DRUM BREAK Archive

  • LP / GREG ALPER BAND / FAT DOGGIE 0

    ARTIST

    TITLE
    FAT DOGGIE

    内容最高なレアグルーヴ〜ジャズ・ファンク名盤!ダンサブルな異色ブギー・ジャズ・ファンク「FAT DOGGIE」を筆頭に、ファンク・サイド、スピリチュアル・ジャズ・サイド共にヤバい!

    サックス奏者GREG ALPERによる内容最高なレアグルーヴ〜ジャズ・ファンク名盤!A面でのファンキーなビート感が際立っており、ベース・ラインの質感がスペイシーな印象の異色ブギー・ジャズ・ファンク「FAT DOGGIE」、ドラム・ブレイクが延々引っ張るファンク「HOLE IN YOUR POCKET」、ズル剥けファンク「GIVE IT UP」といったファンク・サイドが強力!しかしそれだけでなくメロウ・スピリチュアル・ジャズ・サイドもヤバい!甘美に疾走する「SUITE FOR RENEE」、妖艶なメロウ・ラテン・ジャズ・ファンク「HUEVOS NUEVOS」、「THE CANTATTA BARATTA」も超カッコいい!濃密な内容です!U.S.ORIGINAL盤!

    「FAT DOGGIE」/「HOLE IN YOUR POCKET」/「SUITE FOR RENEE」/「HUEVOS NUEVOS」/「THE CANTATTA BARATTA」

    SOLD OUT


  • LP / LES MCCANN / MUSIC LETS ME BE 0

    ARTIST

    TITLE
    MUSIC LETS ME BE

    DJ PREMIERプロデュースNOTORIOUS B.I.G.ネタであるネタモノ・ジャズ・クラシック「VALLARTA」を収録!

    ピアニストLES MCCANNの70’Sソウル感覚あふれる77年作!DJ PREMIERプロデュースNOTORIOUS B.I.G.「TEN CRACK COMMANDMENTS」ネタであるネタモノ・ジャズ・クラシック「VALLARTA」を収録!また、ドラム・ブレイクからエモーショナルに疾走する「BEYOND YESTERDAY」も最高にカッコいいです!U.S.ORIGINAL盤!

    「VALLARTA」/「BEYOND YESTERDAY」

    SOLD OUT


  • 7 / JESSE ANDERSON / MIGHTY MIGHTY / I GOT A PROBLEM 0

    ARTIST

    TITLE
    MIGHTY MIGHTY / I GOT A PROBLEM

    レアグルーヴ・クラシック「MIGHTY MIGHTY」の69年インスト・ファンク・カヴァー45! MAIN SOURCE「SNEAK EYES」でもサンプリング!

    BABY HUEYヴァージョンが有名なCURTIS MAYFIELD作のレアグルーヴ・クラシック「MIGHTY MIGHTY」の69年インスト・ファンク・カヴァー45!MAIN SOURCE「SNEAK EYES」の後半でもサンプリングされており、中盤にはドラム・ブレイクもあり!U.S.ORIGINAL盤!

    「MIGHTY MIGHTY」

    SOLD OUT


  • 7 / EL CHICANO / DANCIN' MAMA 0

    ARTIST

    TITLE
    DANCIN' MAMA

    我らがEL CHICANOの疾走系ラテン・ロック最高曲「DANCIN' MAMA」の7インチ!

    ラテン・ロック代表、我らがEL CHICANOの最高ダンサー・チューン「DANCIN’ MAMA」の7インチ!イントロのドラム・ブレイクにギター・カッティングは入ってくるところから喜びが爆発!ラテン・ロックの荒々しさもありつつ熱く疾走する名曲です!燃えます。STEREO/MONO プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「DANCIN’ MAMA (STEREO)」

    SOLD OUT


  • LP / O.S.T. / TOUGH GUYS 0

    ARTIST

    TITLE
    TOUGH GUYS

    タランティーノ『KILL BILL 2』でも使用され、DEV LARGE『GHETTO FUNK』にも収録のレアグルーヴ・クラシック「TITLE THEME」が問答無用のカッコよさ!長尺ドラム・ブレイク曲「RUN FAY RUN」など、イイ曲揃い!

    ISAAC HAYESが手掛けたブラック・サントラ名盤!映画タランティーノ『KILL BILL 2』でも大胆に使用され、DEV LARGE『GHETTO FUNK』にも収録のレアグルーヴ・クラシック「TITLE THEME」が問答無用のカッコよさ!ハイハットが刻むイントロからスリリング!ヒップホップ・ネタにもなってるメロウ「HUNG UP ON MY BABY」、メロウ・ファンク「THE RED ROOSTER」、長尺ドラム・ブレイク曲「RUN FAY RUN」などイイ曲揃い!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「TITLE THEME」/「HUNG UP ON MY BABY」/「RUN FAY RUN」

    SOLD OUT


  • LP / THE PHILARMONICS / THE MASTERS IN PHILADELPHIA 0

    ARTIST

    TITLE
    THE MASTERS IN PHILADELPHIA

    サンプリングで作られたクラシック曲ブレイクビーツのように聴こえてしまうモーツァルト「A LA TURKA」の生音ファンキー・カヴァーが優秀!

