Blog Archives

  • 12 / EVERYTHING BUT THE GIRL / WHEN ALL'S WELL 0

    ARTIST

    TITLE
    WHEN ALL'S WELL

    エヴァーグリーン!青春ネオアコ大名曲!12インチ・オンリーのPRETENDERS「KID」カヴァーも収録!

    青春ネオアコの象徴、E.B.T.G.の名曲!キラキラとエヴァーグリーンな輝きを放って疾走する最高曲!B面には、アルバム未収録、12インチ・オンリーのPRETENDERS「KID」カヴァーを収録!

    「WHEN ALL’S WELL」/「KID」

    SOLD OUT


  • 12 / PHIL FEARON / AIN'T NOTHING BUT A HOUSE PARTY 0

    ARTIST

    TITLE
    AIN'T NOTHING BUT A HOUSE PARTY

    B面収録の「BURNING ALL MY BRIDGES」が、ハウシーなピアノ・リフと、ファンカラティーナ調の爽やかなトロピカル・フィーリングでよい!

    気付けば、PHIL FEARONがやたらと揃ってる店になってしまいました。ファンカラティーナ〜ブリット・ファンクな良曲を量産、ラスト・ファンカラティーナ・ヒーローと勝手に呼んでいる重要人物の後期86年シングル!表題曲は無視して頂いて、B面収録の「BURNING ALL MY BRIDGES」が、ハウシーなピアノ・リフに導かれつつ、ファンカラティーナ調の爽やかなトロピカル・フィーリングがあってよい感じです!「それがどうした!」と思われるのを覚悟で書きますが、アルバム未収録、シングル・オンリーです!

    「BURNING ALL MY BRIDGES」

    SOLD OUT


  • LP / THE SPINNERS / THE BEST OF THE SPINNERS 0

    ARTIST

    TITLE
    THE BEST OF THE SPINNERS

    フロア・クラシック「IT'S A SHAME」を収録!躍動するヤング・ソウル「WE'LL HAVE IT MADE」も最高!

    言わずと知れたフリーソウル・クラシックな名曲「IT’S A SHAME」を収録した73年のベスト盤!今も多くのDJにプレイされ続けるフロア・クラシックです!さらに、躍動するヤング・ソウル「WE’LL HAVE IT MADE」やヤング・ノーザン・ソウル「SWEET THING」、フリーソウル・クラシック「O-O-H CHILD」も最高!73年1STプレス、U.S.ORIGINAL盤!

    「IT’S A SHAME」/「WE’LL HAVE IT MADE」

    SOLD OUT


  • 12 / THE DUPREES / DELICIOUS 0

    ARTIST

    TITLE
    DELICIOUS

    近年AL KENTコンピに収録されるなどUKノーザン・ソウル・シーンで人気のゴージャス・ダンサー!LIMITED EDITIONのレア12インチ!

    LONG VERSION中盤にプチノイズあり/ ?JERRY ROSS PRODUCTIONのブルーアイド・ソウル〜ソフト・ロック〜ドゥーワップ・グループDUPREESの、アルバム未収録ラスト・シングル!DISCO INTERNATIONALからリリースされたLIMITED EDITIONのレア12インチ!BOBBY MARTINアレンジ、フィリー・ディスコ調のゴージャス・ダンサーで、近年AL KENTコンピ『NORTHERN DISCO』に収録されるなどUKノーザン・ソウル・シーンで人気の一曲です!US45回転12インチの迫力の音圧!LONG VERSION、SHORT VERSIONを収録!U.S.ORIGINAL盤!

    「DELICIOUS」

    SOLD OUT


  • LP / RAMSEY LEWIS / MOTHER NATURE'S SON 0

    ARTIST

    TITLE
    MOTHER NATURE'S SON

    幽玄、を通り越してむしろサイケデリックなまでの、CHARLES STEPNEY節炸裂!CADET産ジャズ・ファンクの傑作!NUJABESネタの美麗ジャズ・ファンク「JULIA」が素晴らしい!

    プロデューサーCHARLES STEPNEYのアレンジが炸裂した、CADET産ジャズ・ファンクの傑作!幽玄、を通り越してむしろサイケデリックなまでのアレンジを施したCHARLES STEPNEYの才気!イカれたMOOGまでも披露したBEATLESホワイト・アルバム・カバー集。NUJABES「HIKARI」ネタの美麗ジャズ・ファンク「JULIA」が素晴らしい。ストリングスやピアノは美しく、しかし、ビートはダーティーなまでに打っています。SHOWBIZ & A.G.「CATCHIN’ WRECK」ネタの「CRY BABY CRY」も幽玄!「EVERYBODY’S GOT SOMETHING TO HIDE 〜」では、イカれたMOOGが凶暴なブレイキン・ビートとともに暴走します!「BACK IN THE USSR」には中盤と末尾に固くて長いドラムブレイクあり。ミント・コンディション!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「JULIA」/「CRY BABY CRY」/「EVERYBODY’S GOT SOMETHING TO HIDE 〜」

    SOLD OUT


  • LP / KIP HANRAHAN / DAYS AND NIGHTS OF BLUE LUCK INVERTED 0

    ARTIST

    TITLE
    DAYS AND NIGHTS OF BLUE LUCK INVERTED

    NYアンダーグラウンド・ジャズ・シーンの幻想的でダークなムード全開!漆黒のポエトリー・ジャズ「A POKER GAME」は、GIL SCOTT-HERON好きも必聴!『OBSCURE SOUND』誌にも掲載の名作!

