70’s~ SOUL Archive

  • LP / EARTHQUIRE / EARTHQUIRE 0

    ARTIST

    TITLE
    EARTHQUIRE

    TOWER OF POWERみたいなブラス・ファンク「SOUL LONG」がナイス・レアグルーヴ・トラック!

    黒人女性シンガーTATA VEGAがヴォーカルを務めたソウル・フィーリング溢れる70’Sロック・バンド!TOWER OF POWERみたいなブラス・ファンク「SOUL LONG」がナイス・レアグルーヴ・トラック!ピースフルなミディアム・ソウル「A DAY TO REMEMBER」もよいです!見開きジャケ、プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「SOUL LONG」/「A DAY TO REMEMBER」


  • LP / BLUE SWEDE / OUT OF THE BLUE 0

    ARTIST

    TITLE
    OUT OF THE BLUE

    青臭さ炸裂のヤング・ソウル「WHY DON'T YOU GO YOUR WAY」が最高です!

    スウェーデンのブルーアイド・ソウル〜ブラス・ロック・バンド1ST!青臭さ炸裂のヤング・ソウル「WHY DON’T YOU GO YOUR WAY」が最高です!イントロのギターからカッコいい!DEEP PURPLE「HUSH」をファンキーにカヴァーした「HUSH/I’M ALIVE」も熱い!カナダ・オリジナル盤!

    「WHY DON’T YOU GO YOUR WAY」/「HUSH/I’M ALIVE」

    SOLD OUT


  • LP / RALPH MACDONALD / THE PATH 0

    ARTIST

    TITLE
    THE PATH

    カリブ〜ラテン〜アフロの要素がゴッタ煮になった、スティール・パン入りLOFTクラシック「THE PATH PART TWO」が人気!

    パーカッショニストRALPH MACDONALDのアフロ〜ラテン・ディスコ色濃い一枚!スティール・パン、パーカッシヴ・ディスコ・ブレイクなど、カリブ〜ラテン〜アフロの要素がゴッタ煮になったLOFTクラシック「THE PATH PART TWO」が人気です!ヴィブラフォンが甘く揺れるサルサ・ダンサー「IT FEELS SO GOOD」もイカしてます!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「THE PATH PART TWO」/「IT FEELS SO GOOD」

    SOLD OUT


  • 7 / LITTLE MILTON CAMPBELL / SOMEBODY'S CHANGIN' MY SWEET BABY'S MIND 0

    ARTIST

    TITLE
    SOMEBODY'S CHANGIN' MY SWEET BABY'S MIND

    DONNY HATHAWAYアレンジの、シカゴ産最高ノーザン〜クロスオーヴァー・ソウル45!熱くエモーショナルかつゴージャス!7インチ・オンリー!

    LITTLE MILTONとして知られるディープ・ソウル・シンガーの、シカゴ産最高ノーザン〜クロスオーヴァー・ソウル45!アレンジをDONNY HATHAWAYが手掛けており、シカゴ・ソウルのシャッキリしたリズム&ブラス・アレンジがゴージャスに炸裂する熱く胸焦がす一曲!中盤のピアノ&ストリングスなどはCHARLES STEPNEYを思わせる鋭いアレンジ!7インチ・オンリー!U.S.ORIGINAL盤!

    「SOMEBODY’S CHANGIN’ MY SWEET BABY’S MIND」


  • 7 / LA FLAVOUR / CAN YOU DANCE / TO THE BOYS IN THE BAND 0

    ARTIST

    TITLE
    CAN YOU DANCE / TO THE BOYS IN THE BAND

    爽やかブルーアイド・ソウル!AVERAGE WHITE BANDみたいなファンキーさもありつつ甘いハーモニー&メロディーの展開!

    白人ディスコ・ファンク・バンドによる爽やかブルーアイド・ソウル!AVERAGE WHITE BANDみたいなファンキーさもありつつ甘いハーモニー&メロディーの展開が好感触です!U.S.ORIGINAL盤!

