70’s ROCK Archive

  • LP / AMERICA / HARBOR 0

    ARTIST

    TITLE
    HARBOR

    あまりにも今日的な洗練サウンド、バレアリック方面でも人気の最高ブルーアイド・ソウル「ARE YOU THERE」がスゴい!ラップみたいに聴こえる気だるい語りがめちゃくちゃ渋い!

    初めて聴いた時は「坂本慎太郎がUSのラッパーとコラボした新譜なのかな」と本気で思った、あまりにも今日的な洗練サウンドの最高ブルーアイド・ソウル「ARE YOU THERE」がスゴい!ラップみたいに聴こえる気だるい語りがめちゃくちゃ渋く、ゴリッとしたグルーヴと爽やかなコーラスで包む一曲!ドラム・ブレイクで始まるメロウ・ファンキー「SLOW DOWN」もカッコよく、ハワイアンAOR直系のアコースティック・メロウ「POLITICAL PORCHERS」も素晴らしい。70’Sアメリカン・ロック・バンドAMERICAがGEORGE MARTINプロデュースのもとハワイ録音で作り上げた、バレアリック方面でも人気の一枚!盤ミント・コンディション!オリジナル・インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「ARE YOU THERE」/「SLOW DOWN」/「POLITICAL PORCHERS」

    SOLD OUT


  • LP / WILLIE AND THE BEES / OUT OF THE WOODS 0

    ARTIST

    TITLE
    OUT OF THE WOODS

    あのミネソタの片田舎の黒人白人混成ロック・バンド!AOR〜ソウルの中間を行く感覚で爽快に疾走するモダン・ソウル・ダンサー「STONE BROKE」が最高です!

    WILLIE AND THE BUMBLEBEES名義で当店の愛する奇跡の一曲「SHOOT STRAIGHT」をリリースしていたミネソタの片田舎の黒人白人混成ロック・バンドの次作80年作!こちらもロック〜ソウル〜ファンク〜カリビアンを絶妙にミクスチャー!AOR〜ソウルの中間を行く感覚で爽快に疾走するモダン・ソウル・ダンサー「STONE BROKE」が最高です!中盤の涼しげな展開もビューティフル!知られていない一曲ではないでしょうか。哀愁レゲエ「LET ME BE YOUR FRIEND」なんてのもやってます。今作もミネソタ・ローカル・レーベルからのリリース。見開きジャケ、歌詞インサート付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「STONE BROKE」

    SOLD OUT


  • LP / THE GREAT WHITE CANE / THE GREAT WHITE CANE 0

    ARTIST

    TITLE
    THE GREAT WHITE CANE

    RICK JAMESが中心的に参加していた72年黒人白人混成バンド!ブラス・ロックとソウルが爽やかに融合したような「COUNTRY WOMAN」が超最高!

    ソロ・デビュー前のRICK JAMESが作曲、アレンジ、歌など中心的に参加していた黒人白人混成バンドの唯一作!ブラス・ロックとソウルが爽やかに融合したような「COUNTRY WOMAN」が超最高!ファルセットも交えたRICK JAMES自身による巧みなヴォーカル、熱いブラスなどが素晴らしい!ブラス・ロック的レアグルーヴ「MOTHER EARTH」はファンキー!BLOOD, SWEAT & TEARS〜SLY & THE FAMILY STONEという感じのイメージ。特殊見開きジャケ、プロモ黄色ラベル、U.S.ORIGINAL盤!

    「COUNTRY WOMAN」/「MOTHER EARTH」

    SOLD OUT


  • 7 / MANUEL CRUZ / CONTIGO / COCOVIDEO'S THEME 0

    ARTIST

    TITLE
    CONTIGO / COCOVIDEO'S THEME

    70'Sの日曜朝ラティーノ向け(おそらく)TV番組のテーマ曲7インチ!「CONTIGO」の清らかなメロディーに胸を締め付けられます!

    「CONTIGO」終盤に周回プチノイズあり/ NBC系列のシカゴのテレビ局WMAQ-TVで70’Sに制作されていた日曜朝のラティーノ向け(おそらく)番組『CONTIGO』のテーマ曲7インチ!両面ラテン・ソフト・ロックとして良質!特に、メロウでアコースティックな「CONTIGO」の清らかなメロディーに胸を締め付けられます!女性コーラス隊やコミカルな演奏が70’Sバブルガム・ポップ的な「COCOVIDEO’S THEME」も可愛らしいです。詳しいことは全くわかりませんがおそらく非売品的な7インチだと思われます。U.S.ORIGINAL盤!HARD TO FIND!

    「CONTIGO」/「COCOVIDEO’S THEME」


  • LP / V.A. / ARIZONA SOUNDS VOLUME 5 0

    ARTIST

    TITLE
    ARIZONA SOUNDS VOLUME 5

    レアグルーヴ的なファンキー・ロックMARTY MITCHELL BAND「DAMNED IF YOU DO」が超カッコいい!アリゾナ・ローカル楽曲集!