    NYアンダーグラウンド・ジャズ・シーン代表KIP HANRAHAN!自身のルーツでもあるラテン・ジャズ要素と80’S NYアンダーグラウンド・シーンのダークで知的なムードが一体となった、『OBSCURE SOUND』誌にも掲載の名作!漆黒のベースラインからしてイカしてる、ポエトリー・ジャズ「A POKER GAME」は、GIL SCOTT-HERON好きも必聴!ジワジワと沁みるアダルトなグルーヴで酔わせます。もの悲しい女性ヴォーカルが響く「LISBON BLUE REQUEST」も幻想的で美しい!シンセ・サウンドが美しい「AMERICAN CLAVE」、パーカッシヴな「A MODEL BRONX CHILDHOOD」もカッコいいです。オリジナル・インサート付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「A POKER GAME」/「LISBON BLUE REQUEST」/「A MODEL BRONX CHILDHOOD」

    SOLD OUT


  • 7 / THE SUPERBS / DEAR ABBEY / I WAS A GROUPIE FOR THE F.B.I. 0

    ARTIST

    TITLE
    DEAR ABBEY / I WAS A GROUPIE FOR THE F.B.I.

    ローライダー〜ノーザン・ソウル・シーンで愛された男女混成ヴォーカル・グループSUPERBSの、80年作クロスオーヴァー・ソウル!

    60’SからDOREレーベルに素晴らしいスウィート・ソウル・シングルを残し、ローライダー〜ノーザン・ソウル・シーンで愛された男女混成ヴォーカル・グループSUPERBSの、80年作クロスオーヴァー・ソウル!かつてのエレガントでスウィートなムードはそのままにライトなモダン・ソウルを披露!裏面「I WAS A GROUPIE FOR THE F.B.I.」は、どことなくレゲエっぽいアレンジが非常に独特な一曲!U.S.ORIGINAL盤!

    「DEAR ABBEY」/「I WAS A GROUPIE FOR THE F.B.I.」

    SOLD OUT


  • LP / MARGO MICHAELS AND NITE LITE / MARGO MICHAELS AND NITE LITE 0

    ARTIST

    TITLE
    MARGO MICHAELS AND NITE LITE

    H-D-Hプロデュースの、高水準な80'Sエレガント・モダン・ブギー盤!

    H-D-Hプロデュースの、高水準な80’Sエレガント・モダン・ブギー盤!キレのあるこみ上げ系ダンサー「THE GOOD STUFF’S COMING IN」や「I AIN’T CHANGING」といったダンス・チューンから、「TAKE MY EVERYTHING」などのミディアムまで、さすがH-D-H、キラリと光るメロディー・ラインでアルバム通してよいです!U.S.ORIGINAL盤!

    「THE GOOD STUFF’S COMING IN」/「I AIN’T CHANGING」/「TAKE MY EVERYTHING」

    SOLD OUT


  • 7 / ARTHUR AND MARY / LET'S GET TOGETHER / IS THAT YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    LET'S GET TOGETHER / IS THAT YOU

    HONEY CONE以前、セッション・ヴォーカリスト時代のEDNA WRIGHTの録音とされる、ローライダー・オールディーズ〜スウィート・クロスオーヴァー・ソウル「LET'S GET TOGETHER」が泣ける!

    ディープ・ソウル系ギタリスト/シンガーARTHUR ADAMSとMARY LOVEのデュエットによる、67年のノーザン・ソウル45!ファンキー&ブルージーなノーザン・ソウル「IS THAT YOU」はMARY LOVEが歌っているようですが、ローライダー・オールディーズとして愛される黄金のスウィート・ソウル「LET’S GET TOGETHER」は、実はHONEY CONE以前にセッション・ヴォーカリストとして活動していたあのEDNA WRIGHTが歌っているそうです。オルガンにも哀愁が滲む、泣きのスウィート・クロスオーヴァー・ソウル!両面よいです!U.S.ORIGINAL盤!

    「LET’S GET TOGETHER」/「IS THAT YOU」

    SOLD OUT


  • LP / O.S.T. / SUDDEN IMPACT AND THE BEST OF DIRTY HARRY 0

    ARTIST

    TITLE
    SUDDEN IMPACT AND THE BEST OF DIRTY HARRY

    DEV LARGEセレクト、ドラム・ブレイクからファズ・ギターが唸りを上げる凶暴ファンクにしてレアグルーヴ・クラシック「SCORPIO」(『DIRTY HARRY』)を収録!

    CLINT EASTWOOD主演、LALO SCHIFRINが手掛けたアクション映画『SUDDEN IMPACT』サントラに、いずれもCLINT EASTWOOD主演の『DIRTY HARRY』、『THE ENFORCER』、『MAGNUM FORCE』からの楽曲も収録した一枚!ドラム・ブレイクからファズ・ギターが唸りを上げ、妖しい女性コーラスが舞う凶暴ファンクにして、DEV LARGE氏もセレクトのレアグルーヴ・クラシック「SCORPIO」を収録!こちらも中盤にブレイクあり、同タイプのファンク「MAIN TITLE FROM?MAGNUM FORCE」もカッコよし!U.S.ORIGINAL盤!

    「SCORPIO」/「MAIN TITLE FROM?MAGNUM FORCE」

    SOLD OUT