Blog Archives

  • LP / CHUCK MANGIONE / LAND OF MAKE BELIEVE 0

    ARTIST

    TITLE
    LAND OF MAKE BELIEVE

    LOFTクラシックであるスピリチュアル・ジャズ・ダンサー「LAND OF MAKE BELIEVE」を収録! 哀愁系ラテン・ジャズ・ファンク「EL GATO TRISTE」は、NAS「SUSPECT」ネタ!

    LOFTクラシックである怒濤のスピリチュアル・ジャズ・ダンサー「LAND OF MAKE BELIEVE」を収録したジャズ・ファンク盤!哀愁系ラテン・ジャズ・ファンク「EL GATO TRISTE」は、NAS「SUSPECT」ネタ!女性シンガーESTHER SATTERFIELDをフィーチャーしたジャジー・ソウル「AS LONG AS WE’RE TOGETHER」も美しい!歌詞インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「LAND OF MAKE BELIEVE」/「EL GATO TRISTE」/「AS LONG AS WE’RE TOGETHER」

    SOLD OUT


  • LP / SMOKEY ROBINSON / A QUIET STORM 0

    ARTIST

    TITLE
    A QUIET STORM

    クワイエット・ストームな傑作メロウ・ソウル「QUIET STORM」は永遠!

    MIRACLESを率いたMOTOWNの天才ソング・ライターSMOKEY ROBINSONのソロ作!まさしくクワイエット・ストームな傑作メロウ・ソウル「QUIET STORM」の輝きは永遠です!DE LA SOUL「BREAKADAWN」の声ネタでもあります!さらに、SMOKEY節を感じるミッド・ステッパー「BABY THAT’S BACKACHA」、グニュグニュ鳴ってるラテン風味グルーヴィー・ソウル「LOVE LETTERS」も愛したい!U.S.ORIGINAL盤!

    「QUIET STORM」/「BABY THAT’S BACKACHA」

    SOLD OUT


  • 7 / HOT SOURCE / OZ BUMP (SOUL THING) / PLAY ON 0

    ARTIST

    TITLE
    OZ BUMP (SOUL THING) / PLAY ON

    オーストラリア産レア・ファンク45!英ライブラリー作KEITH MANSFIELD「FUNKY FANFARE (SOUL THING)」のカヴァー!VERY RARE!

    オージー・ファンク・コンピでもセレクトされた、オーストラリア産レア・ファンク45!英ライブラリー作KEITH MANSFIELD「FUNKY FANFARE (SOUL THING)」(映画『KILL BILL』にも一瞬登場)のカヴァーで、コチラもなかなかに謎多く匿名性高いシングルです!FESTIVALレーベル・カンパニースリーヴ付き、オーストラリア・オリジナル盤!VERY RARE!

    「OZ BUMP (SOUL THING)」

    SOLD OUT


  • 7 / LEXIA / GOOD MORNING TO YOU / LOVE IS 0

    ARTIST

    TITLE
    GOOD MORNING TO YOU / LOVE IS

    フリーソウル・クラシック「GOOD MORNING TO YOU」のプロモ・オンリーの7インチ!B面収録、BRIAN AUGERみたいなファンキー・ロック〜レアグルーヴ・トラック「LOVE IS」もオススメです!

    フリーソウル〜70’Sソフト・ロック・クラシック「GOOD MORNING TO YOU」のプロモ・オンリーのオリジナル7インチ!清らかなコーラス&ピアノ、エヴァーグリーンな一曲です!そしてさらにオススメは、B面のガッツ溢れるファンキー・ロック〜レアグルーヴ「LOVE IS」で、BRIAN AUGERみたいなクールかつ厳かなムードが超カッコいいです!この曲の7インチはこのオリジナル盤のみ!U.S.ORIGINAL盤!

    「LOVE IS」/「GOOD MORNING TO YOU」

    SOLD OUT


  • 7 / FIRE AND RAIN / HELLO STRANGER / SOMEBODY TO LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    HELLO STRANGER / SOMEBODY TO LOVE

    ローライダー・クラシックBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」を、夫婦S.S.W.デュオがドリーミーにカヴァーしたグレイト・ローライダー・ソウル!

