Blog Archives

  • LP / BOBBY BLAND / COME FLY WITH ME 0

    ARTIST

    TITLE
    COME FLY WITH ME

    アレンジャーはMONK HIGGINS!DILATED PEOPLES 「NEIGHBORHOOD WATCH」ネタの「NIGHT GAMES」は、深みがハンパではないねっとり系ミディアム・ソウル!

    ブルース・シンガーのソウル・アルバムですが、アレンジがMONK HIGGINS、というのが何と言ってもポイント!DILATED PEOPLES 「NEIGHBORHOOD WATCH」ネタの「NIGHT GAMES」は、深みがハンパではないねっとり系ミディアム・ソウル!こちらもイントロからネタ感溢れるミディアム「LADY LONELY」とともに、質の高いアレンジ・ワークが聴き所!U.S.ORIGINAL盤!

    「NIGHT GAMES」/「LADY?LONELY」

    SOLD OUT


  • 7 / BILL DEAL AND THE RHONDELLS / NOTHING SUCCEEDS LIKE SUCCESS / SWINGIN' TIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    NOTHING SUCCEEDS LIKE SUCCESS / SWINGIN' TIGHT

    バブルガム・ポップMEETSガレージ、という感じで若さがみなぎる、JERRY ROSSプロデュースのブルーアイド・ソウル!

    JERRY ROSSプロダクションの黄金の輝き!バブルガム・ポップMEETSガレージ、という感じのブルーアイド・ソウル「SWINGIN’ TIGHT」がナイス!ポップでありつつ、荒くガツガツした演奏に若さがみなぎるフロア・シェイカー!U.S.ORIGINAL盤!

    「SWINGIN’ TIGHT」

    SOLD OUT


  • 7 / LISA LISA AND CULT JAM WITH FULL FORCE / I WONDER IF I TAKE YOU HOME / IF I TAKE YOU HOME TONIGHT ( CULT JAM DUB) 0

    ARTIST

    TITLE
    I WONDER IF I TAKE YOU HOME / IF I TAKE YOU HOME TONIGHT ( CULT JAM DUB)

    フレッシュ&キュート!胸キュン・エレクトロ〜フリースタイル・クラシック!ヒップホップ〜R&Bで頻繁に引用される、永遠のラヴリー・チューン!

    ヒップホップ〜R&Bで頻繁に引用される、エレクトロ〜フリースタイル・クラシック!FULL FORCEがプロデュースを手掛け、後のラテン・フリースタイルにも多大な影響を与えた、胸キュン・エレクトロ金字塔!プエルトリコ系のLISA LISA嬢のカワイイ歌声と突き抜けるエレクトロ・サウンドが完璧な相性をみせる、ラヴリー・チューン!ジャケ付き!

    「I WONDER IF I TAKE YOU HOME」

    SOLD OUT


  • LP / JIGSAW / PIECES OF MAGIC 0

    ARTIST

    TITLE
    PIECES OF MAGIC

    モダン・ポップ〜ヤング・ソウルの宝庫!甘いハーモニーを活かした、バブルガムでモダン・ポップでヤングな粒揃いな一枚!PILOT好きな方に激リコメンド!

    「SKY HIGH」があまりにも有名なUKの70’SバンドJIGSAWですが、実はモダン・ポップ〜ヤング・ソウルの宝庫!めったに見かけることのない8作目となる(そんなにアルバム出してるのか!)今作も、得意の甘いハーモニーを活かした、バブルガムでモダン・ポップでヤングな粒揃いな一枚!PILOT好きにオススメの最高モダン・ポップ「PAINT THE SMILE ON」、これでもかと甘酸っぱいメロディー・ラインが続く青春チューン「HIGH AND DRY」、ダウンタウンへ繰り出したくなるシティー・ポップ的なイントロから心弾むハッピー・ソウル「GIVE UP WHILE YOU’RE WINNING」、80’Sの日本の歌謡曲〜シティー・ポップ界の重要作家、林哲司作曲のゴージャスでスウィートなメロウ・チューン「IF I HAVE TO GO AWAY」などなど、ポップさ全開!あまり見ないと思います。試聴は4曲!

    「PAINT THE SMILE ON」/「HIGH AND DRY」/「GIVE UP WHILE YOU’RE WINNING」/「IF I HAVE TO GO AWAY」

    SOLD OUT


  • LP / CELI BEE & THE BUZZY BUNCH / CELI BEE & THE BUZZY BUNCH 0

    ARTIST

    TITLE
    CELI BEE & THE BUZZY BUNCH

    ラテン〜プエルトリカン系人脈で構成されたフィメール・トロピカル・ディスコ!

    NYのラテン〜プエルトリカン系人脈で構成されたフィメール・ディスコ!トロピカル&リラクシンな南国メロウ・ステッパー「CLOSER, CLOSER」、パーカションの響きがこれまた南国気分の流麗ディスコ「ONE LOVE」がユースフルです!U.S.ORIGINAL盤!

