LATIN Archive
-
0
¥1,680 (税込)FREDDY FENDERのスウィートなチカーノ・ソウル!鬼ドリーミーなスウィート・メロウ「I NEED YOU SO」が最高です!南テキサスのテハーノ〜ケイジャン・ミュージック界の重鎮、FREDDY FENDERもスウィートなチカーノ〜ローライダー・ソウルをやってます!こちらに収録の最高ドリーミー・メロウ「I NEED YOU SO」は、オルガン&ギターが鬼ドリーミーに酔わせてくれる素晴らしい一曲!さすがにイナたいBARBARA LYNN「YOU’LL LOSE A GOOD THING」カヴァーも沁みる。U.S.ORIGINAL盤!
「I NEED YOU SO」/「YOU’LL LOSE A GOOD THING」
-
0
¥1,180 (税込)LOS LOBOSが、ルーツであるメキシコ伝統音楽をストレートに演じた88年作!カリフォルニアの名ラテン・ロック・バンドLOS LOBOSが、ルーツであるメキシコ伝統音楽をストレートに演じた88年作!フィドルが咽び泣いてる「LAS AMARILLAS」や、「QUE NADIE SEPA MI SUFRIR」のほろ苦い哀愁感。歌詞インナースリーヴ付き、オランダ・オリジナル盤!
「LAS AMARILLAS」/「QUE NADIE SEPA MI SUFRIR」
SOLD OUT -
0
¥7,880 (税込)レア・チカーノ・モダン・ソウル!輝けるドリーミー・メロディーにトロける、超最高チカーノ・モダン・ソウル「EVERYBODY SING WITH ME」に感動!英語とスペイン語を交互に歌う趣向もタマンナイです。「BEAUTIFUL LADY」面は中盤にのみ数回ザッと周回ノイズ入る箇所ありVG。その箇所以外と「EVERYBODY SING WITH ME」は盤質EX-。試聴ファイルにてご確認ください/ あのレア・ソウル24 KARAT GOLDと同レーベル同プロデューサーがプロデュースした、レア・チカーノ・モダン・ソウル!ブギー・ソウルとラテン・ソウルが高次に一体となり、英語とスペイン語を交互に交えて歌いつつ輝けるドリーミー・メロディーの展開でトロけさせる、超最高のチカーノ・モダン・ソウル「EVERYBODY SING WITH ME」に感動!なんという素晴らしさ!そしてさらに、ビューティフルなイントロから素敵でリラクシンなメロウ・チカーノ・ソウル「BEAUTIFUL LADY」も素晴らしい!同様にこちらも英語とスペイン語を交互に交えて歌ってます。プロモ盤。U.S.ORIGINAL盤!VERY RARE!HARD TO FIND!
「EVERYBODY SING WITH ME」/「BEAUTIFUL LADY」
-
0
¥3,480 (税込)SANTANA脱退後の傑作ラテン・ファンク!清涼ラテン・ファンク「MORNING STAR」が最高!DJ HARVEYプレイの灼熱ファンク「FUNKY FOLSOM」も収録!ニカラグア出身のパーカッショニストがSANTANAを脱退後、母国ニカラグアで録音した傑作ラテン・ファンク!甘さとメロウネスも孕んだ清涼ラテン・ファンク「MORNING STAR」が最高です!ソウル・ファンにこそオススメの一曲!DJ HARVEYプレイの灼熱ラテン・ファンク「FUNKY FOLSOM」&「REMEMBER ME」にも血が騒ぐ!盤ミント・コンディション!U.S.ORIGINAL盤!
「MORNING STAR」/「FUNKY FOLSOM」
SOLD OUT -
0
¥2,480 (税込)ブラジリアン・ディスコ「BRAZILIAN PARADISE」がゴキゲンです!また、COMMON FEAT. Q-TIP「STOLEN MOMENTS PT.3」ネタのサルサも収録!裏ジャケに書き込み/ サルサ界に君臨するFANIA ALL STARSの78年ラテン・ディスコ!A面はサルサで、B面はSALSOUL ORCHESTRAのVINCE MONTANAがアレンジ&プロデュースしたラテン・ディスコ・サイド!中でもラララ・コーラスのブラジリアン・ディスコ「BRAZILIAN PARADISE」がゴキゲンです!流麗ラテン・ディスコ「CARRIBEAN LADY」もよい!そしてサルサ曲「PREPARA」は、COMMON FEAT. Q-TIP「STOLEN MOMENTS PT.3」ネタです!U.S.ORIGINAL盤!