    アリゾナのローカル・ラジオ局が募集したマイナー・ローカル音源集!70’Sロック〜S.S.W.系の楽曲群の中で、STEVE MILLER BAND的でレアグルーヴ的なファンキー・ロックMARTY MITCHELL BAND「DAMNED IF YOU DO」が超カッコいいです!おそらくこの盤のみに収録のマイナー・トラック!U.S.ORIGINAL盤!

    「DAMNED IF YOU DO」

    SOLD OUT


  • LP / TIERRA / TIERRA 0

    ARTIST

    TITLE
    TIERRA

    TIERRAの73年レア1ST!往年のブーガルー・スタイルを取り入れたイーストLA流ラテン・ロック「LA FERIA」もハイブリッドっぷりが炸裂!

    イーストLAの英雄TIERRAの73年レア1ST!73年ということでEL CHICANO的な荒ぶるラテン・ロックを中心に、ジャズ・ロック〜ブーガルーの要素を取り入れた相当荒削りで複雑なハイブリッド・サウンド!ファンキーに始まりつつすぐに往年のブーガルー・スタイルへと移行するイーストLA流ラテン・ロック「LA FERIA」も多様な要素を孕んだハイブリッドっぷりが炸裂してます!荒ぶるラテン・ロック「TIERRA」も全く一筋縄ではいかない!オリジナル見開きインサート、カンパニースリーヴ付き、プロモ盤。U.S.ORIGINAL盤!

    「LA FERIA」/「TIERRA」

    SOLD OUT


  • LP / CHANGO / CHANGO 0

    ARTIST

    TITLE
    CHANGO

    MALO〜EL CHICANO好きは絶対マストの、ラテン・ロック隠れ名盤!フロア・ユースなダンス・チューン「MIRA PA 'CA」、暴走ラテン・ロック「FIRE OVER WATER」が最高です!

    MALO〜EL CHICANOなどのラテン・ロックが好きなら絶対マストの、ラテン・ロック隠れ名盤!内容はまさに王道を行く灼熱ラテン・ロック!豪快かつ爽快、フロア・ユースなダンス・チューン「MIRA PA ‘CA」、暴走ラテン・ロック「FIRE OVER WATER」が最高です!ピュイーンとシンセが舞う異色の「CHANGO」も激ファンキー!カンパニースリーヴ付き、見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「MIRA PA ‘CA」/「FIRE OVER WATER」/「CHANGO」

    SOLD OUT


  • LP / SAMSON / AFRICAN TRILOGY AND OTHER CURIOS 0

    ARTIST

    TITLE
    AFRICAN TRILOGY AND OTHER CURIOS

    南アフリカ発、ディスコ〜アフロ〜ロックなどがゴッタ煮状態の謎めいた一枚!アフロ〜ラテン的要素の入ったモダン・ダンサー、妖しく悩ましい異端ロッキン・ディスコなど収録!

    プロデューサーや作曲クレジットから南アフリカ発と思われるグループの唯一作なんですが、ディスコ〜アフロ〜ロックなどがゴッタ煮状態の非常に謎めいた一枚!アフロ〜ラテン的要素の入ったモダン・ダンサー「FOOT UP – FOOT DOWN」はモダン・ソウル・ファンに、妖しく悩ましいメロディーのロッキン・ディスコ「AFRODISIA」&バレアリック・スローモー・ディスコ「IT’S ALRIGHT」は異端系ディスコ・ファンな方にオススメしたい変化球トラック!アッパー・アフロ・ディスコ「SANGOMA」もカッコよく、まさしくゴッタ煮で多面的な要素が魅力、聴き所多い一枚!プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「FOOT UP – FOOT DOWN」/「AFRODISIA」/「IT’S ALRIGHT」/「SANGOMA」

    SOLD OUT


  • LP / MACH ONE / TOGETHER 0

    ARTIST

    TITLE
    TOGETHER

    アメリカ空軍バンド!ベース・ブレイクから切れ味が半端でないブラス・ファンク「THINK BIG」が超カッコいいキラー・レアグルーヴ・トラック!

    アメリカ空軍の6人組人種混成ジャズ・ロック・バンドの自主盤非売品レコード!ベース・ブレイクのイントロから切れ味が半端でないオリジナルのブラス・ファンク「THINK BIG」がキラー・トラック!コーラスなど浮遊感あるメロウ・ファンクCOMMODORES「FLYING HIGH」カヴァーもカッコいいです!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「THINK BIG」/「FLYING HIGH」

    SOLD OUT


  • 7 / DR. JOHN / RIGHT PLACE WRONG TIME 0

    ARTIST

    TITLE
    RIGHT PLACE WRONG TIME

    ラグドなニューオーリンズ・ファンク〜レアグルーヴ・クラシック!バックはMETERS & ALLEN TOUSSAINT!

    ニューオーリンズのスワンプ・ロッカーDR. JOHNのレアグルーヴ・クラシック!バックはMETERS、アレンジ&プロデュースはALLEN TOUSSAINT、というニューオーリンズ・サミット的な布陣!ニューオーリンズならではのズルズルのラグドなノリがカッコいいです。B面は「I BEEN HOODOOD」。U.S.ORIGINAL盤!

    「RIGHT PLACE WRONG TIME」

    SOLD OUT