    「CLOSER, CLOSER」/「ONE LOVE」

    SOLD OUT


  • 7 / THE STARLITES / G. G. ALL STARS / SOLDERING / PART TWO 0

    ARTIST

    TITLE
    SOLDERING / PART TWO

    メントの土臭さが香る、ルーディーな75年の初期レゲエ!

    メント・シンガーSTANLEY BECKFORDが率いたバンドSTARLITESの、メント色が濃厚な75年の初期レゲエ名曲!土臭さもありつつ、スキンヘッド・レゲエ的なルーディーなリズムがカッコいいです。インストも収録!マトリックスは、G.G. RRS 5363 1975 ET ジャマイカ・オリジナル盤!

    「SOLDERING」

    SOLD OUT


  • LP / DANIEL THEAULT ET LES DRAKKARS / 7EME CIEL JEUNE FEMME VICIEUSE 0

    ARTIST

    TITLE
    7EME CIEL JEUNE FEMME VICIEUSE

    MALAVOI好きに大スイセン!エレガント・フレンチ・カリビアン・レゲエ「REGGAE CREOLE」が泣ける!

    レア・フレンチ・カリビアン!ゆったりとエレガントなムードたっぷりの哀愁レゲエ・チューン「REGGAE CREOLE」が最高!ソプラノ・サックスとコーラスの旋律が泣かせるではありませんか!MALAVOI好きに大スイセンの一曲!グルーヴィーなフレンチ・カリビアン・ステッパー「PERDITION」もよいです!フランス・オリジナル盤!

    「REGGAE CREOLE」

    SOLD OUT


  • 7 / LANCE RENTZEL / BEYOND LOVE / LOOKIN' LIKE SOMETHIN' THAT AIN'T 0

    ARTIST

    TITLE
    BEYOND LOVE / LOOKIN' LIKE SOMETHIN' THAT AIN'T

    NFL選手が残した、最高の青春フィンガー・スナッピン・ノーザン・ソウル!裏面はストンパー!

    NFLダラス・カウボーイズのフットボール選手LANCE RENTZELが68年に残したマイナー60’Sポップにして、完全なる青春ノーザン・ソウルである「BEYOND LOVE」が最高!イントロのブラスの高揚感もバッチリなフィンガー・スナッピン・ソウル!「LOOKIN’ LIKE SOMETHIN’ THAT AIN’T」も、ストンピンなナイス・ノーザン・ダンサー!20〜30ポンド・アイテム!レア!U.S.ORIGINAL盤!

    「BEYOND LOVE」/「LOOKIN’ LIKE SOMETHIN’ THAT AIN’T」

    SOLD OUT


  • LP / SOUL SURVIVORS / WHEN THE WHISTLE BLOWS ANYTHING GOES WITH THE SOUL SURVIVORS 0

    ARTIST

    TITLE
    WHEN THE WHISTLE BLOWS ANYTHING GOES WITH THE SOUL SURVIVORS

    黄金の東海岸産60'Sブルーアイド・ソウル!同時期のイーストLAチカーノ・バンドとも近い感触!

    GAMBLE & HUFFに見出された東海岸ブルーアイド・ソウル・グループの1ST!60’Sフィリー的な甘いコーラス・ワークと、ガレージ〜サイケっぽい荒いサウンドが一体となり、同時期のイーストLAチカーノ・バンドともかなり近いノリの黄金の一枚!性急なダンス・ビートで駆け抜ける、青春サイケデリック・ブルーアイド・ソウル「DO YOU FEEL IT」、ハッピー・ソウル「EXPRESSWAY (TO YOUR HEART)」が特にグルーヴィーでフロア・シェイキン!ローライダー〜チカーノ・ソウル・ファンも泣き崩れるしかないスウィート・ハーモニック・ソウル「DATHON’S THEME」も最高!STEREO U.S.ORIGINAL盤!

    「DO YOU FEEL IT」/「EXPRESSWAY (TO YOUR HEART)」/「DATHON’S THEME」

    SOLD OUT


  • 7 / EL CHICANO / TELL HER SHE'S LOVELY / CHACHITA 0

    ARTIST

    TITLE
    TELL HER SHE'S LOVELY / CHACHITA

    ♪ダラララ・コーラスが爽やか!ガツンとカッコいいミッド・ラテン・ファンク!

    ラテン・ロックの雄、我らがEL CHICANO!♪ダラララ・コーラスが爽やかな「TELL HER SHE’S LOVELY」は、ガツンとグルーヴィーでフロア・ユースなミッド・ラテン・ファンク!オルガンの乾いた音色が泣かせます。メロウ&スウィートなインスト「CHACHITA」もラテン・ロックの重要な一側面!カンパニー・スリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「TELL HER SHE’S LOVELY」

    SOLD OUT