    ローライダー・クラシックBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」を、夫婦S.S.W.デュオがドリーミーにカヴァーしたグレイト・ローライダー・ソウル!まろやかなコーラス、爪弾かれるギターの泣きっぷりも最高。このヴァージョンも人気です!U.S.ORIGINAL盤!

    「HELLO STRANGER」


  • 7 / GENE CHANDLER / SUCH A PRETTY THING / I FOOLED YOU THIS TIME 0

    ARTIST

    TITLE
    SUCH A PRETTY THING / I FOOLED YOU THIS TIME

    アルバム未収録、7インチ・オンリーの最高シャッフル・ノーザン!ゴージャス&エレガント!B面「I FOOLED YOU THIS TIME」はスウィート・ローライダー・ソウル!

    ラベルにDH/ シカゴ・ソウル界の貴公子GENE CHANDLERの、アルバム未収録、7インチ・オンリーの66年最高シャッフル・ノーザン!ゴージャス&エレガントに弾むゴキゲンなフィンガー・スナッパー!カップリング「I FOOLED YOU THIS TIME」はチカーノ〜ローライダーにも人気の沁みるスウィート・ソウル!U.S.ORIGINAL盤!

    「SUCH A PRETTY THING」/「I FOOLED YOU THIS TIME」

    SOLD OUT


  • 7 / V.A. / 4 MOMENTOS DO VII FIC 0

    ARTIST

    TITLE
    4 MOMENTOS DO VII FIC

    72年の4曲入りマイナーMPB7インチ!哀愁フォーキー、初期TIM MAIA風の哀愁ロック・トラックがグルーヴィー!

    72年の4曲入りMPB7インチ!いずれもこのシングルのみ収録のマイナー曲で、哀愁フォーキーMARILTON「QUATRO GRAUS」や、初期TIM MAIA風の哀愁ロックCLAUDIO ORNELLAS「CORPO A CORPO」がグルーヴィー!ブラジル・オリジナル盤!

    「QUATRO GRAUS」/「CORPO A CORPO」


  • 7 / BARRY WHITE / NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP / NO, I'M NEVER GONNA GIVE YA UP 0

    ARTIST

    TITLE
    NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP / NO, I'M NEVER GONNA GIVE YA UP

    レアグルーヴ・クラシック「I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABY」と完全に同路線のドラマティック・ソウル!インスト・ヴァージョンも収録!

    自身のレアグルーヴ・クラシック「I’M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABY」と完全に同路線のドラマティック・ソウル!スリリングかつゴージャスかつアダルトなムード、BARRY WHITE節のアレンジがこれでもかと炸裂!このビシバシ鳴るハイハットの刻みがタマンナイです。ストリングスが美しい同インスト・ヴァージョン「NO, I’M NEVER GONNA GIVE YA UP」もユースフル!U.S.ORIGINAL盤!

    「NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP」/「NO, I’M NEVER GONNA GIVE YA UP」

    SOLD OUT


  • 7 / EDDIE DRENNON & B.B.S. UNLIMITED / LET'S DO THE LATIN HUSTLE 0

    ARTIST

    TITLE
    LET'S DO THE LATIN HUSTLE

    ESTHER WILLIAMS在籍グループの、多幸感いっぱいのディスコ・クラシック!

    ESTHER WILLIAMSが在籍した、NYディスコ界重要人物EDDIE DRENNON率いるグループの多幸感いっぱいのディスコ・クラシック!B面には「GET DOW DO THE LATIN HUSTLE」を収録。U.S.ORIGINAL盤!

    「LET’S DO THE LATIN HUSTLE」

    SOLD OUT


  • 7 / WHISPERS / A MOTHER FOR MY CHILDREN / WHAT MORE CAN A GIRL ASK FOR 0

    ARTIST

    TITLE
    A MOTHER FOR MY CHILDREN / WHAT MORE CAN A GIRL ASK FOR

    流麗フィリー・ステッパー!

    BUNNY SIGLER & NORMAN HARRISプロデュースによる、流麗フィリー・ステッパー!イイ曲です。カップリングのスロウ「WHAT MORE CAN A GIRL ASK FOR」は、PETE ROCKプロデュースCORMEGA「LIVE AND LEARN」ネタ!U.S.ORIGINAL盤!

    「A MOTHER FOR MY CHILDREN」