    ベートーベン、ブラームス、チャイコフスキーなどのクラシック名曲をインスト・グルーヴィー・ソウル〜ディスコ・カヴァーした企画盤!このテの企画盤にしてはしっかりタイトに打ったビートなど誠実なグルーヴィー70’Sソウル・アレンジに好感が持てます。サンプリングで作られたクラシック使いのブレイクビーツのように一瞬聴こえてしまうモーツァルト「A LA TURKA」カヴァーは、随所にドラム・ブレイクが顔を出すナイス・トラック!こちらもドラム・ブレイクで始まるチャイコフスキー「1812 OVERTURE」、エレピ入りメロウ・グルーヴなシューマン「REVERIE」カヴァーもよいです!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「A LA TURKA」

    SOLD OUT


  • 7 / EARTH, WIND & FIRE / AFRICANO / THAT'S THE WAY OF THE WORLD 0

    ARTIST

    TITLE
    AFRICANO / THAT'S THE WAY OF THE WORLD

    燃えるしかないレアグルーヴ〜オールドスクールB-BOYブレイク・クラシック「AFRICANO」の7インチ!鬼メロウな「THAT'S THE WAY OF THE WORLD」も70'Sソウル名曲。

    燃えるしかないオールドスクールB-BOYブレイク・クラシック「AFRICANO」は、めちゃくちゃカッコいいスリリング・レアグルーヴ・トラック!ピースフルで鬼メロウな70’Sソウル・クラシック「THAT’S THE WAY OF THE WORLD」もやはり間違いない大名曲です!ヴァイナル・プレス。U.S.ORIGINAL盤!

    「AFRICANO」/「THAT’S THE WAY OF THE WORLD」

    SOLD OUT


  • 7 / JIMMY MCGRIFF / THE MAIN SQUEEZE / THE SERMON 0

    ARTIST

    TITLE
    THE MAIN SQUEEZE / THE SERMON

    延々ブレイキンなビートが打ってるジャズ・ファンク〜レアグルーヴ・トラック!

    オルガン奏者JIMMY MCGRIFFの、ビシバシとブレイキンなビートがカッコいいジャズ・ファンク〜レアグルーヴ・トラック!重くド渋いオルガン&サックス、延々続くファンキー・ビートなど、真っ黒い一曲!U.S.ORIGINAL盤!

    「THE MAIN SQUEEZE」

    SOLD OUT


  • 7 / BOBBY WILSON / HERE IS WHERE THE LOVE IS / ANYTHING (THAT YOU WANT) 0

    ARTIST

    TITLE
    HERE IS WHERE THE LOVE IS / ANYTHING (THAT YOU WANT)

    ニューソウル感溢れるこみ上げミッド・ソウル「HERE IS WHERE THE LOVE IS」が素晴らしい!ドラム・ブレイク入りのファンク「ANYTHING (THAT YOU WANT)」は、実はアルバム未収録!

    レアグルーヴ〜ニューソウル人気盤『I’LL BE YOUR RAINBOW』からのカットである、ニューソウル感溢れるこみ上げミッド・ソウル「HERE IS WHERE THE LOVE IS」が素晴らしい!70’Sソウルの良心を感じます。そして、後半にドラム・ブレイク入りのファンク「ANYTHING (THAT YOU WANT)」は、実はアルバム未収録、7インチ・オンリー!U.S.ORIGINAL盤!

    「HERE IS WHERE THE LOVE IS」/「ANYTHING (THAT YOU WANT)」


  • LP / MONK HIGGINS / DANCE TO THE DISCO SAX OF MONK HIGGINS 0

    ARTIST

    TITLE
    DANCE TO THE DISCO SAX OF MONK HIGGINS

    MONK HIGGINSのレアグルーヴ〜ジャズ・ファンク名盤!後半に長尺ドラム・ブレイクを搭載した「ONE MAN BAND (PLAYS ALL ALONE)」は、『ULTIMATE BREAKS & BEATS』収録!

    アレンジャー、プロデューサーとしてレアグルーヴ方面から高く評価されるサックス奏者MONK HIGGINSのレアグルーヴ〜ジャズ・ファンク名盤!『ULTIMATE BREAKS & BEATS』収録の「ONE MAN BAND (PLAYS ALL ALONE)」は、後半に長尺ドラム・ブレイクを搭載したグレイト・メロウ・ファンク!ネタ感溢れる「SHOWDOWN」、STEVIE WONDER作ARETHA FRANKLIN「UNTIL YOU COME BACK TO ME」カヴァーも渋い!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「ブレイク部分」/「ONE MAN BAND (PLAYS ALL ALONE)」/「SHOWDOWN」

    SOLD OUT