Blog Archives

  • 12 / LOVE & KISSES / BAP BAP / RIGHT HERE IN MY MIND 0

    ARTIST

    TITLE
    BAP BAP / RIGHT HERE IN MY MIND

    両面洒落てるフランス産ユーロ・ディスコ〜メロウ・シンセ・ソウル!

    フレンチ・ディスコ・プロデューサーALEC COSTANDINOSが率いたディスコ・プロジェクトLOVE & KISSESが、彼の元を離れてセルフ・プロデュースで録音した、シングル・オンリーのユーロ・ディスコ!不思議な雰囲気のシンセをまとい、KID CREOLEっぽいムードもほのかに香るミディアム・ダンサー「BAP BAP」がよいです!しっとりとメロウなシンセ・ソウル「RIGHT HERE IN MY MIND」も洒落てます!フランス録音、フランス・オリジナル盤!

    「BAP BAP」/「RIGHT HERE IN MY MIND」

    SOLD OUT


  • 12 / SHARON REDD / NEVER GIVE YOU UP 0

    ARTIST

    TITLE
    NEVER GIVE YOU UP

    DE LA SOUL「4 MORE」ネタでもある、無敵のアーバン・ブギー大名曲!ダンス・クラシック!

    ダンス・クラシック多数、PRELUDEレーベル看板シンガーSHARON REDDの代表曲!DE LA SOUL「4 MORE」ネタでもある、無敵のアーバン・ブギー大名曲!MIXはFRANCOIS KEVORKIAN!こちらもアーバンなNYサウンド全開の裏面「BEAT THE STREET」は、インスト、ヴォーカル両ヴァージョンを収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「NEVER GIVE YOU UP」/「BEAT THE STREET (INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • 12 / PETER BROWN / BABY GETS HIGH / SHALL WE DANCE 0

    ARTIST

    TITLE
    BABY GETS HIGH / SHALL WE DANCE

    イタロ・ディスコ的な雰囲気のシンセ・ディスコ・クラシック!

    白人ディスコ・アーティストPETER BROWNの、イタロ系シンセ・ディスコ・クラシック!イタロ・ディスコ的なシンセ・ブギー・サウンドとこみ上げるメロディーのグレイト・ディスコ!U.S.ORIGINAL盤!

    「BABY GETS HIGH」


  • LP / GEORGE KERR / IF THIS WORLD WERE MINE 0

    ARTIST

    TITLE
    IF THIS WORLD WERE MINE

    ニュージャージー甘茶ソウル界の首領、GEORGE KERRのスウィート・ソウル名盤!チカーノ〜ローライダー系も咽び泣く、MARVIN GAYE「IF THIS WORLD WERE MINE」カヴァーが沁みる!

    ニュージャージー甘茶ソウル界の首領、GEORGE KERRのスウィート・ソウル名盤!MARVIN GAYE「IF THIS WORLD WERE MINE」カヴァーは、チカーノ〜ローライダー系も咽び泣く、素晴らしい哀愁スウィート・ソウル!女性の語りも泣かせます!U.S.ORIGINL盤!

    「IF THIS WORLD WERE MINE」

    SOLD OUT


  • LP / RAMSEY LEWIS / BACK TO THE ROOTS 0

    ARTIST

    TITLE
    BACK TO THE ROOTS

    RAMSEY LEWIS節、CADETっぽさ全開の華麗ソウル・ジャズ「CANDIDA」、ゴリッと黒い「BACK TO THE ROOTS」がカッコよし!CHARLES STEPNEYも参加!

    CHARLES STEPNEYも参加した、71年シカゴ産ソウル・ジャズ!71年のRAMSEY LEWISですから、悪いハズがありません。おなじみのRAMSEY LEWIS節、と言える、端麗なピアノにファットなビート、美しくグルーヴィーな一枚!CADETっぽさ全開の華麗ソウル・ジャズ「CANDIDA」、ゴリッと黒い「BACK TO THE ROOTS」、ビートもビシッと打った「UP IN YONDER」がカッコよし!変形見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「CANDIDA」/「BACK TO THE ROOTS」

    SOLD OUT


  • LP / BOBBY HUTCHERSON / UN POCO LOCO 0

    ARTIST

    TITLE
    UN POCO LOCO

    PAGESのAOR「THE SAILOR'S SONG」のメロウ・ジャズ・ファンク・カヴァーが渋い!

