盤!

    「HECTOR」/「I’M LEAVING」

    SOLD OUT


  • LP / JONNY CHINGAS / LOVE DROPS 0

    ARTIST

    TITLE
    LOVE DROPS

    JONNY CHINGAS流チカーノ・メロウ・ブギー・ファンク「QUE PASO」&「HAIRY SITUATION」のワン&オンリーな存在感に痺れます!

    ジャケ上辺下辺さけ大テープ補修。盤表面的な細かいスレ見られますが実際チリノイズも非常に少なくEX-程度に綺麗に聞けます。試聴ファイルにてご確認ください/ チカーノ・ミュージック界の異端児JONNY CHINGASを代表する名盤!独特の浮遊感と裏ぶれたロマンティシズムが魅力!JONNY CHINGASらしいオリジナリティー全開、イナタいシンセがB級感を醸し出すチカーノ・メロウ・ブギー・ファンク「QUE PASO」&「HAIRY SITUATION」のワン&オンリーな存在感!めちゃくちゃカッコいいです!3連スウィート・バラードも充実、「I WANT TO MARRY YOU」「SWEET LORRAINE」「SE ME PARO (PART 2)」に涙。VERY RARE!U.S.ORIGINAL盤!

    「QUE PASO」/「HAIRY SITUATION」/「I WANT TO MARRY YOU」

    SOLD OUT


  • 7 / EAST L.A. CAR POOL / LIKE THEY SAY IN L.A. / LINDA CHICANA 0

    ARTIST

    TITLE
    LIKE THEY SAY IN L.A. / LINDA CHICANA

    75年イーストLA産チカーノ・ファンク45!宮田信さん曰く、イーストLAのホームパーティーでは必ずプレイされていたクラシック!ブーガルー〜ラテン調な展開がゴキゲンです!

    80’SイーストLAのホームパーティーでは必ずプレイされていたクラシック、と宮田信さんに教えて頂いた、75年イーストLA産チカーノ・ファンク45!女性ヴォーカルのファンクで始まるんですがしっかりブーガルー〜ラテン調に華やかに展開してくれるゴキゲンな一曲!そしてB面「LINDA CHICANA」は、これぞ70’Sチカーノ、という感じのEL CHICANO〜MALOスタイルのインスト・ラテン・メロウ・グルーヴでこちらもタマンナイです!U.S.ORIGINAL盤!

    「LIKE THEY SAY IN L.A.」/「LINDA CHICANA」

    SOLD OUT


  • LP / SUNNY OZUNA / YESTERDAY & SUNNY 0

    ARTIST

    TITLE
    YESTERDAY & SUNNY

    チカーノ・ソウル〜テハーノ・ソウル界の帝王、SUNNY OZUNAの76年ベスト盤!最強のチカーノ・ソウル・クラシック「RUNAWAY」「THE ONE WHO'S HURTING IS YOU」「LET ME LOVE YOU」に咽び泣く!

    テキサス州サンアントニオのチカーノ・ソウル〜テハーノ・ソウル界の帝王、SUNNY OZUNA(SUNNY & THE SUNLINERS)のKEYLOC、TEARDROPSレーベル双方に残された名曲をセレクトした76年正規ベスト盤!ほとばしる哀愁が並ではない最強のチカーノ・ソウル・クラシック「RUNAWAY」「THE ONE WHO’S HURTING IS YOU」「LET ME LOVE YOU」に咽び泣く!代表曲「TALK TO ME」「SMILE NOW, CRY LATER」「PUT ME IN JAIL」も勿論収録!ジャケ裏のライナーにKEYLOC、TEARDROPSレーベルのオーナーが連名で「間違いなく過去現在未来のミュージック・ラヴァーのマスト・アイテムとなるだろう」と記しています。シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!VERY RARE!

    「RUNAWAY」/「THE ONE WHO’S HURTING IS YOU」/「LET ME LOVE YOU」

    SOLD OUT


  • LP / FREDDY FENDER / ROCK 'N' COUNTRY 0

    ARTIST

    TITLE
    ROCK 'N' COUNTRY

    FREDDY FENDERのスウィートなチカーノ・ソウル!鬼ドリーミーなスウィート・メロウ「I NEED YOU SO」が最高です!

    南テキサスのテハーノ〜ケイジャン・ミュージック界の重鎮、FREDDY FENDERもスウィートなチカーノ〜ローライダー・ソウルをやってます!こちらに収録の最高ドリーミー・メロウ「I NEED YOU SO」は、オルガン&ギターが鬼ドリーミーに酔わせてくれる素晴らしい一曲!さすがにイナたいBARBARA LYNN「YOU’LL LOSE A GOOD THING」カヴァーも沁みる。U.S.ORIGINAL盤!

    「I NEED YOU SO」/「YOU’LL LOSE A GOOD THING」