ROCK Archive

  • 7 / JONATHAN RICHMAN AND THE MODERN LOVERS / EGYPTIAN REGGAE 0

    ARTIST

    TITLE
    EGYPTIAN REGGAE

    東京ルード・ボーイ・クラシック!

    A面ラベルにはがれ有/ およそエジプシャンでもなければレゲエらしくもない、しかし非常にルーディーなノリがカッコいい東京ルード・ボーイ・クラシック!JOHNNY CLARKE「NONE SHALL ESCAPE THE JUDGEMENT」が元ネタになっています。U.K.ORIGINAL盤!

    「EGYPTIAN REGGAE」

    SOLD OUT


  • 7 / BARRABAS / WOMAN 0

    ARTIST

    TITLE
    WOMAN

    LOFTクラシックとしてディスコ方面で古典的人気のファンキー・ラテン・ロック!

    スペインのファンキー・ロック・バンドBARRABASの、LOFTクラシックとしてディスコ方面で古典的人気の「WOMAN」の7インチ!ジワジワと熱を帯びてくるファンキー・ラテン・ロック!メロウ・フォーキー・ソフト・ロック「CHEER UP」も素晴らしい。スペイン・オリジナル盤!

    「WOMAN」

    SOLD OUT


  • LP / PHIL FEARON AND GALAXY / PHIL FEARON AND GALAXY 0

    ARTIST

    TITLE
    PHIL FEARON AND GALAXY

    フロア・クラシックと言えるファンカラティーナ系トロピカル・ダンサー「EVERYBODY'S LAUGHING」&「WHAT DO I DO? (CARNIVAL MIX)」を筆頭に、全編グレイト!

    ジャケ右下に6cmほどウォーターダメージ有/ ファンカラティーナとブリット・ファンクをつなぐ楽曲群の”ラスト・ファンカラティーナ・ヒーロー”、UKの80’Sソウル・アーティストPHIL FEARONの人気1ST!キラキラと輝くブリット・ファンク・サウンドが炸裂、全編グレイトな大推薦盤!もはやフロア・クラシックと言えるファンカラティーナ系トロピカル・ダンサー「EVERYBODY’S LAUGHING」&「WHAT DO I DO? (CARNIVAL MIX)」を筆頭に、ギラリと鋭いシンセ・ブギー「WAIT UNTIL TONIGHT」、「DANCING TIGHT」「ANYTHING YOU WANT」「FANTASY REAL」などイイ曲づくし!ドイツ・オリジナル盤!

    「EVERYBODY’S LAUGHING」/「WHAT DO I DO? (CARNIVAL MIX)」/「WAIT UNTIL TONIGHT」/「DANCING TIGHT」

    SOLD OUT


  • 7 / CHRIS REA / TOUCHE D'AMOUR (SPECIAL REMIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    TOUCHE D'AMOUR (SPECIAL REMIX)

    しわがれ声が渋いCHRIS REA流トロピカル・レゲエ!

    しわがれ声が渋いUKのS.S.W.、CHRIS REAによるトロピカル・レゲエ!椰子の木ジャケのイメージ通り、スティール・パン風シンセ入りの朗らかなレゲエ。ポップな曲調のはずなのに味のあり過ぎる歌声の魅力で物憂い味わいに。ギターが泣いてるインスト・ヴァージョンもよいです。U.K.ORIGINAL盤!

    「TOUCHE D’AMOUR (SPECIAL REMIX)」/「(INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • 7 / ACADEMICALS / TIME IS TIGHT / EE BY GUM, IT'S COLD 0

    ARTIST

    TITLE
    TIME IS TIGHT / EE BY GUM, IT'S COLD

    UK産の不穏な哀愁系インスト・メロウ・ファンク/レアグルーヴ「EE BY GUM, IT'S COLD」が渋い! 熱を帯びるギター・フレーズの数々を要チェック!

    UKのS.S.W/ギタリストMICHAEL CHAPMANを中心とするブルース・ロック・プロジェクトの唯一作!B面の哀愁インスト・メロウ・ファンク「EE BY GUM, IT’S COLD」が渋カッコいい!妖しく忍び寄る不穏なムード、レアグルーヴ的なループ感とビート感!曲が進むに連れて熱を帯びるギター・フレーズの数々がよい。A面はBOOKER T & THE MG’S「TIME IS TIGHT」のストリングス&女性コーラス入りゴージャス・カヴァー!U.K.ORIGINAL盤!

