Blog Archives
-
0
¥2,380 (税込)スチャダラパー「SHADOW OF THE EMPIRE」ネタである、疾走ジャズ・ファンク「HARD TO FACE THE MUSIC」が最高!重要ドラマーIDRIS MUHAMMADによる名作ジャズ・ファンク!スチャダラパー「SHADOW OF THE EMPIRE」ネタである、疾走トラック「HARD TO FACE THE MUSIC」が最高!曲単体としてもめちゃくちゃカッコいいです!同様の疾走感を持つ哀愁ジャズ・ファンク「THEME FOR NEW YORK CITY」もオススメのカッコいい一曲!METERS「HEY POCKY A-WAY」カヴァーも収録!U.S.ORIGINAL盤!
「HARD TO FACE THE MUSIC」/「THEME FOR NEW YORK CITY」
SOLD OUT -
0
¥2,680 (税込)ガーリー・ヤング・ソウル「AIN'T NOTHIN' IN THE WORLD」、甘く切ないガーリー・ソウル「AT LAST I'VE FOUND A LOVE」に、70年当時のGAMBLE & HUFFの黄金のプロダクションが炸裂!ATLANTICの4人組ガールズ・ソウル・グループ!GAMBLE & HUFFプロデュースのもと、フィラデルフィアで録音された70年作!ポジティヴに弾けるガーリー・ヤング・ソウル「AIN’T NOTHIN’ IN THE WORLD」、甘く切ないガーリー・ソウル「AT LAST I’VE FOUND A LOVE」に、当時のGAMBLE & HUFFの黄金のプロダクションが炸裂してます!カンパニースリーヴ、シュリンク付き、ATLANTIC緑赤ラベル、U.S.ORIGINAL盤!
「AIN’T NOTHIN’ IN THE WORLD」/「AT LAST I’VE FOUND A LOVE」
SOLD OUT -
0
¥2,480 (税込)モッド〜ノーザン・ソウル名盤!ささやくコーラスも美しい、胸キュン系スウィート・ソウル「RAINDROPS」が最高!ドラムにはBERNARD PURDIE、ベースはCHUCK RAINEY、コーラスにはVALERIE SIMPSONが参加し、アレンジは名手BERT DE COTEAUX、という豪華メンツによる、67年のモッド〜ノーザン・ソウル名盤!60’Sソウル名曲カヴァー多数!ささやくコーラスも美しい、胸キュン系スウィート・ソウル「RAINDROPS」が最高!ガーリー・コーラスも弾けてるノーザン・ダンサー「SWEET SOUL MUSIC」カヴァーなど、グルーヴィーな一枚!カナダ・オリジナル盤!
「RAINDROPS」/「SWEET SOUL MUSIC」
SOLD OUT -
0
¥2,280 (税込)LOVELITESメンバーによる、シカゴ産最高ファンキー・モダン・ソウル45!ガールズ・ソウル・グループLOVELITESのメンバー、PATTI HAMILTON嬢のシカゴ産最高ファンキー・モダン・ソウル45!プロデュースがCLARENCE JOHNSON、アレンジはTOM TOM!レアグルーヴ的なファンキー・ソウルでありつつ、こみ上げる展開もソソる、キラー・グルーヴィー・ソウルです!U.S.ORIGINAL盤!
「COME AND GET IT」
SOLD OUT -
0
¥1,880 (税込)SYLVERS的な、瑞々しいヤング・クロスオーヴァー・ソウル45!ワシントンDCのヴォーカル・グループTHE?SUMMITSの、瑞々しいヤング・クロスオーヴァー・ソウル45!胸が疼くような甘いハーモニーの、SYLVERSっぽいグレイト・ソウル!U.S.ORIGINAL盤!
「IT TAKES TWO」
-
0
¥1,280 (税込)フリーソウル・クラシック!ISLEY BROTHERS「WORK TO DO」をカヴァーした、フリーソウル・クラシック!U.S.ORIGINAL盤!
「WORK TO DO」
SOLD OUT -
0
¥880 (税込)DJ MURO『DIGGIN' HEAT』にも収録の70'Sブルーアイド・ソウル・クラシック!イントロ部分にプレスミスによるノイズあり。その他は盤質EX。試聴にてご確認ください。/ DJ MURO『DIGGIN’ HEAT』にも収録、FRANKIE VALLIの70’Sブルーアイド・ソウル・クラシック!U.S.ORIGINAL盤!
「SWEARIN’ TO GOD」
SOLD OUT -
0
¥3,480 (税込)サンアントニオのテハーノ・ミュージックの帝王!TITO PUENTE「QUE SERA MI CHINA」カヴァーにも、サンアントニオ流のR&Bフレーヴァーと、裏ぶれた哀愁感が充満してます!テキサス・サンアントニオのテハーノ・ミュージックの帝王SUNNY OZUNA率いるSUNNY & THE SUNLINERSのラテン・アルバム!TITO PUENTEのラテン定番曲「QUE SERA MI CHINA」カヴァーにも、サンアントニオ流のR&Bフレーヴァーと、隠そうとしても隠し切れない裏ぶれた哀愁感が充満してます!泣きのブラスがこだまするボレロ「USTED」も哀愁がハンパでない。シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!RARE!
「QUE SERA MI CHINA」/「USTED」
SOLD OUT -
0
¥6,800 (税込)クボタタケシ氏『NEO CLASSICS 3』収録の最高ロマンティック・サルサ「SO MUCH IN LOVE」カヴァー収録!その他のイングリッシュ・サルサ・カヴァー群もただただ素晴らしい!クボタタケシ氏『NEO CLASSICS 3』収録の最高ロマンティック・サルサ「SO MUCH IN LOVE」カヴァーを収録した傑作アルバム!オリジナルのドゥーワップに敬意を表しつつ、見事に優しいサルサへと昇華!さらに、「WILL YOU LOVE ME TOMORROW」、「LADY IN RED」、「LIVE WITHOUT YOU」などのイングリッシュ・サルサ・カヴァー群もただただ素晴らしい、内容最高の一枚です!U.S.ORIGINAL盤!
「SO MUCH IN LOVE」/「WILL YOU LOVE ME TOMORROW」/「LADY IN RED」
SOLD OUT -
0
なんと、レアグルーヴ人気曲BARRY WHITE「I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE BIT MORE BABY」をロマンティック・サルサにカヴァー!ラップまで飛び出す異色トラック!ロマンティック・サルサ・シンガーTITO NIEVESが名門RMMに残した91年作!なんと、数々のカヴァーも人気のレアグルーヴ曲BARRY WHITE「I’M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE BIT MORE BABY」をロマンティック・サルサにカヴァーしてます!90’S R&B風ビートとサルサを行き来し、後半にはラップまで乗っかってくるという、91年ゆえ(?)のあり得ない怪作!BARRY WHITEとサルサを愛する当店としては願ったり叶ったりの一曲!RMMらしく、その他の曲も全編ロマンティック・サルサで、89年ヒットREGINA BELLE「MAKE IT LIKE IT WAS」のイングリッシュ・サルサ・カヴァーなど、よい内容です!オリジナル・インナー・スリーヴ、シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!シールド開封したばかりのミント・コンディション!
「I’M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE BIT MORE BABY」/「MAKE IT LIKE IT WAS」
SOLD OUT