LOWRIDER SOUL Archive

  • LP / HESITATIONS / THE NEW BORN FREE 0

    ARTIST

    TITLE
    THE NEW BORN FREE

    クリーヴランド出身60'Sソウル・ヴォーカル・グループ! ローライダー・ソウル「I BELIEVE IN LOVE」&「I WISH IT COULD BE ME」に涙。

    オハイオ州クリーヴランド出身の60’Sソウル・ヴォーカル・グループのクラシック・ソウル名盤!スウィートなコーラス&ヴォーカルが咽び泣くローライダー・ソウル「I BELIEVE IN LOVE」&「I WISH IT COULD BE ME」が最高です。68年プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「I BELIEVE IN LOVE」/「I WISH IT COULD BE ME」

    SOLD OUT


  • 7 / CAPITOLS / HELLO STRANGER / COOL JERK 0

    ARTIST

    TITLE
    HELLO STRANGER / COOL JERK

    傑作ローライダー・オールディーズ!BARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」カヴァー!

    ラベルにドリルホールと書き込み/ デトロイトの60’Sソウル・グループCAPITOLSによる、ローライダー・ソウルBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」カヴァー!泣きのコーラスとオルガンに哀愁が滲み零れ落ちる傑作ローライダー・オールディーズ!60’Sソウル・クラシック「COOL JERK」も収録!まずまずコンディション良好な部類だと思います。MATRIXにKR-10011-21△61092、U.S.ORIGINAL盤!

    「HELLO STRANGER」/「COOL JERK」

    SOLD OUT


  • 7 / MANHATTANS / IF MY HEART COULD SPEAK / LONELINESS 0

    ARTIST

    TITLE
    IF MY HEART COULD SPEAK / LONELINESS

    悲哀に満ちたローライダー・ソウル・クラシック!

    メジャー以前の初期MANHATTANSは、ソウル・ヴォーカル・グループの鑑、素晴らしいスウィート・クロスオーヴァー・ソウルの宝庫。こちらの「IF MY HEART COULD SPEAK」も悲哀に満ちた哀愁スウィート・ソウル!ローライダー・ソウル・クラシック!U.S.ORIGINAL盤!

    「IF MY HEART COULD SPEAK」

    SOLD OUT


  • 7 / SENOR SOUL / I AIN'T GOT NO SOUL TODAY / EL LOCO 0

    ARTIST

    TITLE
    I AIN'T GOT NO SOUL TODAY / EL LOCO

    WARの前身バンドSENOR SOULの、LP未収録7インチ・オンリーのローライダー・ソウル〜チカーノ・ソウル45!LEE OSCARのハーモニカなど完全WAR印のレイドバック感、メロウ・ラテン・ソウル・サウンドが最高です。

    WARの前身である60’S末LAのバンドSENOR SOULの、LP未収録7インチ・オンリーのローライダー・ソウル〜チカーノ・ソウル45!「SOULFUL STRUT」を思わせるオルガンのイントロ、そして後のWAR的なメロウ・ラテン・ソウル・サウンドに、LEE OSCARとしか考えられないハーモニカも交えてレイドバックしたLAの空気感を聴かせます!裏面「EL LOCO」はサイケ・ロック感もあるインスト・ラテン・ファンク!U.S.ORIGINAL盤!

    「I AIN’T GOT NO SOUL TODAY」/「EL LOCO」

    SOLD OUT


  • 7 / BROWN SUGAR / HELLO STRANGER 0

    ARTIST

    TITLE
    HELLO STRANGER

    UKラヴァーズ45の至宝!BROWN SUGARによる、ローライダー・ソウル・クラシック「HELLO STRANGER」ラヴァーズ・カヴァー!同ダブ・ヴァージョンもヤバい。

    ラベルに書き込み/ UKラヴァーズ45の至宝!BROWN SUGARによる、ローライダー・ソウル・クラシックBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」の77年ラヴァーズ・カヴァー!チカーノ〜ソウル方面でもファンの多い同曲の儚さを、レゲエとして増幅させた最高に儚く切ない黄金の一曲です!アレンジ&プロデュースは、BROWNE “T”ことJOHN KPIAYE!そして、鬼ドリーミーなオルガンが咽ぶ、同曲のダブ・ヴァージョン「STRANGER VERSION」もヤバい。金ロゴ・ラベル、この盤では相当綺麗なEXコンディション!U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「HELLO STRANGER」/「STRANGER VERSION」

    SOLD OUT


  • 7 / LOS 4 ROS / MI AMOR / MERCI, CHERIE / UNO, DOS, TRES / VUELVE BABY, VUELVE 0

    ARTIST

    TITLE
    MI AMOR / MERCI, CHERIE / UNO, DOS, TRES / VUELVE BABY, VUELVE

    ローライダー・ソウル・クラシックRODDIE JOYもしくはSTOPPERS「COME BACK, BABY」のスペイン産最高ドリーミー・カヴァー!US産ローライダー・ソウルと同じあのフィーリング!