    「EE BY GUM, IT’S COLD」/「TIME IS TIGHT」

    SOLD OUT


  • 7 / CULTURE CLUB / TIME (CLOCK OF THE HEART) 0

    ARTIST

    TITLE
    TIME (CLOCK OF THE HEART)

    渡辺俊美&クボタタケシのユニットもカヴァーした、CULTURE CLUBの甘く切ない80'Sヒット!ジャケ付き7インチ!

    渡辺俊美&クボタタケシのユニットもカヴァーした、CULTURE CLUBの甘く切ない80’Sヒット!そこはかとなくレゲエの影響も香る名曲!B面には「WHITE BOYS CAN’T CONTROL IT」を収録。ジャケ付き7インチ!U.K.ORIGINAL盤!

    「TIME (CLOCK OF THE HEART)」

    SOLD OUT


  • 12 / ANIMAL NIGHTLIFE / NATIVE BOY (COSMOPOLITAN MIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    NATIVE BOY (COSMOPOLITAN MIX)

    ジャジーなテイストのUKソウル・バンドANIMAL NIGHTLIFEの代表曲!

    MATT BIANCO〜STYLE COUNCILの系統にある、ジャジーなテイストのUKファンカラティーナ〜80’Sソウル・バンドANIMAL NIGHTLIFEのお洒落さが炸裂した代表曲!インストも収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「NATIVE BOY (COSMOPOLITAN MIX)」

    SOLD OUT


  • 7 / BRIMSTONE / TRINKET / BLOWIN' IN THE WIND 0

    ARTIST

    TITLE
    TRINKET / BLOWIN' IN THE WIND

    オルガンが荒れ狂うオブスキュア・サイケデリック・ファンク45!

    謎めいた、しかしめちゃくちゃカッコいいオブスキュア・サイケデリック・ファンク45!風格漂うオルガンが厳かに荒れ狂う、マッドで凶暴な最高サイケ・ファンク!これだけ聴くとサイケ系のロック・バンドっぽいですが、裏面ではBOB DYLAN「BLOWIN’ IN THE WIND」をアッパー&エモーショナルにゴスペル・ソウル・カヴァーしており、黒人系のソウル〜ファンク系グループなのかと思われます!両面豪快でカッコいいです。U.S.ORIGINAL盤!

    「TRINKET」/「BLOWIN’ IN THE WIND」

    SOLD OUT


  • 7 / YELLO / OF COURSE I'M LYING / OH YEAH 0

    ARTIST

    TITLE
    OF COURSE I'M LYING / OH YEAH

    バレアリックに広がるシンセ・サウンドが妖しいメロウ・シンセ・ウェーヴ! B面の変態エレクトロ・ディスコもカッコいいです。

    スイスの変態ニューウェーヴ・ディスコ・グループYELLO、こちらの89年シングル「OF COURSE I’M LYING」も非常にセンスよいヒネクレっぷりで、バレアリックに広がるシンセ・サウンドが妖しいメロウ・シンセ・ウェーヴ!洒落てるんだけどどこか変態的でエロティックなムードがカッコいいです!「OH YEAH」は、本来の彼らのスタイルである変態エレクトロ・ディスコ!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「OF COURSE I’M LYING」/「OH YEAH」

    SOLD OUT


  • 7 / DAVID SYLVIAN / RYUICHI SAKAMOTO / FORBIDDEN COLOURS 0

    ARTIST

    TITLE
    FORBIDDEN COLOURS

    「戦場のメリークリスマス」のヴォーカル・ヴァージョン!

    イントロ部分に溝に起因するヒスノイズ数回あり。試聴ファイルはこの盤からの録音です/ 『戦場のメリークリスマス』サントラより。「MERRY CHRISTMAS MR. LAWRENCE」のヴォーカル・ヴァージョンである、JAPANのDAVID SYLVIANと坂本龍一との共作!邦題「禁じられた色彩」。U.K.ORIGINAL盤!

    「FORBIDDEN COLOURS」

    SOLD OUT