    ヴィブラフォン奏者BOBBY HUTCHERSONのメロウ・ジャズ・ファンク!PAGES「THE SAILOR’S SONG」のメロウ・ジャズ・カヴァー、軽快なボッサBARDEN POWELL「UN POCO LOCO」カヴァーがナイス!U.S.ORIGINAL盤!

    「THE SAILOR’S SONG」/「UN POCO LOCO」

    SOLD OUT


  • LP / TROPEA / SHORT TRIP TO SPACE 0

    ARTIST

    TITLE
    SHORT TRIP TO SPACE

    LOFTファミリーDJ COSMOプレイのスペイシー・ファンク「SHORT TRIP TO SPACE」収録!

    ギタリストJOHN TROPEAの、レアグルーヴ/ディスコ方面からも評価される一枚!LOFTファミリーであるDJ COSMOプレイのスペイシー・ファンク「SHORT TRIP TO SPACE」、CREATIVE SOURCE版で知られる「CAN’T HIDE LOVE」のカヴァーがカッコいいです!見開きジャケ、カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「SHORT TRIP TO SPACE」/「CAN’T HIDE LOVE」

    SOLD OUT


  • LP / GIBSON BROTHERS / ON THE RIVIERA 0

    ARTIST

    TITLE
    ON THE RIVIERA

    「GOIN' BACK TO MY ROOTS」を思わせる壮大なピアノ・リフのアップリフティング・ラテン・ディスコ「DANCIN' THE MAMBO」が最高です!

    暑苦しいまでにパワフルなラテン・ディスコをやってくれる、フランス〜ヨーロッパで活動したディスコ・グループGIBSON BROTHERSを当店は支持しています。「GOIN’ BACK TO MY ROOTS」を思わせる壮大なピアノ・リフのアップリフティング・ラテン・ディスコ「DANCIN’ THE MAMBO」が最高です!こちらも底抜けにアッパーな「MARIANA」もよい!こちらは、US盤とは半数の収録曲が異なるスカンジナビア盤!

    「DANCIN’ THE MAMBO」

    SOLD OUT


  • 12 / V.A. / LEONARD CHIN / LOVE MEDLEY / MIDNIGHT SERENADE 0

    ARTIST

    TITLE
    LOVE MEDLEY / MIDNIGHT SERENADE

    UKラヴァーズ重要人物LEONARD CHIN自身の名義による、アダルトなインスト・ラヴァーズ「MIDNIGHT SERENADE」が渋い!

    ラベルが表裏逆についてます。/ ?UKラヴァーズ名門SANTICオーナーでもある名プロデューサーLEONARD CHINの単独名義のインスト・ラヴァーズ「MIDNIGHT SERENADE」は、ERICA GALE「STRANGER IN THE NIGHT」のインスト・ヴァージョンである、セクシーなサックスが揺らぐアダルトなメロウ・トラック!ミッドナイト感あってカッコいいです!また、CAROLL THOMPSON「I’M SO SORRY」、DONNA RHODEN「IT’S TRUE」、ERICA GALE、LORNA PIERE、PATRICIA SMITHの5曲のラヴァーズをメドレーにした「LOVE MEDLEY」を収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「MIDNIGHT SERENADE」/「LOVE MEDLEY」

    SOLD OUT


  • 12 / ANIMAL NIGHTLIFE / LOVE IS JUST THE GREAT PRETENDER '85 0

    ARTIST

    TITLE
    LOVE IS JUST THE GREAT PRETENDER '85

    MATT BIANCO〜STYLE COUNCIL系80'Sブルーアイド・ソウル!フェイク・ジャズ〜ファンカラティーナを横断する軽妙ジャジー・ソウル!

    「NATIVE BOY」のヒットで知られる、MATT BIANCO〜STYLE COUNCIL系のUKの80’Sブルーアイド・ソウル〜ブリット・ファンク・グループ!ジャズ〜ファンカラティーナをやたらと洒落たセンスで横断します!こちらの「LOVE IS JUST THE GREAT PRETENDER ’85」も、フェイク・ジャズでありつつKID CREOLE的ファンカラティーナとも通ずる、軽妙80’Sジャジー・ソウル!STYLE COUNCILっぽさを感じる「MR SOLITAIRE」、こちらもフェイク・ジャズな「BASIC INGREDIENTS」も収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「LOVE IS JUST THE GREAT PRETENDER ’85」/「MR SOLITAIRE」/「BASIC INGREDIENTS」

    SOLD OUT