「BRAZILIAN PARADISE」/「PREPARA」/「CARRIBEAN LADY」
SOLD OUT -
0
¥4,580 (税込)哀愁と胸キュン感が押し寄せる、最高のキラー・テックス・メックス「VUELA PALOMA」&「MIDNIGHT BLUES」を聴かずに死ねるか!テックス・メックス界の革命児STEVE JORDANの天才っぷりが炸裂した人気盤!哀愁と胸キュン感が押し寄せる、最高メロウ・ステッパー「VUELA PALOMA」は、クボタタケシ『CLASSICS 2』にも収録の人気曲!こちらもSTEVE JORDANらしいメロディー・ラインが嬉しい「MIDNIGHT BLUES」も最高!なんてイイ曲なんだ!こんな泣けるテックス・メックスを奏でられるのはこの男だけ!「俺は特別な存在なんだ」とインタビューでも軽々と言ってのける、自身の才能を自覚してるトコも本当にカッコいいです!シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!
「VUELA PALOMA」/「MIDNIGHT BLUES」
SOLD OUT -
0
¥2,580 (税込)チカーノ・ミュージック界の怪人!トボけた中にも危険なストリート感が漂う異端チカーノ・ディスコ・ファンク!チカーノ・ミュージック界の怪人JONNY CHINGASの後期88年シングル!彼独自の飄々とトボけたセンスと不穏な空気が全開の異端チカーノ・ディスコ・ファンク!トボけた中にもヒリヒリと危険なストリート感というかワルいノリが香るところがカッコいいんです!JONNY GIRLZという女性コーラス隊もさらにイナタさを添えます。インストも収録!自身のレーベルその名もBILLIONAIREからのリリース。レアっちゃあレア。U.S.ORIGINAL盤!
「LOVE ME」
SOLD OUT -
0
¥3,980 (税込)80'S NYアンダーグラウンド〜ラテン・ジャズ・シーンからのダイナミック・ラテン・ファンク〜サルサ! ピュンピュン音ドラム・ブレイク入りラテン・ファンク「COMPLICACION」が最高です!80’S NYラテン・シーンのマイナー・アルバム!シンガーARMANDO MIRANDAのもとANDY GONZALEZ、DANIEL PONCEなどNYアンダーグラウンド〜ラテン・ジャズ・シーンを支えるメンバーが参加し、特筆すべきダイナミックなビートとグルーヴが溢れかえるラテン・ファンク〜サルサをやってます!ピュンピュン音入りドラム・ブレイクで幕開け、ラテン・ファンク〜サルサを自由に行き来する「COMPLICACION」が最高です!同様に、ウルグアイのカンドンベにも通ずるファンクネスの「LA MAESTRANZA」、ラテン・ファンクっぽいビートから張りのある美麗サルサに展開する「AGUA PA MAYEYA」もエネルギッシュなグルーヴに魅了されます!U.S.ORIGINAL盤!RARE!
「COMPLICACION」/「LA MAESTRANZA」/「AGUA PA MAYEYA」
SOLD OUT -
0
¥3,980 (税込)LEON WARE作「I WANNA BE WHERE YOU ARE」ロマンティック・サルサ・カヴァー、STEVIE WONDER「I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU」エレガント・サルサ・ジャズ・カヴァーの2曲が最高!ロマンティック・サルサ人気盤!LEON WARE作「I WANNA BE WHERE YOU ARE」のスペイン語サルサ・カヴァー「AHORA SI QUIERO AMAR」、そしてインストながらも気品あるピアノが美しいSTEVIE WONDER「I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU」エレガント・サルサ・ジャズ・カヴァーの2曲が最高です!シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!
「AHORA SI QUIERO AMAR」/「I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU」
SOLD OUT -
0
¥2,580 (税込)ロマンティック・サルサ〜イングリッシュ・サルサの大名曲「WHAT HAPPENED」がやはり最高です!RUBEN BLADESとWILLIE COLONのNYサルサ界黄金コンビが出演(RUBEN BLADESは主演)したボクシング映画『THE LAST FIGHT』のサントラのサルサ・サイドの一枚(もう一枚別のサントラLPがあります。)!ロマンティック・サルサ〜イングリッシュ・サルサの大名曲「WHAT HAPPENED」がやはり最高です!もはや何も言う事はなし!ロマンティック・サルサの源流というか最初の一曲と言っていいのではないでしょうか。こちらも美メロなビューティフル・サルサ「YO PUEDO VIVIR DEL AMOR」も素晴らしい!FANIAオリジナル絵柄ラベル、シュリンク付き、美品!U.S.ORIGINAL盤!
「WHAT HAPPENED」/「YO PUEDO VIVIR DEL AMOR」
SOLD OUT