    60’Sスペインの男性4人組コーラス・グループによる、USポップス・スペイン語カヴァーを中心とした4曲入りレア7インチ!ローライダー・ソウル〜ノーザン・ソウル・クラシックである60’Sスウィート・ソウルRODDIE JOYまたは激レアなSTOPPERSの「COME BACK, BABY」をスペイン語カヴァーした「VUELVE BABY, VUELVE」が超最高!スペイン産ですがその甘いムードは完全にローライダー・ソウルのそれであり、超絶ドリーミーなコーラスのハーモニーが素晴らしい!海外でも高値が付いているのはおそらくこのカヴァー曲の存在のせいでしょう。ブルーアイド・ソウル・ヒットLEN BARRY「1,2,3」カヴァー「UNO, DOS, TRES」はブレイク入りのナイス・ノーザン・ソウル!こちらもコーラス・ハーモニーが非常に美しいです!ジャケ付き7インチ!NMに近い非常に綺麗なコンディション!スペイン・オリジナル盤!VERY RARE!

    「VUELVE BABY, VUELVE」/「UNO, DOS, TRES」

    SOLD OUT


  • 7 / THE GEMINIS / NO MORE TOMORROW / GET IT ON HOME 0

    ARTIST

    TITLE
    NO MORE TOMORROW / GET IT ON HOME

    感動の最高スウィート・ドリーミー・ガールズ・ソウル45!夢のように儚いコーラスとストリングスが蒸気の如く立ち上る!

    あのCAROL WILLIAMSが在籍していた60’Sガールズ・ソウル・グループGEMINIS、66年の感動の最高スウィート・ドリーミー・ガールズ・ソウル45!買った時の向こうのレコ屋のキャプションが白スリーヴに小さく貼られてて、ただ一言”STEAMY 1966 SOUL”と書かれてるんですが、まさに”STEAMY”という形容がピッタリ、夢のように儚いコーラスとストリングスが蒸気の如く立ち上りそして充満する激ドリーミーなローライダー・ソウル!EXコンディション!U.S.ORIGINAL盤!

    「NO MORE TOMORROW」

    SOLD OUT


  • 7 / JAY WIGGINS / SAD GIRL / NO NOT ME 0

    ARTIST

    TITLE
    SAD GIRL / NO NOT ME

    JOE BATAANやMIDNITERSによるカヴァーで知られる、63年のローライダー・ソウル・クラシック!ただただ最高デス。

    THEE MIDNITERSやJOE BATAANによるカヴァー・ヴァージョンでも知られる、東海岸R&Bシンガーが残した63年のローライダー・ソウル・クラシック!こちらがオリジナルです。ジットリと咽び泣くブラスなど、甘く切なくドリーミーに熱く胸に迫る傑作スウィート・ソウル!タマンナイですね。こちらは後発盤ですがその分ノイズなく盤も音も綺麗です。

    「SAD GIRL」


  • 7 / MIRACLES / THE TRACKS OF MY TEARS / A FORK IN THE ROAD 0

    ARTIST

    TITLE
    THE TRACKS OF MY TEARS / A FORK IN THE ROAD

    両面ローライダー・ソウル・クラシック!これぞSMOKEY ROBINSON、「THE TRACKS OF MY TEARS」は60'Sスウィート・ソウル大名曲!

    SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLESの代表曲の一つである60’Sスウィート・ソウル大名曲!SMOKEY ROBINSON印の切なさ満点、US音楽史に残る名曲で勿論ローライダー・ソウルとしても古典!そして、B面の「A FORK IN THE ROAD」もA面に勝るとも劣らない黄金のローライダー・ソウル・クラシック!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「THE TRACKS OF MY TEARS」/「A FORK IN THE ROAD」

    SOLD OUT


  • LP / LEON HAYWOOD / IT'S GOT TO BE MELLOW 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S GOT TO BE MELLOW

    黄金の60'Sローライダー・ソウル「IT'S GOT TO BE MELLOW」が最高!ドラム・ブレイク入りオルガン・ファンク「ODE TO BILLY JOE PART 1」も収録!

    名ソウル・シンガーLEON HAYWOODの黄金の60’Sソウル!まずは、60’Sスウィート・ローライダー・ソウルの鑑、と言える「IT’S GOT TO BE MELLOW」が最高!黄金のミディアム・スウィート・ソウル!さらにドラム・ブレイクから豪快なオルガン・ファンク「ODE TO BILLY JOE PART 1」もグレイト!U.S.ORIGINAL盤!

    「IT’S GOT TO BE MELLOW」/「ODE TO BILLY JOE PART 1」

    SOLD OUT