    「CAN YOU DANCE」


  • 7 / MANHATTANS / IT'S THE ONLY WAY / ONE LIFE TO LIVE 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S THE ONLY WAY / ONE LIFE TO LIVE

    初期MANHATTANSの黄金のメロウ・クロスオーヴァー・ソウル!

    初期MANHATTANSはソウル・ヴォーカル・グループの鑑!こちらのメロウ・クロスオーヴァー・ソウル「IT’S THE ONLY WAY」も切ないメロディーが香る、上質の一曲!U.S.ORIGINAL盤!

    「IT’S THE ONLY WAY」


  • 12 / VAUGHAN MASON AND CREW / BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL PT.1 / PT.2 0

    ARTIST

    TITLE
    BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL PT.1 / PT.2

    オールドスクール〜Bボーイ・クラシック!

    ド定番のオールドスクール〜Bボーイ・クラシック!CHIC「GOOD TIMES」を意識したモコモコ・ベースラインが特徴!U.S.ORIGINAL盤!

    「BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL PT.1」


  • 12 / MIKE ANTHONY / WHAT'S GOIN' ON 0

    ARTIST

    TITLE
    WHAT'S GOIN' ON

    桃源郷80'Sシンセ・ブギー〜ダビー・ディスコ・サウンドによる「WHAT'S GOIN ON」カヴァー!ユーロ産シンセ・ブギー!

    ユーロ圏で活躍した黒人シンガーMIKE ANTHONYによる、シンセ・ブギー〜ダビー・ディスコな「WHAT’S GOIN ON」80’Sユーロ・ソウル・カヴァー!特にダブ・ミックスがヤバく、とにかくその、ダビーかつ空間的なシンセ・サウンドとマッドなエフェクト&エディット感覚がブッ飛んでてスゴい!ギター・カッティングとキラキラしたシンセに彩られた通常ヴァージョンもスペイシーで最高です!(ラベル上では「WHAT’S GOIN ON」/「SUNNY FACE」となっていますが、「WHAT’S GOIN ON」通常ヴァージョンと、そのダブ・ミックスとを片面ずつに収録です。)激リコメンド!フランス・オリジナル盤!

    「ダブ・ミックス」 / 「通常ヴァージョン」


  • 7 / POUSSEZ! / BOOGIE WITH ME (SHORT VERSION) 0

    ARTIST

    TITLE
    BOOGIE WITH ME (SHORT VERSION)

    流麗なガラージ・クラシック!A TASTE OF HONEY「BOOGIE OOGIE OOGIE」×ミュンヘン・ディスコ、という感じが絶妙です!

    ALPHONSE MOUZEN作&プロデュースの流麗なガラージ・クラシック!A TASTE OF HONEY「BOOGIE OOGIE OOGIE」をパクりつつ、ストリングス使いやキラキラ感などミュンヘン・ディスコっぽさもブレンドした感じが絶妙によい!両面同曲プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「BOOGIE WITH ME (SHORT VERSION)」


  • LP / BETO AND THE FAIRLANES / BETO VIVO 0

    ARTIST

    TITLE
    BETO VIVO

    BRAVE COMBO好き必聴!川辺ヒロシ『RISE 2』収録の「COROZON DE ALGODON」など、独特の艶のあるタダモノではないテキサス産ラテン・グルーヴ!全編最高!

    盤はNMで綺麗ですがプレイに影響のない軽い盤そり有/ テキサスのカルト・レーベルFABLEからの、全編最高、タダモノではないラテン・グルーヴ盤!ラテン〜ファンク〜サンバ〜ポルカ〜テックスメックスを独特のミクスチャー感覚で艶っぽくグルーヴィーに演奏する様は、BRAVE COMBO的なヌケのよさ!川辺ヒロシ『RISE 2』収録の「COROZON DE ALGODON」などはまさにBRAVE COMBO状態のヤバい一曲!こちらも同様のミクスチャーっぷりのラテン・ダンサー「DE VERAS」&「EL CARTERO」も妙な艶があって最高!ラテンも色々ありますが、このサウンドはなかなかない!U.S.ORIGINAL盤!

    「COROZON DE ALGODON」/「DE VERAS」/「EL CARTERO」

    SOLD OUT